• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

オフ会、第5回 Tricolore Marche オフ in 与島PA

オフ会、第5回 Tricolore Marche オフ in 与島PA 今日は一人でうろうろした後、第5回 Tricolore Marche オフ in 与島PAに参加してきました!


今回は予島PAに、総勢11台も集まりました。

その内4台がシトロエン!(手前からC5、DS4が2台とC4です。)

何といっても今回、遂にみん友・ひろ愛媛さんとお会いすることが出来て嬉しかったです。

DS4ブランヒッコリーとブランナクレの2ショット。
お互いのクルマについて、いろいろと情報交換できました。

そしてサプライズだったのが、はぐるまやさんがC5で登場されたことです。
並行輸入されたという2.7V6HDIディーゼルエンジンモデルのC5をまじまじと拝見させて頂きました。
シトロエン暦3ヶ月半の私は、未だシトロエンのハイドロサスには触れたことがなかったので、ハイドラクティブサスペンションによる“自動可変”車高調の実演をお願いしました。


一番低い状態からまずは後輪、次に前輪と、一番高い状態(4段階目)までぐいぐい持ち上がります。


前から見ると、更に高さが実感できます。


いやぁ、もう驚きと感動の連続でした\(*T▽T*)/
すご過ぎて、ハイテク過ぎてロボットみたいです(幼稚な感想しか出ずすみません…)



前回よりも遥かに参加台数も増え、前回よりも濃いシトロエンの話や、フランス車あるあるなどの会話に花が咲き、大変楽しかったです。
主催者のLentementさんをはじめ参加された皆さん、本当にありがとうございました。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/02/17 22:43:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

この記事へのコメント

2013年2月17日 22:55
こんばんわ☆

先日C5ツアラーで体感しましたが、こんなに上がったり下がったりしてたんですか!?
乗っちゃうと、普通だったのに・・・
コメントへの返答
2013年2月17日 23:34
こんばんは!

シトロエンのフラッグシップによる、最上級のヘンタイっぷり(褒め言葉)を目の当たりにしました(笑)
はぐるまやさん曰く、乗り心地は別にしてあの高い状態でも低速でなら走られるというのだから更に驚きです。
2013年2月17日 23:11
お疲れさんでした。
最初からDS4の話で盛り上がりましたねえ~
まだまだ、わからない事だらけですが・・・
いろいろ覚えて、早く話題についていけるように頑張りますネ!
これからも、ヨロシクです。
コメントへの返答
2013年2月17日 23:37
今日はお疲れ様でした。
お互いのDS4を見比べたり、いろいろとお話したりと貴重な情報交換が出来ました。

こちらこそ、これからもよろしくお願いします♪
2013年2月17日 23:17
こんばんは!
はぐるまやさん、参加されたんですね。
ローダウン仕様のC5、格好いいですね。
関西、四国地方のオフ会もアツいですね。
私も実家が京都なので、機会があれば参加させてください。
コメントへの返答
2013年2月17日 23:44
こんばんは!
はぐるまやさんは、颯爽と現れ我々を驚かせてくれました(笑)
新米シトロエンオーナーとしてC5はもの凄く憧れます。

是非是非、ご参加お待ちしております!
2013年2月18日 0:15
こんばんわ!!

楽しそうですね…
ぐんぐん上がっていく感じ…C5セダンが少し懐かしく感じました…。

与島はちょっと厳しいですが、片道2時間程度で行ける所でのオフ会などありましたら、お声掛けて頂けると嬉しいです♪
コメントへの返答
2013年2月18日 0:31
こんばんは!!

大変盛り上がり楽しかったです。
初めてC5のハイドロサスを生で見ることが出来、感動しました♪

近畿圏のオフ会ですか…
私もまだまだ初心者なのであまり知らないのですが、都合付きそうなオフ会があればもちろんお誘いします。
是非いろいろ参加したいですね(*^^*)
2013年2月18日 0:48
今日はお疲れ様でした!
寒い中参加ありがとうございましたm(_ _)m

今回のメインは、シトロエン勢でしたね~!
こんな出会いがあるのも実際に、いろんなものが見れるのもオフ会のいいところですね!

次回、これるといいですね~!(゚∀゚)
ってか、強制参加の方向で!
コメントへの返答
2013年2月18日 0:56
お疲れ様でした。
いえいえ、こちらこそありがとうございますm(_ _)m

街中では滅多にお目にかかれないシトロエンが集まって嬉しかったです♪


>ってか、強制参加の方向で!
ちょ、ちょっと待ってください(汗)
都合が付くかどうか…もちろん気持ちは次回も参加する気満々ですが(笑)
2013年2月18日 2:06
 ブラン・ヒッコリーさん。

 突然、参加させていただきありがとうございました。

 次はハイドラのディーゼルモデルですね!。

 3月のフレフレ尼崎も楽しみです。

 今後共、よろしくお願いいたします。

                  はぐるまや

 シトロくんさぁ~ん。
 3月24日(日)はフレフレですよぉ~。
 
 


            
 
コメントへの返答
2013年2月18日 6:20
おはようございます、はぐるまやさん。
昨日は本当にありがとうございましたm(__)m
おかげさまで貴重な体験をすることができました。
3月のフレフレ関西で再びお会いできることを楽しみにしています(*^^*)

こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
2013年2月18日 18:50
昨日はお疲れ様でした。
シトロエンに仲間入りさせていただいて…ありがとうございますm(_ _)m

C5のハイドロサスすごかったですね~!
C5を代車で乗ったことはあるけど…いじらなかった(^^;;

また次回よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年2月18日 19:02
昨日はお疲れ様でした。
こちらこそ楽しい時間をありがとうございます( ´∀`)
焼菓子おいしく頂きました。

ハイドロを経験されたことがあるのですか(^^)
大変羨ましいですが、代車でってことはあまり嬉しくないような…(^_^;)

こちらこそ、またよろしくお願いしますm(__)m
2013年2月18日 20:55
お疲れさまでした。

今は、プジョーより、シトロエンですよね。
今度、新車を買うなら、シトロエンが候補になります。

次回、4/28に参加できたらいいですね。
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年2月18日 21:06
お疲れ様でした!

シトロエンはまだまだ絶対数は少ないですが、販売台数も勢いがあるそうですね♪
人気や注目度が高いことは嬉しいです(*^^*)

次回都合が付けば是非よろしくお願いしますm(__)m

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation