• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

神戸大橋のライトアップ夜景撮影

神戸大橋のライトアップ夜景撮影 11月29日、神戸ポートアイランドまでナイトドライブ。
ポーアイに架かる神戸大橋のライトアップを撮影してきました。



ぶっちゃけていうと今回もちょっとした聖地巡礼で、この橋はFateシリーズに必ず登場する冬木大橋のモデルです。
Fate/Zeroにプリヤ、現在放送中の[Unlimited Blade Works]と観ており、脳内ではLiSA「oath sign」が流れていました。



撮影ポイントのポートアイランド北公園には21時~22時くらいまで居たのですが、かなりの数の英霊“フィッシャー”が闇夜にうごめいてました。




こちら側からだと神戸の夜景と合わせて、華やかな雰囲気が出てきます。






対岸には神戸のランドマーク、神戸ポートタワーと神戸海洋博物館。

これら中突堤周辺のライトアップは、現在23時30分まで行われています。



デジイチを始めて約一年、今回初めてRAWデータも合わせて撮影しましたが、調整作業が思い通りに行きません。
ある程度で諦めて、結局現像後にレタッチしています。




今回は運転手つきBRZでのナイトドライブ。



この機会に、やってみたかった光と動きの実験を何パターンもしてみました。

撮ってみたいアイディアはあるのですが、それを上手く表現するのは難しく、いまいちな結果でした。




最後には夜中の人工島で、BRZの初試乗。
納車時からずーっとステアリングを握らせて貰えなかったBRZの運転許可がついに下りました。
スコスコ入るショートストロークのギアチェンジがめちゃくちゃ楽しい! これは確かに運転が楽しいクルマです。
「こんなのエンストする訳無い」とか油断しているとクルマから降りる時、Nに入れたつもりが入っておらず最後にエンストかますというオチww


暖かな夜風に吹かれながら夜景撮影しつつ、夜中に爆音を轟かすというはた迷惑なナイトドライブでした。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2014/11/30 21:45:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録雑記😅
S4アンクルさん

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

あれ....
Keika_493675さん

さて、タイヤ交換でも…🚙
あしぴーさん

ジムニーシエラ、撮る ~ 最速リベ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2014年11月30日 22:14
おお!この橋は(灬╹ω╹灬)
私にはイリヤちゃんが空中遊泳している画しが見えませんねw

最近夜景を撮ることにハマってまして…。
3万のネオイチで何処まで綺麗に撮れるか挑戦中であります!

ブランさんの構図決めの的確さ、素晴らしいと思います。
今度ABS5さんと工場夜景を撮影しに行く予定なので、それまでには技術を上げたいな〜と思っております。

そしてMTあるある話ですねw
交差点でニュートラルの入れ忘れでエンストしたら恥ずかしいので、今では必ず確認してからクラッチを離してますw
コメントへの返答
2014年11月30日 22:41
セイバーはもちろん、イリヤもこの橋で色々ありましたね( ´∀`)

同じく夜景撮影にハマってますか(*^O^*)
綺麗な写真が撮れると面白いですよね~。

これからの季節は震えながらシャッター切るのを待つことになりますが、川崎などのコンビナート夜景写真楽しみにしてます(ノ´∀`*)

たまにMT運転するとこんなことに…(^^;
シフトノブの傾き?も小さくニュートラルか分かり辛かったというのもあるかもです。

2014年11月30日 23:14
おお、これはハラショーな夜景ですね♪
神戸ポートランドとってもハラショーですね、ぜひホノカチャンと見に行って、前かがみになってしまいそうですw
ちなみに兵庫だと、石油プラント等がいろいろあると思いますが、最近はいかれましたか?
いつか水島なんかも行ってみたいですねー・・・

私のはコンデジなのですが、とりあえず壊れるまではそれで勝負しておりますが、やはり一眼を見ると流石のクオリティですね。
夜景とテールランプの組み合わせで撮りたいのですがHDR撮影が出来ない為に苦労します・・・
コメントへの返答
2014年11月30日 23:30
確かにこんな夜景ポイントだとカップルが多いかなと思ってましたが、実際にはたくさんの釣り人。その方が撮影がしやすく助かりましたがw

私の定番の工場撮影場所は、川崎の工場と同じ化学会社とかです。今シーズンはまだですが、また撮るつもりですし、岡山水島コンビナートにも足を運びたいですね(^o^)

>壊れるまではコンデジ…
去年の今頃、私も同じ気持ちで周りからのデジイチ勧誘を断ってました。それが今ではこのハマり様です(^^;

今回はデジイチらしく初めてRAWデータでも保存し、現像時にHDR調整に挑みました。色々出来るのは良いのですがとっても難しいです(´Д`)
2014年11月30日 23:18
赤い橋はいいですね~。
BRZ ついに。おめでとうございます。
次はMTで意のままに運転したくなりましたか~。
コメントへの返答
2014年11月30日 23:35
ありがとうございます(^^)ようやくステアリング握れました!w
たまに、のMTは楽しいですね。でも日常ではロボタイズドMTがイイです~( ´∀`)
2014年12月1日 0:30
トップ画を見て突っ込もうと思ったのに、すぐに暴露されてしまいました^_^;

3年くらい前に神戸へ行ったのですが、その時はFateには出会っていなかったので、ふつーに観光しました^_^;

次の機会には、聖地巡礼で行きたいです!
コメントへの返答
2014年12月1日 7:53
すぐに気付いて下さいましたか。ありがとうございます(*^^*)

他にも洒落た建物などFateの聖地は、神戸にたくさんありますから是非!
2014年12月1日 22:16
姉いわく…
スゴい!知らなかった!!感動!!だそうです( ☆∀☆)
コメントへの返答
2014年12月1日 22:23
とても嬉しいお言葉ですね、ありがとうございます(*´∀`*)
神戸の夜景は綺麗ですよ♪
2014年12月6日 23:34
Fateシリーズ、今期もすごいクオリティーで 圧倒されっぱなしです。
ポートアイランドの神戸大橋が元だったとは・・、
本編でも恐ろしく夜景が似合っていますね、
これで納得しましたぁ~(笑)

では、続きを観てきます・・
コメントへの返答
2014年12月7日 0:05
ハイクオリティーなUBWはとにかく凛が可愛いです(*´∇`*)

近場なのでいつか撮りたいと思ってましたが、ようやく実現しました(^^)
劇中のダークな雰囲気と夜景は印象がばっちり似合いますね。

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation