2015年5月24日(日)、福井県あわら市・金津創作の森にて。
今年もFrench Toast Picnicに参加してきました。
去年に引き続き、メインイベントである「FTPラリー」というクラシックカーラリーに出走しました。
コ・ドラもミッコグッチャンさんに、二年連続で勤めていただきました。
ちなみに去年はというと…。
順位を気にせず、好き放題したおかげで102位(110台中)という結果。
(これはこれで、とてもイイ思い出です)
でも今年は違います!
ドライバーもコ・ドライバーもヤル気満々。
さらには助っ人に、nonochiさんを窓の開かない後部座席へ。
まぁ朝一のブリーフィングに、コ・ドラが間に合わないんじゃないかと若干ヒヤヒヤもしましたが(汗)
ブリーフィング後から出走までの待ち時間は、真剣にラリーマップ(コマ図)と向き合いました。
(総走行距離の算出は重要です)
今年のラリー出走車は、過去最多の115台。
スタート待機中、目の前には2CVがズラーっと18連。
こういったときにも感じるFTPの、ほんわかとした空気感が最高の魅力です。
こんな自転車を載せたラリー出走車も。
同志発見!!
嬉し過ぎますww
そんなことしていると、いよいよラリー開始。
ライバル(みん友さん達)を乗せた競技車。
出走は「でぃーえす・さん」「でぃーえす・よん」「でぃーえす・ご」の順番。
スタート直前のインタビューは、ミッコグッチャンさんに。
3人体制でのラリー。
・ミッコグッチャンさんがコマ図(距離と曲がる方向)を読み上げる。
・nonochiさんがトリップメーターとの誤差修正、正確な距離を指示。
お二人の連携した強力なナビゲートのおかげで、ドライバーは運転にのみ集中することが出来ました。
道中のミスコースは一箇所のみ。それも直ぐ気付いてUターン。
スムーズすぎるくらいで、どこかで時間を調整すべきでは?とアドバイスされるほどでした。
それに引き換え、ドライバーの腕が肝のレギュラリティーランは遅すぎて速度合わせが難しかったり、
↑チェックポイントのコップ幅寄せは一旦停止を忘れてしまったり、
↑あわら温泉の女将たちが待つチェックポイントでは、TAXiに見惚れてじゃんけんで瞬殺されたり…。
当然、カー検定についても私はサッパリ分からず戦力外でした。
しかし、今年の走行ルートは去年以上に気持ちよかったです。
風車がたくさん見える北潟湖周辺もさることながら、特にこの並木道が最高でした。
道中、すれ違う競技車と手を振り合うのも気持ちよかったです。
総合結果
順位:32位 (115台中)
タイム:1時間14分41秒
基準タイムとの誤差:1分49秒 (競技後に発表される基準タイム:1時間16分30秒)
レギュラリティラン誤差:1.17秒
カップ寄せ:失格
カー検定:6点(全10問)
ラリーの結果は、32位と大健闘。
去年の102位から比べると、大したものです。
やれば出来る子!
今回の成果は、ミッコグッチャンさんとnonochiさんのおかげです。
本当にありがとうございました。
ランチは皆さんと、陽食ダイニング アルモニへ。
オシャレなランチを堪能しつつ、ちはやふるやグラスリップの聖地についてのお話も。
↑「村尾さんに似てる」とミッコグッチャンさんが言うdanpachiさんから、福井における「競技かるた あるある」が聞けて良かったです。
もちろん福井弁の“ネイティブスピーカー”なので、danpachiさんの語尾が自然と上がること上がること。
「本人は訛ってない」と仰ってましたが、話す言葉は完全にちはやふるの世界。
今回こんな形で、リアルちはやふるの世界が垣間見れて面白かったです。
夕方からは、グラスリップの聖地巡礼。
福井までせっかく来たのですから、当然ですよ!
まずは金津創作の森内にある、カフェ・カゼミチのモデル「cafe コトノハ」さん。
皆さんとお店に向かうと…、
/(^o^)\ナンテコッタイ
去年のFTPに引き続き、cafe コトノハさんはやっぱり難関の聖地。
私だけ夏に巡礼してますが、皆さんとも一緒にお茶したかったです。
このリベンジは、是非来年のFTPで。
帰り道、立ち寄ったのは坂井市三国町。
みくに龍翔館。
えちぜん鉄道・三国港駅。
ここまでお供してくださったTOARCOさん、ミッコグッチャンさんに感謝です。
この穏やかな雰囲気に包まれていると、“未来の欠片”に少し触れられた気がしました。
やっぱり、聖地巡礼においてはP.A.WORKSの北陸三部作は外せません。
金沢や南砺にも、再び行きたくなってきました。
最近、フランス車の集まりになかなか顔を出せていなかったので、久しぶりに皆さんとお会いできました。
そして今年は、ラリーで結果を残せたのが何より嬉しかったです。
また最後は“お約束”ともいえる聖地巡礼もあり、大満足の一日でした。
~おしまい~
イイね!0件
買い物と修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/07/31 21:57:19 |
![]() |
花見で会おっさ。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/04/13 12:57:44 |
![]() |
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/16 21:26:18 |
![]() |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!