• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子育てDS3の愛車 [シトロエン DS3]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

格安なんちゃって車庫

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
みんカラ始める前にした事 その④

ディーラーより、「国産車よりゴム類は弱いので注意」と
聞いていたので、車庫 or カーポートを検討しましたが。
・車庫は高すぎですので即却下。
・カーポートは高い割に日差しのガードが甘いので却下。
・パイプ車庫は密閉されすぎで虫とかが住みそうで却下。
その結果、DS3サイズの簡易車庫を自作することになりました。
2
格安なんちゃって車庫
いきなり完成写真。
要はイレクターパイプで骨格を作り、UVシートを
張っただけです。
3
格安なんちゃって車庫
DS3サイズ(前止専用)で作ってあるので、
パイプがドアの開閉の邪魔にならないように
してます。
失敗したのは、ボンネットがパイプと干渉して
開けられない(-_-;)
4
格安なんちゃって車庫
もっとも苦労したのは、雨水が一か所に
溜まらないようにする対策。
雨のたびに、水溜り箇所を見ては増築。
5
構築後6ヶ月くらい経ちましたが、今のところは台風や
夕立にも負けずにDS3を守ってくれています。

かかった費用は総額2万円弱です。
※イレクターパイプの部材の一部は、会社の廃材置き場に
 あったものを何個か拝借したので、実際はもう少し高いかも。
関連情報URL : http://www.diy-life.net/
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

【今更シリーズ】念の為イグニッションキーの電池交換

難易度:

高圧燃料ポンプとエアクリ交換 82125km

難易度: ★★★

ディエっさん、車検の巻

難易度:

【今更シリーズ】ポジションLED化

難易度:

【今更シリーズ】ラゲッジルームのランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

子育てDS3です。 デザイン(お洒落)と走り(ターボ&6MT)のギャップに 惚れて購入しました。 運転の楽しさや、所有する優越感はもちろん、 2ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン DS3(スポーツシック)に乗っています。 マニュアル&ターボが欲しくなって ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
レガシィ所有中に、MT乗りたい病が発病してしまい、セカンドカーとして 中古で購入しました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
9年間、18万キロを共にした愛車です。 デザイン、質感、実用性、走行性能、頑丈さ、カス ...
日産 オッティ ボロッティ (日産 オッティ)
妻の車です。 好きで乗ってるオーナーさんには失礼ですが、 私と妻ともども全く愛着なく、ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation