• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月23日

京まふ2015

京まふ2015 シルバーウィーク、皆さんいかがお過ごしでしたか。
私は日・月・火と珍しく3連休も手に入れることが出来たので、前2日間を楽しんできました。


9月20日、京都国際マンガ・アニメフェア2015(京まふ)に行ってきました。




というわけで、例外なくアニメネタのブログです。



当日、みやこめっせ近くのコインパーキングに停めて、会場に着いたのが朝7時。
開場時刻の午前9時まで、まだ2時間あるというのに既に長蛇の列でした。


会場に入りまず向かったのは、お気に入りのアニメ製作会社P.A.WORKSのブース。
とりあえず、Charlotteミニファンブックを購入しました。

ブースとしては、最終回目前であるCharlotteの展示がメイン。



歩未特製オムライス。

再現度が高い!(でござる!)


複製原画の友利。


こちらは、リアル友利。

MBSブースは、毎年レイヤーさんがパンフレットを配布。
(レイヤーさんのレベルも高いと思います)

ゴリr千棘の姿も。


MBSで放送された台詞の数々。

去年の展示より若干変わってます。


ラブライバーとして絶対に外せない展示もチェック。

青森ねぶた祭りで話題になった3Dポリゴン「ラブライブ!ねぶた」。


コレはよく出来ていると思います。どうやって作ったのでしょう。
ちなみに、2年生だけは離れた別会場での展示のためパス…。




SUBARUアニメの展示もありました。

放課後のプレアデス
せっかく4年越しでTVアニメになっても、あまり話題にならなかったような…(汗)

個人的には、にじみ出るSUBARUテイストに加え、本格的なSF要素があってかなり面白かった作品です。



NBCユニバーサルのPV紹介は、来期の覇権アニメ(確定)。
ご注文はうさぎですか??





天下のKADOKAWAブースで気になったのは、来期放送の「ヘヴィーオブジェクト」。

「とある魔術の禁書目録」の鎌池和馬によるラノベ原作ですし、とりあえずチェックします。



この流れで、ここからはフィギュア展示の写真を。


カッコいい!



あざとい!



ちょーあざとい!
加藤恵が大胆すぎ。

ANIPLEX+のフィギュア展示はなかなかでした(満足げ)



翌日の小松基地航空祭のためにデジイチを用意していたので、ついでに今回はココでもデジイチを使用してみました。
しかし展示会場でデジイチは、やっぱり場違い感あります。「コイツ本気出しすぎだろう」みたいな(汗)


毎年恒例のステージイベントには、参加しませんでした。
なので、会場内を彷徨い尽くした後は、京都岡崎レッドカーペットへ。
B級ご当地グルメでお腹を満たしつつ、パフォーマンスを鑑賞。


京都明徳高校のマーチングは流石!
響け! ユーフォニアムを観た後だと、見る目が少し変化しますね。



ここからは、単なるドライブ日誌。


イベントを堪能した後は、小松市に向けて移動開始。
時間に余裕があるので湖西道路経由で、ずっと一般道をドライブ。

近江神宮に立ち寄ったり。


マキノ高原のメタセコイア並木に立ち寄ったり。

大勢の観光客で賑わっており、シルバーウィークだと実感しました。


日が沈みかける頃、福井県入り。

初めて訪れる敦賀ヨーロッパ軒 本店
時代を感じる外観です。

店内に入ると、もっと時代を感じましたw

もちろんお目当ては、名物のソースカツ丼。

「丼のフタにカツを移し、1枚ずつご飯と食べるのが流儀」というネット情報どおり、周りの皆さんその食べ方。
カツが3枚もあり、なかなかな食べ応えで大変美味でした。


こんな感じで、連休1日目終了。
アニオタ・二次オタの行列に並んだ翌日は、ミリオタ・空オタの大行列に並ぶことになります。
ブログ一覧 | アニメイベント | 日記
Posted at 2015/09/23 22:02:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

感染症感染してました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年9月23日 22:27
アニメ情報ありがとうございます。(^^)
マーチングの様子は見る際に意識するの分かりますよ。
カメラの本気度、アニメの会場ではやりすぎでしたかぁ。

ドライブルートの距離感が流石、過走行目指している感がありで素晴らしいですね。
こちらは、今後のラリー観戦に向けて充電中ですので少走行で。

ところで、【艦これ】の赤城に関するフィギュアを入手しましたが要りますか?欲しければ
今度、持って行くようにしますので。

コメントへの返答
2015年9月23日 22:44
マーチング、実力校のパフォーマンスは凄かったです。
暑そうなキチッとした衣装で笑顔、歩き方(歩幅)の統一感にも注目してしまいました(^^♪
まぁ、一眼はレイヤーやフィギュア撮影にはバッチリだったかも知れませんw
レッドカーペットでは、もっと気合の入ったオジサン達が大勢でしたけど。

今回、大津~福井間を初めて走ってみて“新(あらた)が試合が気になって風邪なのに無理して近江神宮に来る”という距離感が分かりました。
意外と近いものですね^ω^

え!?赤城さんのフィギュアですか?
それは是非、手にとって確認してみたいですw
2015年9月23日 22:35
羨ましすぎますw
今期アニメは結局、3作品くらいしかチェック出来ていませんが、濃いものが多かったので、それに関連する展示やグッズがあると思うとかなり羨ましいです(*^^*)

各作品そろそろ最終回ですし、次期も楽しみですね(^_^)
コメントへの返答
2015年9月23日 23:28
どうもw
あ、うまるちゃんのグッズセットが物販してたり、ファンによるうまると海老名ちゃんのコスプレも見かけましたよ(^○^)

ホント早いもので、あっという間に今期も終わりですね。
10月からも楽しみです!
2015年9月23日 22:36
ウサギをペットで飼いたい私。
ご注文はうさぎですか?のリンクを押してしまいました(笑)

ストーリーを読みましたが・・・
分からん(爆)
コメントへの返答
2015年9月23日 23:30
あれ?あまりの可愛さに、心ぴょんぴょんしませんでしたかw

ストーリーは、ぶっちゃけ有って無いようなものかと…。
こういった作品は、可愛いをひたすら愛でるものです(´w`*)
2015年9月23日 22:40
ヒッキーお兄ちゃん、お疲れなのですぅー♪

後半のちゃんとしたドライブブログに感動を覚えて・・・そうじゃないっすね(笑)
ごちうさ2期は東海飛ばしにあいまして(苦笑)BSで見ますけど。
放課後~は、すみません流し見してたので何も言えねーっす。

コスもフィギュアもなかなか面白そうなイベントですな。

セリフ看板の右下。
"みんな抱きしめて!銀河の果までー"byブランカ・ヒッコリー(爆)
は翌日の小松基地の祭典に繋がる伏線だったわけですね!!
コメントへの返答
2015年9月23日 23:40
出たー!うるぽんの元気が出るおまじないぃー!
「引くな!」

後半のおまけが本編かもですねw
東海飛ばし、噂には聞きますがごちうさ2期までですか…。
プレアデスの評価は、世間的にはまぁそんなトコでしょうね(^^;)

写真撮影OKな展示も、そこそこあるのでカメラ的にも楽しめました♪

ランカの台詞に、まさかの着目点とは気付かなかったですよ!w
小松でキラッ☆して来ましたよ(ゝω・)
2015年9月23日 22:55
こんばんわなのですー!!

いまだに中二病で大宮の知将とよばれる小生は、思春期を過ぎても、なおちんとあゆがとっても可愛く見えるという特殊能力がつかえるのでござる!!

あれ、これは・・・どっちでござる?

いやーCharlotte面白いですよね、いったいあと1話でどうまとめるやら・・・

原画もいいですが、こんなオムライス見たら泣きながら食べそうでござる・・・

ひょっとして小松基地ですか?

小松救難隊のアニメよみがえる空は面白かったです♪
コメントへの返答
2015年9月23日 23:53
はい!こんばんわなのです~!

それは、キ↑ヨシ殿ォ!!
で、ござるな。

Charlotte最後が気になりますね~。綺麗にまとまりますように( ´ー`) 

食品サンプルなのでしょうか。とにかくオムライスは完璧でした。

ひょっとしなくても小松基地です(・∀・)
「よみがえる空」って作品有りましたね。でも見てないんですよねー。
当日は、確かにヘリによる救難デモ飛行がありました!
2015年9月23日 23:33
京まふ…

今年こそは行ってやる!と意気込んでいた割にバッチリ社蓄生活。
今回もネット等で情報収集に精を出し、ブランさんのブログで全容解明となりましたw

‘‘あざとい’’ブースが沢山ありますね!
無論、私はごちうさにロックオンでしたが(爆
モカさん可愛い〜♡

10月はごちうさを筆頭にゆるゆり3期も放送開始という日常アニメ祭り状態に。
今からワクワクであります ଘ(੭ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
コメントへの返答
2015年9月24日 0:03
こちらとしては一度、AnimeJapanに行ってみたいと思っています(*´ω`*)

あざとい展示いっぱいですよー。
あまりにもあざとくて写真を撮ってもブログに載せるのは、私が自主規制してしまうようなブース展示も多く有りましたw

来期はまたゆるふわ日常系が豊作ですねo(^∀^*)o
2015年9月24日 6:51
あああああああi☆Risのライブとあやねるが出るトークショーに行きたかったやつだ・・・!
Charlotteはラジオの知識しかなくて楽しめなさそうだったのでパスしたけど・・・。

デジイチ浮くんですね。めっちゃいそうなのに。。
でもどのブースも楽しそう!展示もいろいろですが、レイヤーさんしっかり撮れていいですね!
コメントへの返答
2015年9月24日 7:36
私もあやねるのトークショーに応募しましたよ!
見事に落選しましたが(汗)

会場内でデジイチは、ほっとんど居ないですね。ファン層が大学生くらいっていうのが理由の一つかも…。
MBSのレイヤーさんには期待していたので、そこはデジイチ持っててよかったですd(^^*)
2015年9月24日 8:45
おはようございます。

レイヤーさんの再現度が高過ぎ~!(*´∀`*)惚♡
福井からの帰省時に京都で途中下車しようか迷ったのでチョット後悔...w
コメントへの返答
2015年9月24日 12:32
こんにちは!

来年以降も継続して開催されるでしょうから是非訪れてみてください♪
ふらっと昼頃に立ち寄るのが一番楽でイイかもです。
2015年9月24日 21:24
どもども♪

記事もですが、コメントのやり取りをニヤニヤしながら、読ませて貰いましたよ(o゚∀`o)

なんだよ、この内容・・・引くなッ!!

そうそう、監獄学園はёきよё個人的に、ご褒美アニメだったりします(*´pq`*)ムフッ
理由は・・・HNから察して下さいwww
コメントへの返答
2015年9月24日 23:23
こんばんは!
小生らのコメント欄に注目するとは、流石きよ殿!
エリンギ・ブロコビッチ回は酷すぎでしょう。笑いが絶えませんでした( ^∀^)

ナルホド毎週罵られまくりとは、まさしくアンドレ状態ではないですか~w
2015年9月28日 13:57
“京まふ”ネタ 楽しく拝見しました。

今年も、山のような仕事に潰れているうちに 9月が
終わって行きました・・・(~_~;)  おかげさまで会場の
楽しい雰囲気が伝わってきて とても満足!です。

今期 『Charlotte』中~な自分としては、
“あゆみ特製のオムライス”が食べたかったで
ござる~!(^o^)
ミニファンブックもいいですね。
コメントへの返答
2015年9月28日 21:03
コメントありがとうございます!

京都でまふまふしてきましたw(謎)
ホント9月って、あっという間に終わっちゃいますね^^;

Charlotteつい先ほど、最終回を観ました。綺麗な終わり方で満足です(*゚▽゚)
食べた瞬間「あまーい!」ってなるオムライス、一度食べてみたいですねw

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation