シトロエン DS3

ユーザー評価: 4.28

シトロエン

DS3

DS3の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - DS3

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】

    トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月15日 14:01 REVOLTさん
  • 水垢とり

    屋根が一皮むけて綺麗になったら ボディーが気になる! ガラスの撥水加工ついでにボディーの水垢落としもGo!! 使うのは、コレ リンレイの「水アカ1発!」 お値段が魅力的なうえ効果抜群!! 薄くが良いのですが チョイ量が多く、厚塗りに(笑) 拭きとりが重い・・・(><) 薄く複数回茶々っと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月26日 20:17 とっちぃ?さん
  • 屋根の水垢とり

    気にしないつもりでいたのですが・・・(><) どうしても気になり、水垢取りを実施 業務用の水垢取り(白用)を入手 ミラーでお試し 綺麗になります 気になっていた部分は1度では厳しくて 複数回の施工でいい感じになりました! 屋根全面をゴシゴシ♪ 綺麗になりました。 ボディーも一皮むきたいけど・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月14日 21:09 とっちぃ?さん
  • なんちゃってコーティング剤施工

    ガラスコーティング時の汚れとロングドライブ時の汚れ合わせ技なので 洗車してコーティングします もこもこ泡で全体を洗車 写真撮り忘れましたが、粘土をコネコネ 鉄粉除去もしました (ちょー適当な感じでしたが・・・) 拭き上げたら これからが本番 ヘッドライト研磨時に使った9Hコーティング剤を施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月27日 00:19 とっちぃ?さん
  • 【備忘録】シガー電源のエアーポンプ (92227Km)

    すっかり忘れていたものを発見! ビートルに積載されていたのかな? しっかり使えました。 Bピラー記載の240kPaを入れておきました。 それにしてもタイヤが汚い事… ガサゴソ探し物していて良かった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月25日 15:07 MelonPanさん
  • 【備忘録】ヘッドライト磨き

    ヘッドライトの大小のヒビ割れが酷かったので、一生懸命研磨(体力勝負)してみました。 600→800→1000→1500→2000→3000 の順に磨いたのですが、小さなヒビは取りきれませんでした。(内側のヒビなのかな?) でも、見た目はキレイになったので、今回はここまで…一年後… 見た目はキレイで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月18日 18:57 MelonPanさん
  • 【今更備忘録】キャビンフィルター交換 90466Km

    雨の合間を縫ってフィルター交換決行です。 エンジンルーム運転席側にキャビンフィルターが収まっているので、引き手状のものを引っ張ります。 結構汚れていますね。綺麗にしようと思ったのですが、変な匂いがついても嫌なので、そのままにしました💦 フィルターを抑えている蓋の左右の爪を引くと前に開きます。 中 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年7月11日 16:13 MelonPanさん
  • 雨漏りのその後

    リアゲートのブーツが怪しい❓ 取り敢えずビニテで塞いでみました。 多分、ドラレコのリアカメラの配線でいじった際の戻し作業ミスでは?或いは経年劣化でブーツの形状変型によるものなのか? 【追記20240703】 ラゲッジルームの雨漏りはここが原因ではという感触。 小雨が降っても濡れる箇所はない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月3日 20:42 MelonPanさん
  • 【備忘録】この大雨でラゲッジルームが雨漏りか?

    ラゲッジルームのランプ交換で初めて気付きました。 水を含んで重くなっています😥 変色してる様な感じもあるので、以前からなのかもしれません。 愛車を手放す大きな要因の一つでもあるのでしょうか。 たっぷり水を含んでいます。 取り敢えずタオルで吸い取り、天日干ししてみました。 左後方Cピラー?付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月21日 12:16 MelonPanさん
  • ドレーン詰まりの解消と謎のホッカイロ発見

    我が家のDS3は車体右側、Aピラー付け根の写真のハニカムメッシュの下にあるドレーンあなが詰まっている様子を確認していました。やっと、気温が終日氷点下とならない初春となったので、整備開始です。 ワイパーを左右外してやると、あとは嵌め込んであるだけなので、丁寧に嵌め込みを外してやると、写真のような状態 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月21日 18:34 GOGO1Bさん

シトロエン DS3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)