• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ86のブログ一覧

2015年08月10日 イイね!

続シルビアのブレーキ

続シルビアのブレーキテキトーに配管を作り完成!(^o^)

試乗してみたけど、タッチは今までになくカッチってした。
17/16でちょうど良い感じ。

取りあえずリアを85%くらいにしてみたけど悪くない。
後はサーキットで走って調整かな。


Posted at 2015/08/10 16:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14ターボ作業 | 日記
2015年08月03日 イイね!

シルビアにも。

リアの効きが悪過ぎて、フロントがすぐにロックするシルビアにも調整式Pバルブを取り付け。



Pバルブが内蔵されてないマスターシリンダーに交換。
タッチもまだまだ悪いので、1インチからZ33の17/16へと容量アップ。

シルビアはダイヤル式のPバルブをエンジンルームに取り付け。
大体の位置を決めて、後はPバルブのステーとマスターへの配管を作ればOK?
これでバランスとタッチが良くなるかな?
Posted at 2015/08/03 17:31:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | S14ターボ作業 | 日記
2015年03月30日 イイね!

牽引フック

フレーム位置とバンパー形状の問題で、
前方に牽引フックを取り付けるのが面倒なS14シルビア。
ステーを作って取り付けようと思って作業開始。

最初はボルトオンのステーを作ろうかと思ったんだけど、
面倒だし強度の問題などで結局溶接しちゃった(ノ≧ڡ≦)www

後は錆び止め塗装をすればバンパーの塗装作業に掛かれるな。





Posted at 2015/03/30 17:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | S14ターボ作業 | 日記
2015年03月09日 イイね!

なんとか

やっとフェンダーとサイドエアロの塗装完了!(^^;





後は 牽引フック取付け&バンパー加工もしないと。

シルビアが完成して、ロドの足をちょっといじったら
やっとハチロクの作業に入れるかな?


来月からは組合の班長になったのでいろいろ大変そうだ。。。orz
Posted at 2015/03/09 17:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | S14ターボ作業 | 日記
2015年03月02日 イイね!

サフェ

シルビアのエアロ
地道に少しずつ作業して、やっとサフェが入った(^^;



リップはそのまま塗装しちゃおうかと思ってたんだけど、
結局 隙間を接着剤とパテで埋めてみた。
隙間が少しでもあると洗車した時に 結構泥水が出て来るからねぇ



ロドの強化スタビを注文したら、納期に10日以上掛かるらしい。。。orz
Posted at 2015/03/02 17:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14ターボ作業 | 日記

プロフィール

「0523本庄フリー http://cvw.jp/b/164945/46131882/
何シテル?   05/24 22:53
ユウです。 元自動車鈑金屋の惣菜屋。 ときどき車をいじってサーキットを走らせます。 AE86/NA8C/S14など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク2号機 (トヨタ カローラレビン)
レビン改トレノのサーキット専用車両
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
NB1ノーマルエンジン&6MT
スズキ アルト スズキ アルト
通勤&普段乗り
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前乗ってたHC11Vアルトバンが、東北道の登りで失速したので買うのを決意www 後期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation