• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロペロの"コロチェ" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2022年9月3日

実験中〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
WALDドゥシャトレのセンターキャップ。これの汚れが落ちない。コンパウンドダメ。
仲間はパーツクリーナーで落ちたと言っていたが私のは表面がペタペタして溶けた感じもある。
軽くヤスリで研磨しようと試みましたがご覧の通り…。
2
ダメ元でクリア噴いてみます。
3
ぱっと見はいいかも〜♪
4
まぁ傷は消えてません。
あれこれ見てみましたが表面は飴っぽい弾力ある樹脂。
コレはレジン系で作られてるのではないのだろうか〜??
そこで新たに中古のセンターキャップを購入。
5
かなり劣化して程度悪いです。
もう入手も困難。めちゃくちゃひび割れもありますが実験です!
6
ワイドハイターEXパワー!
レジンの黄ばみ=酸化を還元するには過酸化水素水らしいです。
この過酸化水素水の成分が配合されているのがワイドハイターなのです。
さぁ、本当に黄ばみや汚れは落ちるのか?
9/2 PM8:00〜開始ーー。ドボン!
7
翌日9/3 PM14:00 何となく白くなってませんか〜??
8
こちらは程度の良いキャップ。
若干のくすみがあります。
9
コイツも入れちゃえ〜!
10
まだまだ、履けません。

ハイターは次の帰宅まで1週間漬け込みしましょうか。明日、また具合を確認しよう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンスイッチパネル 操作部分白色LED化

難易度:

1G-GTEタービン防熱板塗装

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

サーキット用ジャッキの修理

難易度:

クランプメーターの修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月4日 0:00
コロせんぱい
こんばんわぁ🐼🤗

『レジンの黄ばみと過酸化水素水について』
お勉強させていただきました😲

来年の自由研究にも使えるかも💪

確かに白くなってます‼️
1週間漬け込んだ結果が楽しみですね👍
コメントへの返答
2022年9月4日 9:31
パンさん🌱おはようございまーす☺️

どうなるのかお楽しみですね〜。
キャップ自体がレジンなのかもわからない😅
何となくレジン系っぽい素材だし、試しでやってみましょう…。

なんとなーく白くなってる気も…。
汚れも取れたらラッキーなんだけど…。

来週末までしっかり漬け込みします(笑)
2022年9月4日 9:18
そんなに長い時間漬け込んでどこまで色が抜けるかですねー💦
コメントへの返答
2022年9月4日 9:40
tadanoさん🌱おはようございまーす☺️

レジン製作した昨日の黄ばみをこのように漬け込みでされている方のを拝見しましたが、温度も関係あるみたいですね。
食器乾燥機で温めて2日の方や常温で1週間の方も…。
センターキャップがレジンっぽいだけでダメ元実験してます(笑)

さて、どうなるかなぁ🤔🤔
2022年9月4日 21:30
コロペロさん、お疲れ様です~☆

ホイールキャップって古くなるとこうなりますよね~(^_^;)
この実験はとても気になります( ´艸`)
コメントへの返答
2022年9月4日 22:23
ヤマチーさん🌱 こんばんは〜(*^▽^*)ノシ

この手のセンターキャップは劣化しやすいのかもですね(^◇^;)

週末にどうなってちるかお楽しみです♪
2022年9月4日 21:43
ホイールキャップ、アップガレージにも100円とかで売ってますよね😃

私もNISSANキャップからTOYOTAにしようとしましたが、
あえてNISSANでもいいかーとそのままですw

どうしようか考えてる時って楽しいですね♪
コメントへの返答
2022年9月5日 5:36
Jぱくさん🌱おはようございまーす☺️

センターキャップ交換でアルミのイメージもガラッと変わりますよねぇ😊
Zのアルミ似合ってますよね〜✨
あえて流用アピールもいいかも〜
でもトヨタマークも面白そう♪

ドゥシャトレは現代風当時感を出したいのでがんばってリペアにチャレンジします😆

プロフィール

「@マイタク さん。こんばんは〜☺️
日傘。FD2観戦で嫁に持たされて使いました〜。
一度使うとやめられないですよね〜♪」
何シテル?   07/19 22:19
ながーく、ゆるーく楽しくカーライフしてます♪大変恐縮ですがメッセージ頂いた方のみフォローバックさせていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

T.COCOA@LC2Tさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 22:49:50
ホンダ(純正) Modulo 高剛性バンパービーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 12:58:44
RA-NO'S アクセルアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:56:49

愛車一覧

トヨタ チェイサー コロチェ (トヨタ チェイサー)
はじめまして😊コロペロです🌱 相棒のコロチェはツアラーS改 もともとはNAオートマ ...
スズキ ジムニー ジムコロ (スズキ ジムニー)
コロ嫁のジムニー7月16日納車されました♪ 1年3ヶ月待ちでした。 3型にはなります ...
ホンダ N-WGNカスタム コロエヌ (ホンダ N-WGNカスタム)
コロ嫁がジムニーになりましたので私の普段乗りに〜(⌒▽⌒)ノ" ムーブに卸したユーロラ ...
日産 フェアレディZ Z (日産 フェアレディZ)
【懐かしい過去車シリーズNO.5】 フェアレディZ 300ZXツインターボ MT Tバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation