• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLEORS2000のブログ一覧

2007年01月16日 イイね!

アタックそのあと

昨日、アタックオイルに交換後初めて燃料を補給しました。
結果、24.6km/L。
給油時の車の傾斜が前回と逆だったため、入る量が少なくなるとみて23km/Lくらい。
以前の燃費に戻りました。
音に関してはかなりマイルドになりましたが、
前回のFSのときのように表に聞こえるカシャカシャ音は今ひとつ静かになっていません。
やっぱり音が大きくなり始めてからかなり無理したのがよくなかったのか・・・。
まだ交換して1000km越えてないのでここからどう変わるか楽しみです。
Posted at 2007/01/16 12:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマ | 日記
2006年12月26日 イイね!

極まった効果は?

スマのオイルを交換して100キロあまり走行しました。
交換直後はやっぱり静かになりました。
でもこれは普通のオイルに交換しても同じなのでアタックの直接の効果ではないかと。
アタックは効果が出だすのが遅いので焦らず走行します。

60キロくらい走行するとだんだんエンジンが静かになってきました。
アイドリング時にはエンジン音より排気音が聞こえてきます。
でもまだタイミングチェーンかと思われるカシャカシャ音は聞こえてきます。
エンジンブレーキはやっぱり利かなくなってきました。

アタック連投のおかげかやっぱり効果が出るのが早いような気がします。
でも交換直前に入れたモーターレブのせいか、音の静かさが前回のFSの時よりも低いような・・・・。
やっぱり他の添加剤いれちゃダメですね。

アタックはATFが無いのですが、ゲトラグMT用のフルード作って欲しいです。
Posted at 2006/12/26 12:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマ | 日記
2006年12月24日 イイね!

オイル交換しました。

オイル交換しました。ようやくスマのオイル交換しました。
オイルはエストレモAZX1極。
これまで使っていたAZX1 FSよりも上位グレードです。
FS交換後から1万キロ走ってしまったので、かなりうるさくなっておりました。
これで万全かと思います。
さて何キロくらいもつかな~。

ちなみに1リットルプロアームさんから安く譲ってもらって、
残り2リッターを電話注文したのですが、届いたオイルはパッケージが変わってました。
箱自体は同じですが、裏のシールと中のボトルに張ってるシールが変わってました。
なにやらアタックの添加率も変わってるような・・・・。
Posted at 2006/12/25 12:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマ | 日記
2006年12月22日 イイね!

極まってしまいました

ついに極まってしまいました。
FS注入から約9500km、かなーりうるさくなって、
燃費も落ちて(リッター2キロ落ちました)どうしようもなくなって
ようやく決断できました(笑)
昨日電話してみました。
出たのはおそらく社長。
「ごめんね、いま食事中なので・・・」
っていま14時半なんですが(汗)
かなりお忙しかったらしいです。
スマートにFS入れていてうるさくなったから交換しようと思いました、って伝えたら、
「小さい車はエンジンに厳しいからねえ」って言ってました。

電話かけた方々がよく「30分くらい話した」とか言っていたのをみていたので、
戦々恐々でかけたのですが(仕事中だったので)、あっさり5分くらいで注文完了。
多分今日届くはずです。
でも2リッターで約20000円・・・。

しかし!すごく楽しみです!
藤沢社長も「FSとはかなり変わるから楽しみにしててね」と言っていたのも有ります(笑)
なんともフレンドリーな社長さんでした。

交換は土曜日の予定。
インプレは後日アップします。

ところでアストンマーチンのヴァンキッシュが生産中止のようですね。
なんともいやはや・・・・。
やはり時代の流れなんでしょうか。
Posted at 2006/12/22 12:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマ | 日記
2006年12月05日 イイね!

ブレーキ直りました。

日曜日に直してから2日間走りましたが全く音はしません。
やっぱりパッドだったんですね。
効きも戻ってすごく安心してブレーキが踏めます。

次はタイヤとオイルです。
オイルはさすがに走行9000キロを目前にしてかなりうるさくなってきました。
燃費も23km/Lから21km/Lあたりまで落ちてきました。
そろそろ替え時ですね。でも高いのでもうちょっと先に・・・・。

タイヤは、前は53000km走って5部山以上有ります。
が、後ろがさすがに減ってきてスリップサイン目前です。

先日コストコに行ったときにスマに合うタイヤを探してもらったら、
BS340しか無いとの事。
ミシュランはカタログ以外のタイヤは入らないそうで・・・・。
BSだと前後145/65-15になります。
値段を聞いたら、工賃、窒素込みで一本6400円くらいとの事。
事前に予約取り寄せもできるとの事なのでたぶんここで交換ですね。
コストコでタイヤ交換すると、後日のローテーションや窒素補充もタダになります。
結構コストパフォーマンス高いです。

スマの整備もできるだけ自分でやろうと思うのでいろいろがんばらないと。
Posted at 2006/12/05 12:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマ | 日記

プロフィール

子供がだいぶ大きくなってきて少しずつ自分の時間が取れるようになってきました。 一緒に車いじってます。 が、 下の子が出てきたので、これまた自分の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINERVA ALL SEASON MASTER 195/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 01:33:43
エーモン パープルセーバー(第2世代) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 23:43:18
スタッドレスタイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 13:36:41

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
10年間付き合ったプレオの代替で我が家にやってきました。 通勤で一日70km以上走行する ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
スマートと入れ替えで我が家にやってきました。 ダークプラムマイカの20Sです。
スマート K スマート K
嫁さんの車です。 ほとんどノーマルです。改造のお許しが降りません(T_T) 発進からの加 ...
スバル プレオ スバル プレオ
前のミラージュが当て逃げされ、修理費が予想以上だったのでこの車に買い換えました。 嫁さん ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation