• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

連休ってなに?

連休ってなに? 世間は連休ってやつなんですか?( ̄Д ̄)
なんだろ?GWって・・・

アルトはちょっとづつ作業をして、補強は取りあえず一段落って感じで。
エアリベッターを買ったので、取りあえず打ってみたw

今日は86で使ってたフルバケを取り付けてみましたわ
それっぽい感じになったかな?w
ブログ一覧 | アルトワークス | 日記
Posted at 2011/05/02 19:35:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 20:08
お久しぶりです。

なにか、いい感じになってきましたね!

がんばってください。
コメントへの返答
2011年5月3日 18:21
動きがどれくらい変わるか楽しみです。

後はテキトーに青空塗装で完成ですw
2011年5月2日 20:30
開口部凄いですね!
エアーリベッター羨ましいです

自分も打ちまくりたいんですが手動なんで10発が限界ですw
コメントへの返答
2011年5月3日 18:24
最近、エアリベッター安いよ!
手動のよりちょっと高い位の安物だけど、結構使えるし。
2011年5月2日 20:40
お。来た来た。
待ってますよ~♪
コメントへの返答
2011年5月3日 18:25
何とか6月には完成させたいっす。

天気と風次第www
2011年5月3日 0:07
軽ブームっすね (^^♪
熔接とリベッターが有ると無敵な気がします!
お願いしちゃおうかなぁ~www

GWはユウさんちから南のところで¥頑張ってますw

コメントへの返答
2011年5月3日 18:27
開口部はリベットの方が楽ですねぇ
溶接だと、燃えるものを撤去しないといけないし、
スポットと違って、MIGだと焦げも多いんで(^^;

プロフィール

「0523本庄フリー http://cvw.jp/b/164945/46131882/
何シテル?   05/24 22:53
ユウです。 元自動車鈑金屋の惣菜屋。 ときどき車をいじってサーキットを走らせます。 AE86/NA8C/S14など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク2号機 (トヨタ カローラレビン)
レビン改トレノのサーキット専用車両
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
NB1ノーマルエンジン&6MT
スズキ アルト スズキ アルト
通勤&普段乗り
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前乗ってたHC11Vアルトバンが、東北道の登りで失速したので買うのを決意www 後期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation