• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

アルトワークスのリアダンパーって・・・

フロントを8kにしてかなり良くなった足周りだけど、
やはり、レート不明のリアサスが柔らか過ぎて、フロントの加重が逃げやすい・・・(>_<)

いろいろ検討した結果、奇跡的なID82の6Kサスを入手!!
直巻ID82って珍し過ぎるよねw

で、さっそく組んでみたんだけど、
今までのサスと自由長は同じくらいだけど、車高は6cmくらい上がったぞ(^^;;;;;
車高調めいっぱい下げて今までと同じくらいかな?
ちょい加工でまだまだ下げれるけど、ダンパーのストロークが・・・・

5cmくらいショートのリアダンパーが欲しいところだけど、
どんなのがあるんだろう??
無難なところだと、スズキスポーツのレース用のやつかな?
5cmくらいショートっぽい事が書いてあるけど、実際見てみないと分からん(^^;
つーか値段も高い・・・

どこかのショップで10cmくらいショートのがあるけど、これは短過ぎ(^^;
ジムニー用のストロークアップアダプターを使えば何とかなりそうだけど、
ケースが短すぎるから、容量や耐久性に疑問。。。

後は流用で、ミニのフロント用とか・・・
長さも分からないけど、安価でシュート仕様も出てる。
フロント用だと減衰が強すぎるかな?(^^;
流用だけに、やってみないと性能にも疑問だな。。。

何か安くて良いのないかな〜。。。

中古パーツ屋をいろいろ漁って考えるしかないかな。
ブログ一覧 | アルトワークス | 日記
Posted at 2009/08/26 20:41:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年8月26日 21:38
昔調べた時にTRDカタログでクラウン用が鬼短くて減衰もいい感じでした。

他はクロカン用とかも短くていい感じの有りますよ。
コメントへの返答
2009年8月26日 22:26
クロカン用ってショートなんですか?
クラウン用ですね! 調べてみます。
2009年8月26日 21:45
たしか、
スズキスポーツでバンプラバーが出てたような。。。。




コメントへの返答
2009年8月26日 22:27
それも考えたんですが、セッティングしやすいハイレートにしてみようかと。

プロフィール

「0523本庄フリー http://cvw.jp/b/164945/46131882/
何シテル?   05/24 22:53
ユウです。 元自動車鈑金屋の惣菜屋。 ときどき車をいじってサーキットを走らせます。 AE86/NA8C/S14など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク2号機 (トヨタ カローラレビン)
レビン改トレノのサーキット専用車両
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
NB1ノーマルエンジン&6MT
スズキ アルト スズキ アルト
通勤&普段乗り
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前乗ってたHC11Vアルトバンが、東北道の登りで失速したので買うのを決意www 後期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation