• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ86のブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

塗装完了!

塗装完了!剥離剤を洗い落として、テキトーに塗装しましたw













今回は、スパルタンに白と黒を50:50のグレーでw
後は乾いたら、文字の塗料を削れば完成!

Posted at 2012/06/03 19:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14ターボ作業 | 日記
2012年06月02日 イイね!

剥離

剥離シルビアのヘッドカバーのガスケット類を交換するのに、
どーせなら、ヘッドカバー塗装でもしようかと思って中古のカバーを入手。

テキトーに研いで塗っちゃおうかと思ったんだけど、
一応剥離剤で剥離してみた。
4AGのカバーだと剥離剤が余り効かないのがあるんだけど、
SRのは、すぐに溶けたwww

月曜に塗装出来るかな?
Posted at 2012/06/02 19:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14ターボ作業 | 日記
2012年05月26日 イイね!

スロットル流用

スロットル流用最近知った、シルビアのスロットル流用をやってみたw

上のが、もともと付いてた、ターボの純正スロットル。
下のは、NA用の純正スロットル。

全然大きさが違うよ(^^;
もちろん、同形車種の純正なんで、そのままポン付け可能。
スロポジもMT用ならそのまま使用OK。

今回使ったのはS15用だったせいか、ちょこっと穴開け加工したけど、
30分程度の作業時間で交換可能ですわ(^^)

気になるセッティングだけど、エアフロ制御の強み?か
そのままで空燃比も問題ないらしいですわ。
低価格でパワーもトルクも上がるみたいなんで、ちょっと楽しみですな。
Posted at 2012/05/26 19:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | S14ターボ作業 | 日記
2012年05月21日 イイね!

ハブ交換。

ハブ交換。一昨年のハチロックで発覚した、シルビアの左リアのハブのガタ・・・
すぐに中古のハブに交換して乗ってたんだけど、
また、前以上にガタが出てお亡くなりにwww

中古のやつは左右のセットだったんで、取りあえずまた交換した。
さすがに中古なんで2年も持たなかったけど、
今回のが死んだら、次は新品のベアリングに変えようかなぁw

左リアのハブって負担が大きいのかなぁ?

オイル漏れも直したし、
後はスロットルを交換したら、シルビアは一段落するんで、
そろそろロドスタをいじって、来月くらいには本庄に行きたいな。
タンクが割れそうなラジエーター位は交換したいな(^^;
Posted at 2012/05/21 18:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | S14ターボ作業 | 日記
2012年02月19日 イイね!

ボンネット装着

ボンネット装着ここ数日でコツコツ作業して、シルビアのボンネットを装着!
色々問題があって、なかなか合わずに苦労したけど、
何とか終わりましたわ(^^;

桶川に走りに行くらしいので、
エンジンオイル交換をして、ガレージから出そうとしたら・・・
左リアにオイルが漏れてる・・・

またキャリパーからフルードが漏れてるよ!!(>_<)
おそらく前回と同じ症状
これって、シルビアのリアキャリパーの寿病なのか・・・?

キャリパーピストンの中のオイルシールが劣化して、
何故かピストン脇に開いてる小さい穴から漏れる・・・
これってなんの為にある穴なんだろう???
ガス抜き的なものなのかな?

ハチロクとか、他にキャリパーには無いんだけどなぁ。。。

取りあえず、手持ちの中古に交換してみた。。。
Posted at 2012/02/19 21:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | S14ターボ作業 | 日記

プロフィール

「0523本庄フリー http://cvw.jp/b/164945/46131882/
何シテル?   05/24 22:53
ユウです。 元自動車鈑金屋の惣菜屋。 ときどき車をいじってサーキットを走らせます。 AE86/NA8C/S14など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク2号機 (トヨタ カローラレビン)
レビン改トレノのサーキット専用車両
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
NB1ノーマルエンジン&6MT
スズキ アルト スズキ アルト
通勤&普段乗り
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前乗ってたHC11Vアルトバンが、東北道の登りで失速したので買うのを決意www 後期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation