• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLEORS2000のブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

またもやブルネイ

何の因果か、またブルネイに出張に来てます。
それも金曜日に急に決まりました。

一度来たことがありますし、飛行機も早く着いて乗り継ぎも楽だったので、
気分的には楽な筈ですが、気が重い・・・・。

明日から重労働が待ってます。
前回の出張のときにやった重労働を再度やらなくてはならなくなりました。

早ければ木曜日に帰ってきますが、進捗状況によっては金曜日になるかも。

今はスーパーで買ってきた野菜ジュースを飲みながらホテルでこれ打ってます。

ネット環境は貧弱なのがつらいです。

しかし暑いです。
香港よりは気温が低かったのですがそれでも32℃です。

明日はどうなることやら・・・・。
Posted at 2011/06/20 22:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年04月04日 イイね!

お金持ちー

お金持ちー3月29日から4月3日まで、仕事でブルネイに行ってきました。
しかし、すごいところです。ブルネイって。

なにがって、王様の金持ち度合いが。
言葉じゃ語りつくせませんが、とにかくすごい(笑)

ボーイング747を個人で持ってるってどうよ?
しかもそれ操縦してるってどうよ?(笑)
車の所有台数2000台以上って・・・・。
それ以外にも。。。もう訳わかりません(笑)

でも、国民から広く支持を集めてるということなので、
政治手腕は優れた方なのでしょうね。

写真は現国王陛下が立てたハッサナルボルキァ モスク 
(通称ニューモスク)です。
なんでも、建築費が500億円らしいのですが、
その費用は国王のポケットマネーから出たそうで(笑)

ちなみに7つ星といわれるエンパイアホテルも王族の方が建てたそうです・・・。

資源の出る国というのはすごいですね。

そんな国だからか、国民はみんな穏やかでやさしいです。

ちなみに交通手段は車がメインです。
ガソリンは1L30円くらい。ミネラルウォーターより安いです。

タクシーは国内で40数台とのこと。
基本、観光地ではないのでタクシー必要ないんだそうです。

車の運転も市街地では穏やかで、横断歩道に人がいると確実に止まります。

車も結構いいのがたくさんあって、日本車が多いです。
(右ハンドルだからかな??)

日本では売ってないマツダのCX-9やマツダ2(デミオ)のクーペや、
スバルのトライベッカとか、いろんなのがありました。
ベンツやBMWも多かったです。

食べ物もおいしかったし、また行っても良いかなと思いました。

香港での乗り継ぎは死ぬ思いしましたが(笑)
Posted at 2011/04/04 21:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年05月12日 イイね!

今日も宮崎

今日も宮崎今日も宮崎でした。
仕事は午前中に片付いたので、夕方17時40分の飛行機までにかなり時間ができたということで、
営業の人間と、途中下車して宮崎県庁に行ってきました。
(携帯のカメラなのでピンボケはご容赦を)

駅からは思ったより遠かったです(汗)
中をぐるっとまわって、知事室の前まで行きました。
知事が在室だったのかは不明ですがちょっと緊張しました(笑)

われわれが県庁を後にするころに観光バスが県庁に入ってきてびっくりしました。
すぐ横の物産店でお土産を物色。
お土産を買って帰りました。

大阪(伊丹)には19時前に到着。本当に疲れました。
でもこんな出張ならまた行きたいです(笑)
Posted at 2009/05/12 22:48:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年05月11日 イイね!

今日は宮崎

本日は出張で宮崎に来ました。
現在ホテルで書いてます。
明日、顧客と打ち合わせして帰ってきます。

で、宮崎といえば「マンゴー」ですよね(笑)
早速空港で探しましたが、高い!!
なんと1個4000円以上!!
とても買えません。

仕方なしホテルの近場の24時間営業のディスカウントストア(笑)に出向いて探すと、
ありました。
「メキシコ産マンゴー」が(笑)
1個298円でした。安すぎです。

なんでも、宮崎産はブランド化してしまって値段が上がってしまったので、普通のスーパーにはあんまり出ないようです。

結局買いませんでした。

お土産は明日、打ち合わせが終わってから考えることになりました。
Posted at 2009/05/12 00:12:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年12月11日 イイね!

韓国行ってきました。

韓国行ってきました。昨日から韓国行ってきました。
もちろん仕事です。
昨日の15時の便で行って、本日18時の便で帰ってきました(笑)
打ち合わせは本日午前中と、昼から14時まででギリギリ。
仁川国際空港からクルマでぶっ飛ばして
2時間半近くかかる工場でしたのでかなり焦りました。

昨日は移動だけだったので夕飯に面白いところに行きました。(写真のところ)
水産市場で、ネタを自分で買って市場の横にある食堂で調理してもらいます。
今回は現地法人の社長がカニとアワビを買っておいてくれました。
アワビは刺身でメチャウマ。カニはデカイやつで足やハサミの肉も美味かったのですが、
甲羅に残った出汁と韓国海苔とごま油で作ってくれた焼き飯が極上でした。

本日は朝はちょっと寄った食堂で豆腐チゲ、
昼は工場の食堂でうどんを入れたキムチなべでした。
いずれも美味くて食べ過ぎました。

え?何しに行ったんだって?
もちろん仕事です。
食うのが仕事ではありません(笑)
ちゃんと打ち合わせしてきました。

帰りは特にイベントも無く普通に帰国しました。

ところで韓国の交通事情って、中国ほどではないですが結構すごいです(中国の1/10くらい)。
でも道路の作りやルールなどはアメリカと結構似ていて良く考えられています。

またしばらくしたら行かないといけなくなる可能性もあるのですが・・・。
Posted at 2007/12/11 23:16:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

子供がだいぶ大きくなってきて少しずつ自分の時間が取れるようになってきました。 一緒に車いじってます。 が、 下の子が出てきたので、これまた自分の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINERVA ALL SEASON MASTER 195/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 01:33:43
エーモン パープルセーバー(第2世代) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 23:43:18
スタッドレスタイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 13:36:41

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
10年間付き合ったプレオの代替で我が家にやってきました。 通勤で一日70km以上走行する ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
スマートと入れ替えで我が家にやってきました。 ダークプラムマイカの20Sです。
スマート K スマート K
嫁さんの車です。 ほとんどノーマルです。改造のお許しが降りません(T_T) 発進からの加 ...
スバル プレオ スバル プレオ
前のミラージュが当て逃げされ、修理費が予想以上だったのでこの車に買い換えました。 嫁さん ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation