• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月02日

ハチロク作業やっと再開(^^;

ハチロク作業やっと再開(^^; ロドようやく動く様になって走らせようかとも思ったんだけど、
天気が怪しいのと、疲れで断念(^^;

本庄サーキットは昨日の午後に落雷があったようですが、
取りあえずケガ人が出なかったようで良かったっすな(^^;
今日は越谷で竜巻が発生したり、今年は何かいろいろ大変ですね。。。



起きたら昼でしたが、
取りあえず、ハチロクの作業をちょっと進めました。

今回はロールバーを変えるので、取り付け部分の穴が合わない。
どーせなんで、取り付け部分の床のプレス部分を叩いて伸ばして、
鉄板を溶接して補強してみた。



6カ所出来たら、長野に当板を発注しようw

今日は地味に室内の溶接作業のみで終了。

リアシートのセンターの取り付け部分の両側にクラックが入ってるんすよねぇ



前から入ってるのは知ってたんだけど、ここってそんなに力が掛かるのか??
もしかしたら、積んでた荷物とかの振動なのかな?
取りあえず溶接しとけば大丈夫かな。
ブログ一覧 | ユウ86号N2(みたいなの)化? | 日記
Posted at 2013/09/02 17:21:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

Z33
鏑木モータースさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年9月2日 22:29
ハッチバックのハチロクは、けっこうクラック入ってるの居ましたね!

自分の白いやつもクラック入ってましたよ!
コメントへの返答
2013年9月3日 11:08
じゃあ、ここって力が掛かる所なんですねぇ~
補強した方が良いのかな。

プロフィール

「0523本庄フリー http://cvw.jp/b/164945/46131882/
何シテル?   05/24 22:53
ユウです。 元自動車鈑金屋の惣菜屋。 ときどき車をいじってサーキットを走らせます。 AE86/NA8C/S14など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク2号機 (トヨタ カローラレビン)
レビン改トレノのサーキット専用車両
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
NB1ノーマルエンジン&6MT
スズキ アルト スズキ アルト
通勤&普段乗り
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前乗ってたHC11Vアルトバンが、東北道の登りで失速したので買うのを決意www 後期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation