• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

カタカタするくらいでガタガタ言わない

カタカタするくらいでガタガタ言わない おかえり、DS4。
DS4が帰ってきました。307での代車生活もおしまいです。

さて今回の代車生活の理由ですが、ズバリ「異音調査」でした。
実は納車直後から半年以上、車内後方・左後部座席付近からカタカタと音がしていました。

急加速や減速、路面の段差など車が揺れる時に音がしていたので、何かが(外れて?)動いて音がしている様子です。

フランス車は内装など細かいところを見たら負け、という教えがあったので多少の音がする程度、ずっと気にしないことにしていました。(しかも明らか走行に支障をきたす様子は無いので)

以前、ディーラー担当者さんに雑談程度に軽く相談しましたが、その時は恐らくトノカバーのヒンジ部分じゃないかと言うアドバイスでした。試しに初めてトノカバーを外してみると音がしなくなったような気がしましたが、特に自分では直そうともせず、そのままほったらかし(汗)

それが前回エンジンオイル交換のために入庫した際、サービスフロントの方が車を動かした際に異音に気付いたようで原因を調べたいと言われました。
(こちらからは一切、直して欲しいとは言っていません。全てディーラーのご厚意です)

サービスフロント側の予想では、後部座席の背面ロック部とストライカーが異音の原因ではないかとのことでした。

シートの中を見るには一日以上の作業時間が必要となるので、マイカー通勤の私の場合必然的に代車が必要となり今回307を手配して頂くことになりました。


そして1週間経ち調査の結果、音がする原因はやはり後部座席背面ロック部とストライカーとがこすれる事のようです。各部品に給油した結果、音はならなくなったとのこと。今回、根本的な原因を探るのに相当時間がかかったそうです。

試しに町内一周走ってみたところ、本当に静かな車内になりました。
ディーラー担当者さんとも話しましたが、元々遮音性に優れた車なのでこのような異音はすぐに目立ってしまうとのこと。

これからより一層、快適なドライブが楽しめます。そしてこの度のディーラーの対応に感謝です。
ブログ一覧 | DS4 | クルマ
Posted at 2013/06/23 10:57:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

車検完了
nogizakaさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2013年6月23日 11:41
無事退院おめでとうございます。(^.^)

半年も我慢していたとは偉すぎです。
良いディーラーさんのようなので、安心して預けられるのはいいことです。
これで 気持ち良く へへ生活 が続けられそうですね。(*^。^*)
コメントへの返答
2013年6月23日 18:50
ありがとうございます!

ずっと音はなっていましたが、(時計のカチカチ音みたいに)気にすれば気になる、しかし気にしなければ気にならない程度だったので放置していました(笑)
今回のディーラー対応は嬉しかったです。
これからもへへ生活満喫します(^^)
2013年6月23日 13:34
よかったですね(*´ω`*)
異音は確かに気になります、昔のシトロエンより格段に静かなので。
こちらの電源供給ユニット異常も治りましたし、万全体制で行けますね!(^^)
コメントへの返答
2013年6月23日 18:54
ありがとうございます!
ちょっとした音が気になると言うのは、その分車内が静かだからと今回勉強になりました。

直りましたか!おめでとうございます(^^)
お互いバッチリ気兼ねなく来週は楽しめますね。
2013年6月23日 13:58
治ってスッキリしましたね^^
異音対策って原因究明が難しそうで頼み辛いところもあります。
タコメータの辺りからビビリ音がしだして半年経過。。。(笑)
コメントへの返答
2013年6月23日 19:00
ありがとうございます。本当にすっきりしました(^^)
自分からは調べて!直して!とはなかなか頼めませんでした。(それが今回のブログタイトルです)
そういうものは最初から少なからず有るのがイタフラ車なのかなと思いながら、自分から飛び込んだ世界ですから(苦笑)
2013年6月23日 14:20
こんにちわ!!

良かったじゃん♪♪

サルーンは異変に気付いても知らなかったフリ。気付かなかったフリされてます…。

( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2013年6月23日 19:06
こんばんは!

ありがとうございます(^▽^)/

が、我慢でしょうか…(^^;
多少のことは気持ちおおらかに気にせず行きましょう(笑)
2013年6月23日 15:09
良心的なディーラーさんですね(^-^)/
私がよく行くスバルも親身になって対応してもらえるので、非常に助かってます。

クルマも無事退院されたようで良かったです( ^ω^ )
コメントへの返答
2013年6月23日 19:14
ありがとうございます(*^^*)
今回の一件の対応は本当に嬉しかったです。頼りにするべきディーラーが頼りになると凄く助かりますね。

これからも静かになった車内で一層アニソンドライブ楽しみますよ(笑)
2013年6月23日 15:27
まいどさんです!

いやあ~ディーラーの対応!
良心的でイイですねえ~
そういう対応をしてくれると安心するよね!

DS4も戻ってきて、愛着が一段と増したのでは?

(^^)

コメントへの返答
2013年6月23日 19:18
ありがとうございます!
今回のディーラー対応は本当に気が利くというか素晴らしい対応でした。


愛車が戻ってきてそりゃあもう「お帰り~会いたかよDS4(*´∇`*)スリスリ」と(笑)
2013年6月23日 20:50
こんばんは、ブラン・ヒッコリーさん。

異音解決、おめでとうございますっ!! そしてディーラーさんの対応がよかったことが何よりもよかったですね(^-^)。

これで何かあっても... って、何もないに越したことはないですが(^^(^^;。
コメントへの返答
2013年6月23日 20:57
こんばんは。
ありがとうございます!これからもディーラーを頼りにしていきます。

これからきっと何かあるんですよね~
だってフランス車ですから(笑)
2013年6月23日 20:55
異音ですか、
一番ややこしい修理箇所ですね。
でも、原因がわかってよかったです。

うちの205乗ってまい。
異音なんて、わからないよ。
そこらじゅう異音だらけで、
周りがゴォーゴォー言ってるし(笑)
コメントへの返答
2013年6月23日 21:52
ありがとうございます(^^)
異音は難しい問題ですよね、なので今まで放置していました(^^;

音を気にしない、させない、唸る車に私もよく乗るので分かるような気がします(笑)
2013年6月24日 19:48
こんばんは。

もしかして気付いて下さったのはサービスフロントのIさんでしょうか?( ^ー°)

以前、テールレンズ内に侵入した僅かな水滴を発見してくれたこともあります!(しょっちゅう洗車をするボクでも全然気付かなかったのに...w)
即、新しいテールレンズを発注するなど、素早い対応にも好感が持てました☆

そんな訳で、あかピカ号のメンテは安心してディーラーに任せっきりであります!(^_^ゞ
コメントへの返答
2013年6月24日 20:08
こんばんは。

そうです、説明を受けたのはその方からです(^^)
やっぱり細かいところまでの気配り、対応が良くて頼りになりますね♪

これからもメンテナンス関係はもちろん、ちょっとしたクルマ弄り(ブレーキパッド交換は施工済み)なども、なるべくディーラーに任せるつもりです。

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation