• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月14日

日光サーキットに行って来た。

日光サーキットに行って来た。 EXPLOSION日光走行会行って来ました。

去年は雪で延期になったんだけど、今年は良い天気で無事開催!

今回投入したニュータイヤかなり期待してたんだけど、
・・・・orz
コンプレッサーでエアを入れようと動かすと普通に滑る(^^;
こりゃ丹念に皮剥きしないといけないなぁと思いコースイン。

コースイン直後予想通りめっちゃ滑る。
5周はウェービングしても接地感が無いなぁ。
特にリアが全然駄目でアクセルが踏めないよ。

空気圧を見ると冷間時より0.6は上がってたので、
下げてみて温間2.8狙いくらいの圧に。
それからずっと下げて様子見で2.4くらいでちょとは良くなるも、
リアが特に酷くて全然食わない。

フロントの回答性はコルサより全然良いけど、
リアは流れ出したら止まらないし、コントロール性もイマイチ。
リアの止まらなさはコルサより悪いかも。
日光を走った感想は、フェデラルの方が全然良いでした。
今度本庄も走ってみて様子を見ますわ。

タイムは前回より上がってはいるけど、気温とギア比変化の加速アップから考えると、
コルサでもこのくらいのタイムは出ると思いますわ。
ギア比はファイナル4.1だと6コーナー手前で3速に入るので、
日光だと3.9の方が合ってる感じですね。


最後の5本目は前回同様シルビアの様子見で走る事に。
前回からの変更はマスターシリンダー容量アップとウイング装着。

するとコースにクーラントを撒いた車が居たようで一旦中断(^^;
ほぼ1周撒いようで、コースは石灰だらけに・・・(^^;
それでもオイルでは無いし、様子見なんで走る事に。

走り出すと、ロドとは違ってタイヤは食うし安定感も良くて乗りやすい。
ウイングの効果は大きくて、前回より全然踏めるし、
ブレーキも全然詰められる。
コース状況は悪いながらも前回より軽く1秒以上タイムアップ(^^;
フェデラルの方が・・・w

次回の日光サーキット走行は11月予定です。
EXPLOSION走行会はコースインの台数も10台以内で、
タイム差でクラス変えも1本ごとにあるので走りやすい最高の走行会です。(^^)
凄い車も多いので刺激になりますね!


写真/銀ねこさん

*修正しようとしてcp86さんのコメントを間違って消しました・・・orz
ブログ一覧 | サーキット&イベント | 日記
Posted at 2014/01/14 12:39:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

プリプリ。
.ξさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年1月14日 21:53
そのタイヤ気になってたけど・・・

止めたwww

やっぱZⅡにしようかな。
それかその後継が出るって噂だから・・・
コメントへの返答
2014年1月15日 16:08
ATR、PINSOとかフェデラルとか色々使ったけど、
これが一番見かけ倒しかもw
2014年1月15日 0:33
お疲れ様でした!

新兵器が不発に終わって残念やらホッとしたやらw
全然摩耗具合が少なかったですよね。

ロド界ではD社よりGY社の方が人気っす!
GYの方が喰うらしい…

コメントへの返答
2014年1月15日 16:14
お疲れさまでした!

最後のシルビアのタイムがロドで出る予定だったんですけどねぇwww

フェデラルか123にすれば良かった(^^;
2014年1月15日 0:44
お疲れ様でした!
自分の走行会を褒めて頂き、凄く嬉しいです。

また11月お待ちしておりますね~(^o^)/
コメントへの返答
2014年1月15日 16:16
お疲れさまでした!
次回も宜しくお願いします!!

他の走行会は行く気がしないくらい良い走行会だと思いますよ(^^)
だから毎回常連ですぐに埋まるんだと思います。
2014年1月15日 7:44
ユウさんのタイヤの感想気になっていましたが、かなり厳しい評価ですね…


コルサと言うタイヤ ちょっと興味が湧きますね…


おすすめ度…的には、どんな感じでしょうか?


次タイヤの候補に(^w^)
コメントへの返答
2014年1月15日 16:19
もしかしたら、8Jだと引っ張り過ぎで性能が出ない可能性もありますが、
この時期だとまったく食わない感じでしたねぇ。

コルサは安いだけで特にハイグリップでは無いですよw
自分が買った時は新品4本で1万以下でしたwww

ロドだとATR123が良いみたいですよ。
減りは凄まじく早いみたいですがw

プロフィール

「0523本庄フリー http://cvw.jp/b/164945/46131882/
何シテル?   05/24 22:53
ユウです。 元自動車鈑金屋の惣菜屋。 ときどき車をいじってサーキットを走らせます。 AE86/NA8C/S14など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク2号機 (トヨタ カローラレビン)
レビン改トレノのサーキット専用車両
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
NB1ノーマルエンジン&6MT
スズキ アルト スズキ アルト
通勤&普段乗り
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前乗ってたHC11Vアルトバンが、東北道の登りで失速したので買うのを決意www 後期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation