• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月26日

ブルーインパルス・姫路城祝賀飛行 ~蒼い空と白いスモーク~

ブルーインパルス・姫路城祝賀飛行 ~蒼い空と白いスモーク~

姫路にブルーインパルスがやって来ました!

3月26日(木)、姫路城大天守保存修理完成記念式典にて。

こんな機会は滅多にありません。(姫路で飛ぶのは実に49年ぶりだとか)





このわずか10分間のためだけに、代休を消費しましたハハハ。




悩んだのは撮影ポイント。
姫路城周辺からならどこからでも見れるとは思いますが、イベントそのものを楽もうとベタな三の丸広場から撮影しました。



2時間以上前からスタンバイ。
雲ひとつ無い青空、素晴らしいコンディションに期待は膨らみます。

続々とやって来る観光客に、会場は埋め尽くされました。





そして定刻10時。
緊張して待っていると、轟音と共にブルーインパルスが姿を現しました!


1. サンライズ




2. デルタ360°ターン





3. スワンローパス




4. サクラ






5. ビッグハート


初ブルーインパルス撮影は、最初からトリミング有りきで考え18-135mmで撮影。



連続で素早く、あっという間に繰り広げられる5種のアクロバット飛行。
技やパイロット紹介などDJ風のカッコいい実況。
そして盛り上がるBGM。

初めて見ましたが、それらすべてが素晴らしかったです。
やはり一見の価値はある最高のエアショーでした。


盛況ぶりは、平日にも関わらずこれだけの人が集まるのかと言うほど。
展示飛行終了後の山陽姫路駅では、発券停止&入場規制で大変でした。
ブルーインパルスの人気&集客力は尋常じゃないです。



~おまけ~
会場横の関係者駐車場には、初めて見る「領ナンバー」がズラリと並んでいたり。

中でもヒュンダイ・エクウスには人だかりが出来るほどでした。

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2015/03/26 17:07:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ダブルスタンダードなのかな?(笑) From [ 熱狂的シトロエニストのBMW生活(笑) ] 2015年3月27日 10:26
この記事は、ブルーインパルス・姫路城祝賀飛行 ~蒼い空と白いスモーク~について書いています。 トラバ先の方は時々やり取りをしているシトロエン乗りの方なのですが、昨日の姫路城のブルーインパルスのと ...
ブログ人気記事

なか卯 親子丼‼️
まーぶーさん

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

こんばんは。
138タワー観光さん

最近の生成AIはよく出来てる
Dober.manさん

にゃんこdiary 1
べるぐそんさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2015年3月26日 17:24
僕も見ましたよ!学校からですけど..
コメントへの返答
2015年3月26日 17:28
カッコよかったですね♪(゚▽^*)ノ
2015年3月26日 17:31
期待以上の撮影結果ですね♪
素晴らしい。
コメントへの返答
2015年3月26日 17:34
ありがとうございます!
抜群のコンディションと、カメラの性能のおかげです!
2015年3月26日 17:36
今日は駅前の展望デッキからでしたが感動しました♪

三の丸広場からの帰りは昨日もエライ混雑してましたが大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2015年3月26日 17:42
いいモノが見れましたね~。

全然大丈夫じゃなかったです。
大変でした(; ̄д ̄)
2015年3月26日 17:38
今日はいい天気でしたね!!
こちらは絶好の仕事日和でした(爆

10分間の為に代休を使うとは流石ブランさん(^^)
ブルーインパルスが艦載機に見えてしまったのは内緒ですw
コメントへの返答
2015年3月26日 17:51
いいお天気でしたね!( ´∀`)
お仕事お疲れ様です。

社会人になってからド平日に休みを取るなんて初めて。小心者の私には胃が痛くなる行為です…。

艦載機に見えるなんて… 赤城さーん!
2015年3月26日 18:30
いい写真が撮れて良かったですね♪

1のフォーメーションは先日の小牧では封印されていた技なので、特に羨ましいです。
(封印の理由は、地元に反対運動があって、上下の動きがある出し物はひとつも無しでした)

コメントへの返答
2015年3月26日 18:35
ありがとうございます(´∇`)
このために休んだのは正解だったと思い込んでおきますw

なるほど、いろいろと難しい演目なのですね…。
こちらも市街地上空なので制約は無かったのか気になりますが、とにかく良いものが見られて嬉しかったです!
2015年3月26日 18:41
こんばんわ!

ブルーインパルス圧巻ですね(^ω^)
晴天に青い機体が映えてますよー♪
AFで撮っているんですか??

あ、自分にはブルーインパルスがマクロスに…ww
会場内で「ライオン」が流れていたら間違いないです(爆)
コメントへの返答
2015年3月26日 18:50
キラッ☆

まさに圧巻!凄まじいアクロバットでした(^o^)
天気に恵まれたのがホントに何よりです(^^)/

もちろん数打ちゃ当たるAFです。
MFでピント合わせるなんて私には無理です…。
2015年3月26日 18:44
う、行きたかった・・・(涙)
腹いせに土曜に岡国に行こうかなぁ〜(笑)?

コメントへの返答
2015年3月26日 18:52
サーキットで是非そのうっぷんを晴らして下さい!w
2015年3月26日 20:33
こんばんはm(_ _ )m

すんばらしいっすヽ(^o^)丿
晴れ渡る空に
サンライズにビッグハート、
天守も入って本当に
バッチリですね(o^-')b
コメントへの返答
2015年3月26日 20:42
こんばんは!
ありがとうございます(´▽`)
青く晴れ渡った最高のキャンバスに描かれるスモークの数々に痺れました。
初めての撮影でこれだけ撮れて大満足です(´ω`*)

キャップやタオルなど、グッズを身に付けているブルーインパルスのファン(若い女の子からオジサンまで)をたくさん見かけました。
2015年3月26日 22:21

リアル第三少女飛行隊お疲れ様でした!!

まさに、木下監督の好きそうな快晴具合ですね、いやーこんなすばらしい天気の日にブルーインパルス見られるとは大変ハラショーです。
青と白のコントラストがいいですね、まさに第三少女飛行隊、爆音もいいアクセントですね。

サンライズに反応したのはここだけの話しです・・・(ファイトだよっ!)
コメントへの返答
2015年3月26日 22:31
明日に向かってテイクオフ!

天気予報で晴れは確信していましたが、朝会場に行くまで雲の様子は気がかりでした。
ここまで晴天でのアクロバットは本当に運が良かったと思います(゚∇^*)

もちろん、そっちの意味で私もサンライズは気になっていました!
特に第8スタジオですねw
2015年3月26日 22:31
こんばんわ

まさに、今日の飛行のための真っ青な空でしたね!
こんな日に空を眺めながらの観覧は気持ち良かったでしょう〜

速度が速いのにきちっと捉えているのもすごいです。
見応えのある写真ありがとうございました^^

コメントへの返答
2015年3月26日 22:39
こんばんは!

ここぞと言う日に雲ひとつ無い最高のコンディションで、撮影にはうってつけでした(*・▽・*)

安いサードパーティ製の300mmを使わず、AFが早い純正135mmを使って正解でした。おかげで350枚撮影したうち、掲載した枚数くらいはマシなものが残りました。
2015年3月26日 22:43
こんばんは<m(__)m>

しろとこんと申します。

仕事が休めず、行けませんでしたので
キレイな写真で拝見させて頂き、感謝
いたします。

これだけ、青い空でのブルー様は中々
観れないと思います。
くぅ~!残念(+o+)

ありがとうございました。
コメントへの返答
2015年3月26日 22:49
こんばんは~。

コメントありがとうございます!

この10分の為に、たくさん根回しをして休みを勝ち取った甲斐がありました(゚ー^*)

あまりにも天気がいいので、逆にこんなに恵まれたコンディションでは撮影に失敗できないなと緊張していましたw

初めて見るブルーインパルスは忘れられない体験となりました( ´∀`)
2015年3月26日 23:48
昨日よりも良い天気だったね。

羨ましい・・・

娘は貴賓席の案内のバイトで8時半なら全く城内に入れなかったらしいよ。
駅から城まで長蛇の列だったとか・・・
ご苦労様です。
コメントへの返答
2015年3月26日 23:53
おかげさまで素晴らしいものが見れました!

そうだったのですか(゜ロ゜)
三の丸広場に居ると、そこそこ隙間があるので身動きも取りやすく撮影しやすかったです。
早めに会場入りしてて正解でした(^^)/
2015年3月27日 1:17
素晴らしい雲一つない快晴!まさにこれ以上ない絶好のコンディションだったみたいですね。うちの両親も駆けつけて観てたようです。

しかしこの混雑っぷり、俺の知ってる姫路じゃない!(笑)
コメントへの返答
2015年3月27日 12:25
姫路にこんなにも人が集まるなんて(驚)
しかも木曜日。みんな仕事は?(おまゆうw)

帰るときに人の多さを実感しました。
北から南へ大手前通りもみゆき通りも、ぞろぞろと民族大移動…
そして駅で入場規制…。
まぁなかなか帰れず大変でした。
2015年3月27日 8:14
うおー、当日行きたかったです(^_^)

姫路城から少し離れたとこでも
みんな見たいから
車の速度をおとして
渋滞してたみたいです。(笑)
コメントへの返答
2015年3月27日 12:29
当日は前日以上に素晴らしい天気でした(*'v'*)

しかし、すんごい混雑っぷりでした。
公共交通機関であれだけなので、車はもっとひどかったのでしょうね(;´Д`)
2015年3月28日 0:45
お疲れさまでした♪(^^)

あなたに任せて・・・

良かった♪(#^^#)



(爆)
コメントへの返答
2015年3月28日 7:47
ありがとうございます!

こんな撮影は初めてなので、どうなるか全くわかりませんでした。
しかし山陽欧米カメラ部の端くれとして、何とか撮れました('v`b)

2015年3月28日 15:51
おお〜かっこいい!どれも素敵な写真ですね〜^^
姫路での飛行、49年ぶりというのもびっくりですね!
もう姫路城とブルーインパルスの組み合わせは見れないかな…(笑)
コメントへの返答
2015年3月28日 20:03
ありがとうございます!

次があるとしたら50年後?生きてる自信ないです~w
一生に一度のエアショーということでいい思い出になりました(^◇^)

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation