• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ86のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

ますたーばっく

ますたーばっくこの前の、日光サーキットでのブレーキのコントロール性が悪過ぎて、
ロックしまくりのS14ターボのマスターバックを変えてみました。

2種類試してみたんだけど、最初に付けてみたのは、
純正(画像左)に比べてかなり小さいやつ(画像右)

これはおそらく、日産でS14使える一番直径の小さいタイプ。

で、付けてみた感想は、
もう最高!!w
タッチはかなり良くなったし、とにかく細かいコントロールが利く!!

なんか、ハチロクに近い感じで、これは良いよ!
でも、これってマイナーな2車種でしか使われて無いんで、手に入れ難いんすよねぇ(^^;
でも、個人的に、サーキットをシルビアで走る人には、かなりオススメです。



だけど、純正から比べるとかなり踏力が変わるんで、
うちの嫁さんにはイマイチかな?(^^;

って思って、中間くらいのサイズのサニーのを付けましたわw
純正寄りだけど、タッチもコントロール性も良くはなってるんで、
次のサーキット走行で様子見かな。

NAの方も同じサイズを付けたんだけど、本庄を走った時より、
交換後の日光サーキットでの方が良かったしね。

ちなみに、ターボとNAで、マスターシリンダーサイズは違うけど、
マスターバックは同じみたいですわ。
Posted at 2012/10/31 17:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14ターボ作業 | 日記
2012年10月29日 イイね!

はね

今日は本庄フリーに行こうと思ってたんだけど、
前日の仕事が忙し過ぎたのと、急遽のシルビア作業あったので、断念。。。

夕方にロドスタにウイングを合わせてみた。

オクで安く手に入れたカーボンウイングはカッコ良いけど、
かなり速そうなんで却下www
ハチロクに使おうかな。



ハチロクで前に使ってた、偽カーボンの方に決定!w

Posted at 2012/10/29 19:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2012年10月16日 イイね!

車載

昨日のフリー走行の車載

高回転で苦しそうw
もしかしたら、7000シフトの方が速い?(^^;

Posted at 2012/10/16 19:04:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2012年10月15日 イイね!

本庄フリー

ロドで本庄サーキットのフリー走行に行ってきました。
写真撮るの忘れた。。。

涼しくなって来たと思ってたら、本庄サーキットに着いたらかなり暑いし(^^;
何故か出張で来ていた銀ねこさんが・・・www

前回の走行からの変更点は、サスレートアップ&ROM交換&タコ足装着

サス交換で前回のようなフラフラ感は無くなって、エンジンも調子良く感じるものの、
タイムはほとんど変わらねぇ(^^;
フロント下がりで前後の車高バランスが悪かったのか、
ヘアピン立ち上がりのオーバーステアがどうにもならなかった。。。

タイヤがハチロクで使ってた古いフェデラルなのもあるのかな?
乗ってる感じは悪くは無いから面白かったんだけどね。

気温のせいか、7500以上くらい回してたせいか、
必死に走ってて気づいたら、水温105℃、油温135℃になってて焦った。。。(^^;;;;

リアの車高がこれ以上下げれないから、フロント上げかな?
シート2枚抜いちゃってるから、車高調整出来なかった(^^;
積載に乗せるのも大変だしねw

色々試してみたけど、今のギア比だと、2ヘアは1速使った方が速いみたい。
後半はオーバー強過ぎて、2速で丁寧に曲がってたけど。
6MTに変えたら、ファイナル4.1で2速で良い感じなのかな?

まぁロードスターは乗ってて楽しいので、
ちょっとづつ仕上げて速くして行きますわ(^^)
最近、CP師匠が平日に休めなくなったんで、
一緒に走ってアドバイスが貰えないんで寂しいっす。。。(>_<)

次回は月末にアルトで走行かなw
Posted at 2012/10/16 18:05:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2012年10月08日 イイね!

EXPLOSION日光走行会

EXPLOSION日光走行会EXPLOSION日光サーキット走行会に行って来ました。

ちょっと暑かったけど、天気も良くて気持ちのよい走行会でしたわ(^^)
今回は80台で半数以上がロードスターだった気がする(^^;

1年振りの日光サーキット! 今回はNAのS14での参加です。
銀ねこさんと、サトハチさんも一緒でした。



この前の本庄サーキットの様子見で、予想以上に走らなかったシルビア(^^;
不安ながらも走ってみると、ギアは合わないものの、
本庄よりはそこそこ走れましたw

6コーナーと、最終辺りが結構辛い・・・回転落ち過ぎ。
最終は1速も使ってみたけど、感覚だけでタイムは変わらない気がする(^^;
ホームストレートは2速引っ張りで行けますわwww
3速コーナーがノーマルシートだと腰の負担が・・・(^^;

今回感じた事は、バケットシートは偉大って事とw
車は軽い方が良いって事w

4本をNAで走って、1本だけターボに乗ってみたんだけど、
ターボをサーキットで乗るのは数年振り。。。
その当時と比べるとエンジンはかなり良くなってるね。
もともと結構遅かったからw

今回、ABSを撤去してMCSを付けたせいか、もともとか、
ブレーキの踏力の加減がシビア過ぎるし。。。(^^;
軽く踏んだだけですぐにロック。。。

これはパッドの特製より踏力の問題っぽいなぁ
NAの方はマスターバックを変えたのが良かったのか、本庄を走った時より、
かなりブレーキのフィーリングが良かったんすわ。

ちなみに、オーナーは何だか良く分からないみたいwww

あと、パワーでのオーバーステアがキツかったから、
リアタイヤをもっと太くした方が踏めるんだろうな。
255くらいは欲しいのかもね。

タイムはNAより1秒くらいしか出なかったけど、ちょっとしかアタックしてないから、
ブレーキ対策だけで1秒は変わりそう。

オーナーが走り出すと止まらないんで今まで余り乗らなかったけど、
たまにはサーキットで乗らないと車の状態が把握出来ませんな(^^;
予想以上にオーバーステアだったし。
でもコントロール性は良いし、安定してるからS14はドリ向きって感じがしますな。

久々にパワースライドする、エンジンが速い車に乗って楽しかったっすよw
そろそろハチロク走らせたいなぁ。。。
昔から良く言われるんだけど、自分はシルビアがメチャクチャ似合わないらしいっすよwww
乗ってるだけで笑われた事もあるしwww
Posted at 2012/10/09 17:55:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット&イベント | 日記

プロフィール

「0523本庄フリー http://cvw.jp/b/164945/46131882/
何シテル?   05/24 22:53
ユウです。 元自動車鈑金屋の惣菜屋。 ときどき車をいじってサーキットを走らせます。 AE86/NA8C/S14など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
7 8910111213
14 15 1617181920
21222324252627
28 2930 31   

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク2号機 (トヨタ カローラレビン)
レビン改トレノのサーキット専用車両
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
NB1ノーマルエンジン&6MT
スズキ アルト スズキ アルト
通勤&普段乗り
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前乗ってたHC11Vアルトバンが、東北道の登りで失速したので買うのを決意www 後期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation