• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ86のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

ますたーばっく

ますたーばっくこの前の、日光サーキットでのブレーキのコントロール性が悪過ぎて、
ロックしまくりのS14ターボのマスターバックを変えてみました。

2種類試してみたんだけど、最初に付けてみたのは、
純正(画像左)に比べてかなり小さいやつ(画像右)

これはおそらく、日産でS14使える一番直径の小さいタイプ。

で、付けてみた感想は、
もう最高!!w
タッチはかなり良くなったし、とにかく細かいコントロールが利く!!

なんか、ハチロクに近い感じで、これは良いよ!
でも、これってマイナーな2車種でしか使われて無いんで、手に入れ難いんすよねぇ(^^;
でも、個人的に、サーキットをシルビアで走る人には、かなりオススメです。



だけど、純正から比べるとかなり踏力が変わるんで、
うちの嫁さんにはイマイチかな?(^^;

って思って、中間くらいのサイズのサニーのを付けましたわw
純正寄りだけど、タッチもコントロール性も良くはなってるんで、
次のサーキット走行で様子見かな。

NAの方も同じサイズを付けたんだけど、本庄を走った時より、
交換後の日光サーキットでの方が良かったしね。

ちなみに、ターボとNAで、マスターシリンダーサイズは違うけど、
マスターバックは同じみたいですわ。
Posted at 2012/10/31 17:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14ターボ作業 | 日記

プロフィール

「0523本庄フリー http://cvw.jp/b/164945/46131882/
何シテル?   05/24 22:53
ユウです。 元自動車鈑金屋の惣菜屋。 ときどき車をいじってサーキットを走らせます。 AE86/NA8C/S14など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
7 8910111213
14 15 1617181920
21222324252627
28 2930 31   

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク2号機 (トヨタ カローラレビン)
レビン改トレノのサーキット専用車両
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
NB1ノーマルエンジン&6MT
スズキ アルト スズキ アルト
通勤&普段乗り
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前乗ってたHC11Vアルトバンが、東北道の登りで失速したので買うのを決意www 後期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation