• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

ストラトス!!

ストラトス!! 今回のイベントで1番の注目は、
このランチャストラトスのラリー仕様!!(^O^)

かっこえ〜!!

本物っすよ!!







この強烈なリアフェンダーがたまらん(^o^)






メーターはこんな感じ。






エンジンはフェラーリ製DinoのV6!!
本物は初めて見たよw
ヘッドカバーにDinoって文字が入ってるんだね。






ホントにツールドコルスで走ってた車なのかな???



ブログ一覧 | サーキット&イベント | 日記
Posted at 2009/11/01 19:21:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 19:50
ふわああああ~!!!!

貴重な写真あっざあす m(_ _)m

かっちょえええ!!!!!
コメントへの返答
2009年11月1日 21:28
しかも、これって地元ナンバーでした(^^;
ある所にはあるんですねぇ〜

あこがれの本物のストラトスラリーが見れただけでも、
行った価値がありました!!(^^)
2009年11月1日 21:14
うわ~
ストラトス大好きですなんですよ(^^)
かっこいい!
コメントへの返答
2009年11月1日 21:30
やっぱストラトスはラリー仕様のこのフォグの付いたのが最高ですね!!

室内に空気を送るブロアーがフェンダー内に付いてたのが印象的でした。
2009年11月1日 21:21
カウルが閉まってるのが見たかったよー♪
コメントへの返答
2009年11月1日 21:33
お疲れさまでした〜!
今日撮った写真の9割がストラトスですwww
2009年11月2日 15:34
カラーリングは、1975のコルスでプライべーターながら優勝を飾った、ダルニッシュ・マエ組のシャルドネ(赤)ストラトスじゃないでしょうか?本物かもしれませんねw
ストラトスはホント、美しいですよねぇ・・・。
コメントへの返答
2009年11月2日 21:36
詳しいね!(^^;
隅々まで見たけど、作りは本物のWRC車だと思うよ。

2009年11月2日 22:15
これカッコ良かったですよね!
地元ナンバーだったんで、ダムサンデーにもくるかもしれないですね。
自分が参加した時は、ランチャラリーが来てましたよ。
ダムサンデーも見学に来てみてください。
結構すごい車が来てますよ~!
コメントへの返答
2009年11月3日 15:16
20カローラが完成したら、遊びに行くと思いますよ(^-^)

自分の車も早く直さないと…(^-^;

プロフィール

「0523本庄フリー http://cvw.jp/b/164945/46131882/
何シテル?   05/24 22:53
ユウです。 元自動車鈑金屋の惣菜屋。 ときどき車をいじってサーキットを走らせます。 AE86/NA8C/S14など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク2号機 (トヨタ カローラレビン)
レビン改トレノのサーキット専用車両
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
NB1ノーマルエンジン&6MT
スズキ アルト スズキ アルト
通勤&普段乗り
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前乗ってたHC11Vアルトバンが、東北道の登りで失速したので買うのを決意www 後期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation