• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月03日

最初の愛車はコレです!

最初の愛車はコレです! 所有していたのは、こちらと同じ赤色。
ちょこんと付いているフェンダーミラーがお気に入りでした。
E1といって燃費優先グレード。
今の自分からは信じられない車種選択。(笑)
リヤワイパーもありませんでした。
ホイールも鉄!後に純正アルミに交換。
ハイギアードのせいか、ラフなクラッチスタートをすると、よくエンストしていました。
因みに、このE1のタイヤサイズは145SR12(!)でした。
月に一度以上のワックス掛け&定期的なオイル交換を欠かさなかったので、下取り時には17万km走行車にも関わらず高値で引き取って貰えました。


こちらはホンダコレクションホール展示車。
ここに来ると昔の友達に逢った様な気持ちになります。


懐かしいですね~マッドネス。
「ホンダホンダホンダホンダ~♪」
当時ドリフターズが真似をして全国のチビッ子に広まりました。

シティの排気量は1,2㍑。63馬力(E1仕様)でトルクは10㎏と、排気量半分のS660とほぼ同じです。
約40年の技術の差は凄いですね。
な~んて言っていたら、もう電気自動車の時代が近付いてきてしまいました。
まだまだ乗りますよ、S660!(^-^)/

売れすぎて街中で目立ったせいか、当時は『女子大生が一番乗りたくない車№1』とも言われていました。良い車だったのになぁ~。
そして時代はバブルに突入するのです。
ブログ一覧 | ホンダ | クルマ
Posted at 2021/05/03 17:00:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2021年5月3日 17:36
当日は小学生でしたが、記憶に残る1台です。
CMもなんとなく覚えてます。
同級生のお母さんが乗ってたな〜♪
コメントへの返答
2021年5月3日 18:01
コマさんコメント感謝です。
その後出たシティカブリオレのキャッチコピーは『太陽標準装備』でした。
今は、お互い同じですね。
あっ、いや違った!
コマさん硬い屋根だっけ!(笑)

2021年5月3日 18:43
トールボーイ♪ 懐かしいですね。
友人がターボに乗ってましたが、ドッカンぶりが凄かった(笑
コメントへの返答
2021年5月3日 18:53
ごまさん、コメント感謝です。
シティはバリエーション多かったです。
あの時代のドッカンターボ!
味わってみたかったなぁ~。
2021年5月3日 21:20
従兄がモトコンポ積んで走ってましたね~

面白い、いい車でした!!

その後のターボやターボⅡも凄かった・・・・・!!

コメントへの返答
2021年5月3日 22:02
Wさん、コメント感謝です。
モトコンポ!買っときゃ良かった~!
今じゃ驚きの高値ですからね。
ターボ&Ⅱ!あのドッカン具合も、味わっときゃ良かったなぁ……。
2021年5月3日 21:49
当時のCITYのイメージってなんでこんなに広いの?って感じでしたね。今の軽ワゴンと同じ感じ。しかし、今みたいにリア回りにスモークヒュルム貼っってアルミ履いたらきっと現代風に良い感じに決まると思いますね。ターボⅡシルバーORホワイトは今でも欲しいです。
コメントへの返答
2021年5月3日 22:11
みつびんさん、コメント感謝です。
スモークフィルム&アルミ!良いですね♪
只、それだけでは済まなくなりそうです。(笑)
Ⅱのブリスターフェンダー!憧れました。
今でも見たら、よろめいてしまいそうです。

プロフィール

「ちゃちゃさん、美味しいモノ食べて北の大地を満喫してきて下さい。
あと道中お気をつけて。」
何シテル?   06/10 20:54
『呑むラー油』です。よろしくお願いします。 昔から初代シティ(歳がバレルね・・・)をはじめ、ハッチバック車ばかりを乗り継いできましたが、現在人生初のミッドシッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビライザー交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 20:04:23
簡単スタビライザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 06:24:38
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 11:45:27

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2017.11.3に納車されました。 5代目の相棒となります。 これからガンガン乗ってい ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
間違えて消去してしまいました。(>_<) 『イイね』を付けてくれた方々スミマセン。 もう ...
オペル アストラ オペル アストラ
3代目の愛車でした。 正式名称は『アストラGSi16v』 超々マイナー車(笑)でした。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2代目の愛車でした。 ディーゼルなので、当時片道42㎞の通勤にも大活躍してくれました。あ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation