• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ86のブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

M.E.V.アッパー

M.E.V.アッパー最近、ちまたで噂のM.E.V.の威力(w

完璧な仕上がりだよ!
早く付けよー!!!
と思って、足周りバラしたら、アッパーシートの形状が駄目で装着出来ず(>_<)
ID60のアッパーシートを仕入れないと・・・
帰りに何件か回ってみたけど、売ってねーし(^^;

装着するだけで馬力アップする M.E.V.の威力を早く味わいかたったのに〜(w
Posted at 2009/08/14 22:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2009年08月09日 イイね!

今日も暑かった

今日も暑かった今日は、来週あたりに走ろうと思い、86のメンテとちょっとした作業をした。
油温対策をしてみたけど、効果はどうだろう?

その後はアルトの作業。

手に入れたバンパーを合わせてみた。
色のせいか、ワークスに見えない(w
デザインもシンプルだし、空力も良さそうな気がするから、良いかな?(w
良く分からず買ったけど、これって後期??
つーか、俺の車は前期???(^^;;;;
ワークスは良くわからん。。。

フロントサスを8Kにした事で、リアが柔らか過ぎて、
加速時のフロント加重が抜ける感じがあるので、
リアサスを変えたいと思ったんだけど、
内径が83くらいと微妙で、汎用の直巻は使かえなそう・・・

アルト用のハイレートリアサスってあるのかな????
スズキスポーツのウレタンスプリングってのを入れると良いのかな???
何か流用出来そうなのを探してみるかな。。。

取りあえずは、フロントの車高を下げ気味で対処するか。
Posted at 2009/08/09 21:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2009年07月29日 イイね!

ガ〜ン。。。(>_<)

ガ〜ン。。。(&gt;_&lt;)最近聞いた話だけど、
公衆トイレで、トイレットペーパーが無い!
とか、
ゴキブリが出た!
で、110番や119番通報するツワモノが居るそうですな(^^;

と、言うのは関係なく(w

昨日の夜、アルトに乗ったら、エアコンが効かない・・・(ToT)
ベルトが飛んだか??? くらいだったら良いな(^^;
今朝調べてみたら、コンデンサーとエアコンを繋ぐ配管のアルミの部分が、
ラジエーターの隅に干渉して削れて、ガスが抜けてしまったようだ・・・。

すぐに直さねば!!
スズキに注文すると・・・
「メーカー欠品の為、入荷はお盆明けです!」

・・・まじでか!?( ̄□ ̄|||

中古も見つけにくいし、考えた結果、エポキシ系の接着剤で埋めてみる事に(w

仕事が終わった後に、配管を掃除して、紙やすりで足付け&プライマーを塗った後に、
良く使っていて、強度や接着力に安心のある2液の接着剤を一周塗って固めてみた。

これでガスを入れて漏れなければ良いんだけど。。。
Posted at 2009/07/29 21:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2009年07月13日 イイね!

アルト作業

来週のSKGにアルトで走る為に、作業をした。

腐って煩くなったマフラーを純正同等品に交換。
古いマフラーはガスケットも無くなってたので、音はかなり静かになって、
加速もかなり良くなった!(^^)

ガタの出てた右フロントの足周りを整備して、締め直したら若干良くなった。
アッパーマウントのブッシュがヘタって出てるみたい。
締めるとしばらくは良いけど、次第に音が出てくる・・・(^^;

オイルをJ本で買って来たモービルの本国仕様の5w-30に交換、
吹けが軽くて良いねぇ〜(^^)

その後は、多量に積まれた荷物整理をして、
前から用意してた、汎用の集中ドアロックキットを取り付けた、
う〜ん、快適仕様!!(w

ステアリングボスを5cm延長したら、位置が高すぎる・・・(^^;
高さ調整機能がないので、加工して下げた。
OMPのペダルカバーも取り付けて、それっぽい感じに仕上がった。

足周りのみで、ノーマルエンジン(走行11万キロオーバー)でブーストも上げずで、ノーマルマフラー、
吸気はノーマル形状のスポーツフィルターでどれくらい走るか楽しみ(^o^)

これ以上は、いじる気もないので、後はエンジンを手に入れてオーバーホールかな?
Posted at 2009/07/13 20:54:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2009年03月22日 イイね!

リアブレーキが・・・(^^;

リアブレーキが・・・(^^;金曜は休みで、会社に行って14のスポイラー塗装と、
友達に頼まれてたペダル加工作業をやった。
喜んで帰って行ったので良かった(w

今日は86の配線整理をやって、ワークスの足周り交換。

ブッシュ類を交換して、中古で安く買った車高調を装着!
ワークスは穴位置でキャンバー調整をすると、ト-が凄く変わるのが面倒(^^;

いろいろチェックしてて、気付いたのが・・・
左リアのキャリパーのサイド部分が固着してて、全然効いてねぇ~(^^;;;;
そりゃサイドブレーキの効きが悪いハズだ。。。

取りあえず、中古のキャリパーを落札。
リアキャリパーは中古の数が少ないのね。。。(>_<)

ワークスのリアキャリパー交換て結構面倒なんだよな。。。
Posted at 2009/03/22 21:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「0523本庄フリー http://cvw.jp/b/164945/46131882/
何シテル?   05/24 22:53
ユウです。 元自動車鈑金屋の惣菜屋。 ときどき車をいじってサーキットを走らせます。 AE86/NA8C/S14など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク2号機 (トヨタ カローラレビン)
レビン改トレノのサーキット専用車両
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
NB1ノーマルエンジン&6MT
スズキ アルト スズキ アルト
通勤&普段乗り
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前乗ってたHC11Vアルトバンが、東北道の登りで失速したので買うのを決意www 後期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation