8月23日、福井県まで現在放送中のTVアニメ「グラスリップ」の聖地巡礼に行って来ました。
このブログは“まとめ”であり、フォトギャラリーが主体です。
今回の目的地は大きく3箇所。
1.ワタリグラススタジオさん(福井県福井市鮎川町)
営業時間は9:00~17:00
2.駅や神社など福井県坂井市三国町周辺
3.cafe コトノハさん(福井県あわら市青ノ木)
営業時間は10:00~17:00
上記の三箇所を、お店の営業時間以内に効率良く巡ることを念頭においてドライブプランを立てました。
まず福井県までの道のりについて、今回は先月7月20日に全線開通した舞鶴若狭自動車道を走ることを楽しみの一つとしていました。
途中の三方五湖パーキングエリアにて。
ラムサール条約指定湿地の一つ「三方湖」が目の前に見えます。
舞鶴若狭道の終点、敦賀で下道に降り、海沿いをひたすら北上するルート。
朝8時頃は他に走る車は少なく、越前海岸を眺めながら気持ちよく、いろんな港町を通り抜けて行きました。
そして、えちぜん鉄道 三国港駅&眼鏡橋。
住宅街にある小さな神社、白山神社にて。
キービジュアルと同じ風景です。
そして最大の目的地であり、ある意味最難関でもあるcafe コトノハさん。
10席ちょっとの小さなお店で、時間によっては待たなければいけません。
さらにマスターの気分次第で、営業時間はコロコロと変わります。(←ココ重要)
お店に訪れる際は十分注意してください。
私が訪れた時は、大勢の巡礼者に加えて、常連客、そしてもちろん作品のことを全く知らなかったお客さんも。
マスターは皆に気さくに話しかけ、店内の雰囲気も和やかでした。
巡礼の最後に、コチラのお店でゆっくり出来て良かったです。
来年以降もFTP(フレンチ・トースト・ピクニック)の際には、必ず足を運びたいと思います。
今回の聖地巡礼は、お天気に恵まれた夏の日差しの下、日帰り&お店の営業時間という制限のなかで出来る限り巡ることに成功し、大変充実した一日となりました。
最後に、グラスリップ関連のお土産。
ワタリグラススタジオさんで、写真中央の「海中こびん」。
そのほかは、三國湊座にてグッズ購入など。
なんだかんだでここ数年、毎年のように金沢湯涌サイダー「柚子乙女」はラベル違いで購入していますw
その他、大量の写真は愛車フォトギャラリーにてどうぞ。
イイね!0件
買い物と修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/07/31 21:57:19 |
![]() |
花見で会おっさ。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/04/13 12:57:44 |
![]() |
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/16 21:26:18 |
![]() |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!