• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ86のブログ一覧

2017年07月27日 イイね!

ハチロクやっとエンジン始動(^^;

ハチロクの近況。 トレノ化は形だけで、取りあえず塗装は走ってみた後にする事にして、 面倒な配線作業に取りかかる事に。 バッテリーは金を掛けずにボート用の樹脂のボックスを加工。 インパネを適当に作ってマットブラックに塗装。 毎週少しずつコツコツと作業を続け、何とか形に。 細かい所 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/27 17:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | れびん | 日記
2015年10月19日 イイね!

取りあえずここまで。

シルビアの修理があるので、取りあえずレビンガレージから出すのにキリを付けた。 オイルクーラーのホースを取付けて前側のカバーを制作。 シルビアのが終わりまでは作業は中止(^^;
続きを読む
Posted at 2015/10/20 17:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | れびん | 日記
2015年09月15日 イイね!

今週はここまで

昨日の夜にシルビアで出かけたら、ロードノイズと振動が結構あったんで、 今日は午前中にシルビアの足周りチェック。 左の車高調のリングが緩んでたんで、振動はそれが原因ぽいけど、 妙に大きいロードノイズはATRの特徴なのかタイヤが原因ぽい。 ハブは前後問題無しだった。 それとエンジンの掛からなくなっ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/15 18:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | れびん | 日記
2015年09月14日 イイね!

ラジエーター

シビックのアルミラジエーターを安く手に入れたので、 レビンに合わせてみた。 で、アッパーサポートが邪魔だったので余り考えず切ったw で、こんなのを作ってみた。 シビックラジエーターはハチロク用よりちょっと高さがあるので マウントを下げぎみにしないとボンネットに当る(^^; 端に ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 22:58:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | れびん | 日記
2015年08月31日 イイね!

やってますよ(^^;

少しずつだけど、ちゃんと作業してますよ。 ラジエーターはシビック用にして、オイルクーラーを並べようかと検討中。。。
続きを読む
Posted at 2015/08/31 18:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | れびん | 日記
2015年08月17日 イイね!

今日のハチロク作業

何とかお盆の忙しさを乗り切り、今日はやっと休み。 取りあえず午後からハチロクの作業開始。 右側の錆穴を塞いで、調整式Pバルブの配管 銀ねこさんにお願いして作ったフランジをウォーターポンプに付けて、 ヒーターのバイパス完了! 色々小物を付けてある程度形になった。
続きを読む
Posted at 2015/08/17 18:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | れびん | 日記
2015年08月10日 イイね!

ハチロク作業再開

シルビアの作業が終わったので、再びハチロクをガレージへw 次の作業は、取りあえずドアを外してピラーの錆てる所の補修。 錆びて穴が開いてる所はアルミ板を適当に切って形作る。 位置を合わせて2液のエポキシ接着剤で貼付ける。 バイスの数が足りないし、ぴったり付けるのが面倒なんでリベットを使 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 17:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | れびん | 日記
2015年08月03日 イイね!

久々にガレージから外へw

取りあえず足周りを組んでタイヤが付いたので、適当に目見でトー調整して一旦外へ。 しかし今日も暑いね(^o^;) シルビアの作業が終わるまで車庫で待機w
続きを読む
Posted at 2015/08/03 17:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | れびん | 日記
2015年08月02日 イイね!

車高調取付け

車高調取付け
塗装した車高調を取付け。 やっぱグレーだとテックダンパーっぽくない(^^; 明日は取りあえず下回りの錆処理をやったら、 タイヤを付けてトー調整したら一回作業ガレージから出して車庫へ。 秋の走行に備えて、ロドとシルビアの調整式Pバルブの取付けをする予定。 タイヤどうすっかな(^^;
続きを読む
Posted at 2015/08/02 18:15:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | れびん | 日記
2015年07月27日 イイね!

今日の作業

少しずつだけど作業してるレビン。 ロアアームが修理から帰って来たので取り付け。 ロアアームとタイロッドエンドだけピロで、 テンションロッドはゴムとウレタンブッシュの組み合せ。 スタビは元々付いてたGABじゃなくて純正にしてみた。 動きはスムーズで良い感じじゃないかな? 前に固着してテック ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 18:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | れびん | 日記

プロフィール

「0523本庄フリー http://cvw.jp/b/164945/46131882/
何シテル?   05/24 22:53
ユウです。 元自動車鈑金屋の惣菜屋。 ときどき車をいじってサーキットを走らせます。 AE86/NA8C/S14など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク2号機 (トヨタ カローラレビン)
レビン改トレノのサーキット専用車両
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
NB1ノーマルエンジン&6MT
スズキ アルト スズキ アルト
通勤&普段乗り
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前乗ってたHC11Vアルトバンが、東北道の登りで失速したので買うのを決意www 後期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation