• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ86のブログ一覧

2010年12月09日 イイね!

オルタネーターの配線について。

ハチロクの配線で悩む今日この頃ですw 自分なりに配線図を見ながら考えたのですが、 86のオルタネーターの配線は、 白配線(2〜3本)はバッテリーに行く、充電用のとICレギュレータ用 青線はチャージランプ用だから無くてもOK?(今まで繋がってなかったし) 残りの黒黄線はIG電源入力で、発電開始状 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/09 19:48:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | お勉強?(^^; | 日記
2008年09月18日 イイね!

恐ろしい吸血虫ぶよ?ぶゆ?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A6
続きを読む
Posted at 2008/09/18 22:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | お勉強?(^^; | 日記
2008年07月28日 イイね!

SRターボエンジンの水温について。

前回おこなった、S14電動ファン化でオーバーヒートだったようなので、対策を考えた。 夜のバイパス巡行(エアコンオフ)で95℃近くまで上がったらしい。 対策として、ファンはSRターボのパルサー用新品で、2機掛け。 85度でファンが回るようにして、サーモも71℃のローテンプに交換。 試しに走って ...
続きを読む
Posted at 2008/07/28 20:19:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | お勉強?(^^; | 日記
2006年05月27日 イイね!

スパークプラグについて・・・

スパークプラグって種類も多いし良くわからん・・・(^^; 今までは車種で調べて、その種類から焼けを見て熱価を選ぶ程度。 ハチロクの場合、NGKだとBCPR○E○-11ってなってるけど、 同じ4AGでも101/111の20バルブエンジンだとBKR・・・ 違いはBCPのJIS(国内規格)に対してBK ...
続きを読む
Posted at 2006/05/27 23:12:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | お勉強?(^^; | 日記

プロフィール

「0523本庄フリー http://cvw.jp/b/164945/46131882/
何シテル?   05/24 22:53
ユウです。 元自動車鈑金屋の惣菜屋。 ときどき車をいじってサーキットを走らせます。 AE86/NA8C/S14など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク2号機 (トヨタ カローラレビン)
レビン改トレノのサーキット専用車両
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
NB1ノーマルエンジン&6MT
スズキ アルト スズキ アルト
通勤&普段乗り
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前乗ってたHC11Vアルトバンが、東北道の登りで失速したので買うのを決意www 後期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation