• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

「花咲くいろは」映画鑑賞

「花咲くいろは」映画鑑賞

待ちに待った「劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME」観てきました!

今回のブログはホント興味のある方のみご覧下さいm(*- -*)m


映画の中身については多くを語りませんが、
とにかく上映時間が66分とは思えない濃密なしっかりとした物語で見ごたえ十分でした。
面白かったです。上映中、何度ニヤニヤしてしまったことか(*´∇`*)
いずれ発売されるであろうBDも買って何度も見直したくなりました。

公式HP情報にもある、「ぼんぼる!」をテーマに関口可奈味さんに描いて頂いた先着入場者特典「複製色紙」ですが、
なこちが当たりました!

ホントめちゃくちゃいいものが当たりましたよ!
これを眺めて日々をがんばって行きたいと思います(^▽^)
(追記、後日額縁に入れたので画像差し替え)

ちなみに一緒に行った友人は結名姫でした。

(薄暗い劇場で上映前に撮影)
こっちもなかなかいいですネ♪


映画の後は、大阪・日本橋へ。
お昼ごはんは、日本橋に行く度に店主が変わっている「拉麺劇情 日本橋本店」です。


白、赤、黒、金の四種類あるなかで「黒・絶好調」を注文。

あっさりしていて美味しかったです^^

その後は、ジーストアで開催の「ラブライブ!展」を見たり買い物をしたり。


GAMERSで“キャンセル分が出たので限定販売”という旨のポップの商品を、友人から買うようにあおられ、

ラブライバーのユニフォームをGET!
(広げた写真は自重)
初めてのフルグラフィックTシャツ。高かったが後悔はしていない、はず。(汗)

それとVOLKSで興味をそそられた「カプセルQフロイライン」を一つ購入。


ラインナップはこの5種類で、ゲコ太以外なら全て当たりという感じ。

にも関わらず、ゲコ太!

もし美琴がこれを当てたなら大喜びでしょうが、う~ん。完全にハズレ。
確立5分の1で、これを引くなんて…。
既に「なこちの色紙」を当てた時点で一日の運を使い果たしていたのかもしれません(;^_^A


最後に話は変わって、この場は「みんカラ」なので申し訳程度にクルマの話を…。

今回、一緒によく遊ぶ友達と二人で観に行く予定だったので、友達に車を出してもらう話になりました。
そのクルマがこれです。



三菱GTO。古きよきバブル時代のスポーツカーで維持費は(相当)掛かるそうですが大切に乗っています。



それが急遽前日に、1人増えて3人で行く話になりました。(この時点でDS4を出そうかとも思いましたが、面白そうなのでGTOで行くことに)
そうなると一番小柄な私が後部座席に。
助手席に乗せてもらうことは何度もありましたが、後部座席は初めてで貴重な体験です。


大人3人が乗ってみるとこんな感じになります。

ニースペース何それ、おいしいの?状態。

普段は結構リクライニングして乗るので気になりませんが、当然それを私が許さないので、助手席もヘッドクリアランスが僅か。


窮屈な姿勢なので腰が痛くなります。適度に途中休憩を挟むのがベスト、いやマストです。
分かりきっていた結果でしたが、何事も経験。面白かったです(*^-^)


 

ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2013/03/31 23:56:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

全然動きません😇
R_35さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年4月1日 0:39
なこちktkr!!♪───O(≧∇≦)O────♪

私も1日に見に行きますよ!

複製色紙は何が当たるのかワクワクですw
(個人的に緒花か結名が欲しい…)
コメントへの返答
2013年4月1日 0:48
ナイスリアクション頂きました!!(笑)

明日だとファーストデーサービスで観られますね♪観る前は、わずか一時間の映画なのにフル価格って高いのでは?と思っていましたが、そんなことはありませんでした(*´∀`)期待してください。
誰の「ぼんぼる!」が貰えたか報告待っていますね♪
2013年4月1日 1:23
なこち可愛いよなこち~(*´д`*))ハァハァ
自分も今度、見に行く予定ですよ!

ことりちゃんのフルグラフィックTシャツいいですねぇ~ 自分も欲しかったのですがBD予約の前金で予算が・・・・(苦笑)

拉麺劇情あそこは月替わりで店主が替わる風変わりなラーメン屋で味も抜群ですよ!
前にここでつけ麺をギガ盛で頼みお腹パンパンですwww(オリンピック盛りは尋常じゃないくらい多く頼む勇気はありませんwww)

写真から見るとこのGTOは後期型ですね。
キャッチコピーの『スポーツは、ライバルがいるから、面白い。』、『あなたのスポーツは、面白いですか。』
は車好きを刺激させますね。 現在の車のCMのキャッチコピーは退屈なものばかりですね。

余談ですがうちのCRーZの後部座席のニースペース何それ、おいしいの?状態です(爆)
コメントへの返答
2013年4月1日 7:28
なこちの色紙、何処に飾ろうかと嬉しい悩みが発生中です(^_^;)この天使の笑顔さえあればどんなに辛いことでも乗り切れます♪

このTシャツかフルメンバーのTシャツか迷いましたが、ことりちゃんに(笑)これからアニメイベントにはこれ着て行きます(^^)
ラーメン屋さん、行く度に変わっているんでいつも食べに行ってます。前前回の牛骨ラーメンが一番良かったかも(*^^*)

おおGTOについて詳しい!
ロマンがあるクルマには実用性が乏しいのはどれも一緒ですね(笑)
2013年4月1日 6:13
なこち、おめでとうございます!
って、よく知りません(笑)

GTOって、大きい割に結構狭いんですね~
86の後の方がまだニースペースが広かった気がします(笑)
コメントへの返答
2013年4月1日 7:31
ありがとうございます(^^)

大きなクルマで、取り回しに苦労しますよ~
広いのは前だけでした(^_^;)
2013年4月1日 12:00
こんにちわ!!

お昼頃近くに居てるとは( *´艸`)クスクス

日本橋だったら古潭ラーメンが私は好きなんだけど、このラーメン屋さんもいいね~

旦那さんに一緒にいこって打診してみるわぁ~

しかし一緒に行ってるお友達もアニメ好きなん??

ヒッコリーくんの付き添い!?

コメントへの返答
2013年4月1日 12:29
こんにちは!
このラーメン屋さん、おすすめです(^^)
期間限定で次々と店主とメニューが変わっていくので、何度行っても飽きませんが時期を逃すと次のメニューになっているので注意が必要です。

え!?
当然、同じ穴の狢ですよ(笑)
2013年4月3日 22:31
ようやく観れたんですね^^
色紙良いな~♪
春の新作アニメが始まりますが、よく分からないのでいつものごとく手当たり次第に録画予約です(笑)
コメントへの返答
2013年4月3日 23:10
待った甲斐のある、最高の劇場版でした( ´∀`)
気に入ったので色紙は額縁に入れて飾ってます♪
原画もすごく羨ましいですよ~。
同じく、春アニメは今夜からバンバン録画して行きます。まずは、どれも一話を観て判断ですね(笑)

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation