• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ86のブログ一覧

2006年01月08日 イイね!

インマニ加工

インマニ加工今の所に長年住んでるけど、今年初めて水道が凍ってしまった(^^;
そのせいで瞬間湯沸かし機が壊れた・・・(T-T)

今日は昼前くらいにインマニ加工をやった。
ポートアダプターとの段差を無くす作業っす。
リュータ-を使って、ぎゅ~んガリガリ~っと。

明日はインマニの仕上げをやって、
その後、ポートアダプターとヘッドの方の段差埋めをやろう!
Posted at 2006/01/08 23:36:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユウ86号 作業など | 日記
2006年01月08日 イイね!

はるてっくぅ~。

はるてっくぅ~。ハルテックの搭載位置は サトハチと同じ純正位置にナッタ-を使って固定!(^o^)
やっほ~い♪

Posted at 2006/01/08 23:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユウ86号 作業など | 日記
2006年01月07日 イイね!

次期仕様

次期仕様ユウ号 2006仕様はついに4スロを投入!

腰下は92後期ノーマルOHで、
ヘッドは今までの86ヘッドをポートに細工する予定。
カムは取りあえず、今までの272/264

そして、制御は、秘密兵器のこれを投入!(笑)

MSDでダイレクトイグニッション化と大幅な変更!(^^;
ちゃんと問題なく一発で動く事を祈る!(-人-)
楽しみだね。

まぁ、のんびりやってますが、綺麗に仕上げたいです。
Posted at 2006/01/07 23:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユウ86号 作業など | 日記
2006年01月04日 イイね!

がんばろー!

がんばろー!今日で連休も終わりだす(;_;)

今日は86に付いてた、オーディオをアルトに移植。
86は遠出の時はラジカセで!(^^;
つーか、高速だと全然音楽なんて聞こえないしね(笑)

午後は、必要な部品を探しに買い物に出かけた。
配線が通ってた穴を埋めるメクラブタなどを購入。
FCオイルクーラーは大きすぎて油圧が下がるとゆー話を聞いて、
前にコアが安く売ってた店に行ったが、売り切れてた(T-T)
取りあえず、ネットで探して購入だな。

今度の日曜は、インマニとポートの加工をやって、次の連休で配線の続きをやろう。(^^;
取りあえず現状のエンジンルームはこんな感じ。
Posted at 2006/01/04 21:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユウ86号 作業など | 日記
2006年01月03日 イイね!

サトハチ。

サトハチ。今日は朝からCP86さんの家に部品を持って行くついでに、
サトハチの手伝いをした。

前日に、ちょっとしたトラブルが発生した模様。
詳しくはCP86さんのブログで!(笑)

何とかエンジンも始動したんだけど、レスポンスが良くてイイ音だ!(^o^)
5バルブエンジンて、ヘッドカバーが丸いからシンプルに見えて速そうっす。
Posted at 2006/01/04 21:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の作業 | 日記

プロフィール

「0523本庄フリー http://cvw.jp/b/164945/46131882/
何シテル?   05/24 22:53
ユウです。 元自動車鈑金屋の惣菜屋。 ときどき車をいじってサーキットを走らせます。 AE86/NA8C/S14など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 2 3 456 7
8 91011 121314
1516 17181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク2号機 (トヨタ カローラレビン)
レビン改トレノのサーキット専用車両
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
NB1ノーマルエンジン&6MT
スズキ アルト スズキ アルト
通勤&普段乗り
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前乗ってたHC11Vアルトバンが、東北道の登りで失速したので買うのを決意www 後期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation