• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月15日

ユウ号足周り(フロント編)

ユウ号足周り(フロント編) 現状の足周りは、結構気に入ってるので、当分このままでしょう。

特にお気に入りの、テックダンパー&swift10K
SP-TECピロロアアーム
どこかの高さ調整出来るピロタイロッドエンド
純正テンションロッド&テックアートウレタンブッシュ
TRDスタビ

ブレーキはEG6用キャリパー&ローター
パッドは、激安でサーキットでも余裕のacre/TAITANを最近は使ってます。
EG6パッドだと大きくて減りも遅いので、かなり経済的(^-^)
ブログ一覧 | ユウ86号 作業など | 日記
Posted at 2008/10/15 22:13:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2008年10月15日 23:14
いけてるビジュアルなあんよですね(☆o☆)

ストラットはかちょいいなぁ
コメントへの返答
2008年10月16日 8:30
テックアート製のフルタップ車高調です。
これがまた良い動きをするんですよ(^-^)
2008年10月16日 0:20
自分のは、FCキャリパローターですが、同じく、パット長持ちするんで良いですよね!。
コメントへの返答
2008年10月16日 8:33
ハチロク純正の時は、パッドが2回くらいのサーキット走行で終わってたので、ホント経済的です(^-^)
2008年10月16日 2:22
高さ調整出来るタイロッドエンドって面白いですね^^
コメントへの返答
2008年10月16日 8:36
ボールジョイントの所がピロになってて、動きが良いですよ。
高さはカラーを移動して調整します。

プロフィール

「0523本庄フリー http://cvw.jp/b/164945/46131882/
何シテル?   05/24 22:53
ユウです。 元自動車鈑金屋の惣菜屋。 ときどき車をいじってサーキットを走らせます。 AE86/NA8C/S14など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク2号機 (トヨタ カローラレビン)
レビン改トレノのサーキット専用車両
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
NB1ノーマルエンジン&6MT
スズキ アルト スズキ アルト
通勤&普段乗り
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前乗ってたHC11Vアルトバンが、東北道の登りで失速したので買うのを決意www 後期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation