• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ86のブログ一覧

2005年12月11日 イイね!

杏仁豆腐

どぅおぉぉ~!!!
大好きな、メグミルクのとろける食感の杏仁豆腐ぅ~
が何処にも売ってねぇ~~~!!!(ToT)

これって何故かファミマにしか売って無いので、
3件寄って探したのだが売って無かった・・・orz

家に帰ってネットで調べてみたら・・・

とろける食感の本格的杏仁豆腐
秋・冬向けに濃厚な味わいに変更!と書いてあった(^^;
パッケージが変わってて解らなかったのか(汗)
明日買ってこよう♪(笑)

杏仁豆腐にハマったのは今年から、
たまに行く西東京のとある中華料理屋で食べてから。
それまでは白い寒天くらいにしか思って無かったんだけど、
その店の店長が自信を持って、
うちのはウマイよ~食感にこだわってるからねぇ
と言うので食ったら、すげーうまかったのだ。

それからと言うもの杏仁豆腐を意識するようになり、
いろいろ食べ漁ってみた。

1位は、西東京の某中華チェーン店!
2位は、太田の某ラーメン屋!

量販部門は、メグミルクが○
      7ー11が△
      それ以外の食べた事あるやつは×

西東京の店は、一緒に食べに行った、某マンガ家さんも大絶賛!(笑)
ハマってしまったらしい(^^)
Posted at 2005/12/11 21:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べもの♪ | 日記
2005年12月10日 イイね!

伝説のおっさん

うちの会社には、ガッツ石松ばりのツワモノが居る!

50代後半のおっさんで、見た目は・・・
蛭子能収小倉久寛を足して野生に返した感じ(^^;
性格は無神経でせっかち、不健康そうだが頑丈な感じ(笑)

とにかく天然で、テレビに過剰反応する。
テレビでアナウンサーがお辞儀をすると、お辞儀をする。
やたらと独り言を言っている。(^^;
天ぷらにはソースをかける、天丼でもソースをかける(^^;;;;

--- エピソード1 ---

ある日、新入社員が入り、みんなで歓迎会として焼肉屋に。
4歳の子供がお子様ランチを注文すると、車の形のプレートに乗っていたのを見て・・・

「ん?これは何の車だ???」

見ると横に POLICE と書いてあって、アメ車っぽい感じだ。

「お! ポルシェかぁ~~!!」

( ̄□ ̄||| ・・・。

--- エピソード2 ---

仕事が終わって、帰る途中に前方におっさんの車が居た・・・
おっさんの車は軽の古いワンボックスなのだ。

おっさんは前の車を滅茶苦茶アオっていた。

あぶねぇなぁ~と思っていると・・・

だんだん左に寄って行く・・・・

どーん!( ̄□ ̄|||
とタイヤをエンセキに当てると何ごとも無かったように行ってしまった!
どーやら、当った事すら気付いて無かったらしい。。。

そー言えば、前にも車を動かしている時に、置いてあったタイヤに乗り上げた。
普通の人なら前輪が乗り上げたらバックして降りて確認だと思うが、
おっさんは、前輪が乗り越えただけで無く、後輪も乗り越えてから
降りて確認してた・・・。

鈍感すぎる!!
つーか、このおっさんにひかれたら・・・
息の根を止められる!?( ̄□ ̄|||

文章で表現するのは難しいが、実物見たらそりゃーもう強烈です。。。

おっさんの伝説はつづく・・・?
Posted at 2005/12/10 22:50:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ? | 日記
2005年12月08日 イイね!

謎の緑虫

謎の緑虫それは去年の夏の事・・・・

その日は、某雑誌の取材で、家から3~4分くらいの裏山に。
取材の人がオイラのハチロクを撮影している最中に・・・
GUNさんのレガシーのボンネットの上に見た事無い虫を発見!

みんなでジッと見ると・・・
全身は緑色・・・ 細い毛みたいのがフサフサ・・・
羽のようなものは見当たらない・・・

なんじゃこりゃ? (-。-)??

その瞬間、足をクイッと曲げたと思ったら素早く飛んで消えてしまった。。。

と、ここまでは、去年日記に書いたのだが、
絵が違う!とみんなに指摘されたので、訂正版を描いてみる(笑)

それが、何と!今年現れたらしいのだ!?
場所は、友達が新潟に仕事で行った時に新潟の空港付近で。
いったいこれは何なんだ????

誰か知ってたら教えてくれ~!!

1.新種の虫?
2.地球を征服しに来た宇宙人?
3.昔から居て、図鑑にも載っている?
4.間瀬虫の一種?(笑)

昔は野原で虫を取ったりして遊んだのだが、見た事無いんだよなぁ
まぁ、比較的、虫は嫌いなのだが(^^;
Posted at 2005/12/08 22:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年12月07日 イイね!

僕がハチロクに乗り続ける理由

僕がハチロクに乗り続ける理由ハチロクに乗り続ける理由・・・・なんだろ(-_-)?

ハチロクに乗り続け、10数年・・・ しかも1台
走行距離は28万キロくらい行ってるのかな?

現在言える事は、
降りる気はまったく無い!!
何故なら、これ以上に魅力を感じる車は無いと思ってるから。
もちろん他にも乗ってみたい車はあるし、耐久で乗ってるシビックも良いと思う。
でも、ハチロクがあっての他の車で、ハチロクがメインなのだ。

実は何度か降りようと思った事はある・・・
86がただの足車になってて走りに行かない時期があったんすよ。(^^;

ある日、インターネットを始めたオイラは、86サイトを見ているうちに、
勇気を出して、近所の86乗り探しにBBSに書き込んでみた。
今にして思いと、訳も解らず、マナーも悪かったかも(^^;

そして、現在一緒に耐久レースをやっている、tmrからメールが来たのだ。
やがて一緒に遊ぶようになり、SKGジムカーナに誘われなんとなく参加。
閉鎖された教習所を走るとゆー経験は凄く面白くて、ハマってしまい
それからと言うもの毎回参加(^o^

それで思ったのが、
走るんなら、やっぱり86だ!!!
確かに他に速い車もあるし、面白い車もあると思う。
でも、思いきり走って楽しいのは長年乗ってる、86だよなぁ

その後、ネットに慣れて、オフ会などにも行き沢山の人と知り合い
現在に至る。。。
みんなで同じ86で競う、仕様は色々で、乗り方も色々で、考え方もいろいろ。
86って乗る人それぞれ個性が強くて面白いねぇ。

この先も、色々な人と知り合うだろうし、
乗れる限りは乗り続けたいと思いますよ。(^o^)ノ”
Posted at 2005/12/07 22:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2005年12月06日 イイね!

音楽について

現状は車にどっぷり浸かった生活だけど、免許を取るまでは余り興味が無かった。
実は、RX7も知らなかったし・・・(^^;

中学生の頃、ビリージョエルをきっかけに洋楽を聞き始めて
そのままどっぷり、ベストヒットUSA!(笑)
当時好きだったのは、TOTOとかハワードジューンズなど。

高校に入る頃には日本のバンドものも聞き始めた。
ストリートスライダースとかレベッカなんかが好きだったなぁ。

そんなある日、友達の家に遊びに行くと、とあるライブイベントに誘われた。
それは、軽井沢のスキー場で開催された野外ライブだった。
出演は、TOTOのスティーブルカサー、サンタナ、ジェフベックだ!
TOTOが好きだったので行く事に。
ジェフベックは知らなかったのだが、友達にCDを聞かせてもらって予習完了!(笑)
サンタナは「マラソン」てアルバムが好きだったので知ってたのだ。

当日は、まずサンタナのステージから始まった。
途中でルカサーも加わり盛り上がる!
次にジェフベックのステージ、最後は全員で演奏。
「ピープルゲットレディー」は印象的だったなぁ~。
当日、軽井沢には15000人くらいが集まり、大盛況でイベントは終わった。

帰りは駅がやたらと混んでいたので、サインの沢山貼ってあるソバ屋でソバを食って、
お土産屋をぶらぶら・・・
そー言えば、ソバ屋に 篠沢教授のサインがあった(^^;

その後、空いたのを確認して軽井沢駅に。
ホームで鈍行を待っていると、怪しい団体がぞろぞろ・・・・
あれ?サンタナぢゃん!?Σ( ̄□ ̄)
何と!サンタナとバンドのメンバーが電車で帰ったのだった!
でも、もちろん急行(^^;
いや~でも、貴重な経験だった。。。

オイラはこのライブがきっかけでギターを始めたのであった。

つづく・・・
Posted at 2005/12/06 23:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「0523本庄フリー http://cvw.jp/b/164945/46131882/
何シテル?   05/24 22:53
ユウです。 元自動車鈑金屋の惣菜屋。 ときどき車をいじってサーキットを走らせます。 AE86/NA8C/S14など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     12 3
45 6 7 89 10
11 121314 15 16 17
1819 202122 2324
25262728 29 30 31

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク2号機 (トヨタ カローラレビン)
レビン改トレノのサーキット専用車両
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
NB1ノーマルエンジン&6MT
スズキ アルト スズキ アルト
通勤&普段乗り
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前乗ってたHC11Vアルトバンが、東北道の登りで失速したので買うのを決意www 後期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation