• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月18日

初めてのユーザー車検w

ユーザー車検ってのにチャレンジしてみました。

今まで平日は休めなかったのもあって、車検はまったくの人任せ。
知識も無かったんで、人に聞いたりネットで調べたりしてやってみました。

ネットで予約を入れて、24ケ月の点検表もダウンロード。
本日行ってきました。

早起きは辛いので、2ラウンドで予約w
取りあえず、検査場の近所のテスター屋で測定&調整して、
アドバイスをもらいました。

検査場に行き、教えてもらいながら書類作成して、
自賠責や重量税などを支払い、見学室で行程を確認。
なんか雪が降って来ましたが(^^;

ラインに並んで、まずは外見、室内のチェック。
車高はそんなに低くないと思うんだけど、
「一応、最低地上高を計らせてくださーい」と言われた(^^;
もちろん問題無し。

次は排ガス検査。
これも問題なくクリア。

サイドスリップをクリアして、次の工程を待っていると、
初めての人っぽい、車の知識も無さそうな感じの前のワゴンRが
スピードメーターチェックでアクセル踏んだら、全開白煙が・・・(^^;
オイル燃えまくりですがな。。。
これでもガス検は大丈夫なんだねぇ。

スピードメーター誤差チェック、光軸、光量もクリア。
光量はテスター屋さんに、ギリギリだねと言われていたので、
アイドリングをちょっと上げて、電圧確保してみたw

リフトに乗せて下回りのチェックが終わった時に、
「これ、ボディー広がってるよね?」とつっこみが・・・(^^;
爪折った程度ですよ、と言うと、車幅計ります!と言われた。。。

タイヤは完璧に収まってたんだけど、フロントはキャンバーが付いてたんで、
見た目より、タイヤの下側が出てた(^^;
アルトってキャンバー変えると、トーが凄まじく変わるんで
面倒でそのままだったんすよねぇ。

タイヤの下側を位置出しして、メジャーで計測。
・・・「1409mmでギリギリですねぇ」
ほんとギリギリだな!?(^^;;;;

こうして、無事に車検証をもらって終わりました。

ちょっと面倒だったけど、
知らない知識を得るのは楽しいですなぁ(*^^*)
これから普通車車検や公認車検とかもやってみたいと思いますわ。
ブログ一覧 | アルトワークス | 日記
Posted at 2013/02/18 12:51:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2013年2月18日 14:55
お久しぶりです
初車検とは意外ですね。

数年に一度しかやらないから毎回手順忘れちゃいます。

コメントへの返答
2013年2月18日 17:46
今までは平日が休み難かったんでw
前回は、黒ロドさんにお願いしました。

前は民間車検でやってましたが、
いろいろ公認とかもやりたいし、
せっかく平日休みになったんで初チャレですw

プロフィール

「0523本庄フリー http://cvw.jp/b/164945/46131882/
何シテル?   05/24 22:53
ユウです。 元自動車鈑金屋の惣菜屋。 ときどき車をいじってサーキットを走らせます。 AE86/NA8C/S14など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク2号機 (トヨタ カローラレビン)
レビン改トレノのサーキット専用車両
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
NB1ノーマルエンジン&6MT
スズキ アルト スズキ アルト
通勤&普段乗り
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前乗ってたHC11Vアルトバンが、東北道の登りで失速したので買うのを決意www 後期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation