• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月11日

ADVANランサーが跳んだ!~JOYO SUPER JUMP EXTREME 2015~

ADVANランサーが跳んだ!~JOYO SUPER JUMP EXTREME 2015~



JOYO SUPER JUMP EXTREME 2015
~土をこよなく愛する男たち~


11月29日(日) 京都府城陽市 有限会社大日産業敷地内



まさかの京都ダートイベントが開催ということで、友達を誘ってミッコグッチャンさんと遊びに行きました。
内容は、全日本ラリーで活躍している選手をはじめ、多種多様なモータースポーツのデモンストレーション。


一番のお目当ては、ADVAN-PIAAランサー 奴田原文雄選手。

このエボXのグラベル走行を観たかったんです!
全日本ラリーでグラベル観戦するならば、北海道福島まで行かなければいけませんから。







華麗なドーナツターン。






飛んでくる石ころ。 舞ってくる砂埃。
最高です・・・(*´Д`*)








そしてこのイベントの最大の見どころは、ジャンプがあるということ。




平坦なコースではなく、クレストからのジャンプは迫力。
しかも、ぷらーんとダンロップテープが張られているすぐ際を走っていきます。




主催者側がアナウンスしていた通り、安全対策はゆるゆるですw
こんなに間近で観られるなんて、全日本ラリーだとオフィシャルやプレスでしかできないような体験。

この数回行われたデモランはすべて同乗走行でしたが、残念ながら当たりはしませんでした…。



もう一台のラリーカーは同じく全日本ラリーJN-6クラスで活躍する福永修選手。

個人的注目ポイントは諏訪姫ラッピングという点。


オサム選手はとにかく大胆。

ものすごいスピードでクレストに突入し、大ジャンプ!

そして盛大にフロントからの着地。




いきなりクレストから飛び出すので、近くでだとピントがサッパリ合わせられませんでした。












最後のドーナツターンでも勢い余って、派手にキメてくれました。



派手なダート走行が観たくて足を運んでいるわけですから、石が跳んでくる度に感謝の言葉を口にしていましたw


トークショーでは、全日本ラリーについて来年の抱負が聞けたり。



デモランの合間では、ブースで気さくにおしゃべり。

デモラン直後はワーッと人だかりが出来ますが、そのあとはポツンといらっしゃったり。
なので、我々だけで結構長い時間お話しできました。
きっと奴田原選手としても、ラリー競技中と違ってこの日はショーイベントなので気持ちにゆとりがあるのでしょう。


他にも、ひっきりなしにいろんなデモランが行われました。

トライアル


白ナンバーのジムニーが〝あえて”道なき道を走破。

ジムニーの魅力満載!



FMX(フリースタイルモトクロス)


スゲー!としか言いようがない華麗なトリックの数々。



派手なトリックの連発で会場内は、かなり盛り上がっていました。




京都でこんな楽しいダートイベントが開催されるなんて嬉しい限り。
・観ることが叶わないと半ば諦めていたラリーカーのジャンプや、土煙を巻き上げる走りを今回満喫できました。
・選手や競技車両との距離感はすごく近かったです。
・多種多様なモータースポーツの集まりなので、初めて観る競技もありました。
・イベント会場はもともと何もないような場所ですが、しっかりと飲食ブースは14、企業ブースも6つあり規模としては十分過ぎるくらい。
・MCによる会場を盛り上げるマイクパフォーマンスも素晴らしかったです。

・ただし、公式サイトと呼べるものがないくらいあまり告知がなく、観戦者はそこまで多くは無かったような。
来年以降も継続されそうなイベントですし、もっとゲストが増えればおそらく来場者も増えるでしょう。
次も楽しみです!




おまけ。

この日、本格的な映像撮影が行われていました。
いろんな場所に小型カメラを仕掛けていたり、空撮ドローンPhantomまで登場。

この動画、見てみたいです。



また、イベント開始前コース内に現れた一台の痛車。

タカオさんマジインプ!(謎)
ツンデレ重巡に対するオーナーさんの愛が伝わってきます。

関係者かと思いきや、駐車場と間違って単にコースに迷い込んだだけのようでした。



ちなみに今回の会場駐車場がこちら。

びっくりするくらいに荒れたダート具合。
イベントサブタイトル通り、見る側も〝土をこよなく愛する男たち″でないといけません。
(まぁ私はこんなこともあろうかと思って、友達の車に乗せて行ってもらいましたが←)





~モータースポーツ観戦を楽しんだ後は~


イベント会場の城陽市は、宇治市のすぐ南。
もちろんみんなで宇治トゥッティ!



まずはJR宇治駅前の観光案内所へ。



そして宇治川にたたずむベンチ。


6月以来、2度目となる「響け! ユーフォニアム」の聖地巡礼(軽ーく)です。


劇中にも登場した宇治橋。


お茶屋さんで宇治抹茶パフェを食べたり。



宇治市に来たからには、京都アニメーションにも行かなければ(使命感)。


京アニショップ実地店舗。

お目当てだったユーフォの2016年カレンダーは在庫切れ。
代わりにクリアブックマークなるものを購入しました。



これまで何度も訪れた京アニ本社も、日が暮れてからの訪問は初めて。

クリスマスイルミネーションが綺麗でした。



そして掲示板には…


期待の京アニ新作はコレですね!




さぁ、対策しちゃうぞ!

来期が楽しみです。

ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2015/12/12 00:42:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

サトちゃん
avot-kunさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年12月12日 6:17
今年最大の楽しい思い出になりました。
お疲れさまでした。\(^_^)/
石ころでのご馳走さま。感謝ですよね~。
車がドロドロになりましたが、それも記憶に残ります。

ジャンプのシーンも奴田原選手、福永選手とのお話も全てが嬉しい思い出です。
盛り沢山のイベントで今後も継続されるのを心から願っています。(^^)

聖地巡礼も初京アニも案内ありがとうございました。
とにかく楽しい1日でした。
また遊びましょう。\(^_^)/
コメントへの返答
2015年12月12日 12:47
先日は朝から日暮れまでお疲れ様でした。
シーズン締めくくりにふさわしいイベントでしたね!
好き好んで近くで観戦し石を食らう。まさにご褒美でした(´ω`*)
駐車場は予想以上でしたw 次はもう少し改善されていれば嬉しいです。
前売り券が残っていた通り来場者はまばらでしたが、あれくらいが観やすいしイイ感じです。
来年も要チェック、大物ゲストが呼べるかどうか楽しみです。

ユーフォの世界、そして京アニ本社とかなり詰め込みましたが、なんとも偏った宇治の案内でしたw
是非また来年ですね。よろしくお願い致します!
2015年12月12日 6:32
タ カ オ !!マジインプ(@@)
( ゚∀゚)o彡°タカオ!重巡!タカオ!重巡!

ですが、我々が愛する公式絵のタカオ様ではないような(爆)
BMWアルピナのB6ビターボ(アルピナブルー)をタカオ仕様すればツンデレ重巡。これで対抗するしか(爆)

そんでもって、タカオ様を拝んだ後にトゥッティに浮気するだなんて・・・なんて贅沢なの!?
グラベル走行するエボが巻き上げた砂の雨に打たれちゃいなさい(爆)


マジメなコメントを。
ダートを駆けるランエボの臨場感がバシバシ伝わる素晴らしい写真ですね。
車が傷まない、または傷んでも問題ない車が有れば真似して走ってみたいです(笑)
コメントへの返答
2015年12月12日 12:47
乙女プラグイン実装のインプ、まさかこんなイベント会場で見られるなんて(´w`*)
うるてぽ紳士なら食いついて来るだろうと期待していました。ありがとうございますw
確かに優雅なB6 Bi-Turboのタカオ仕様なんて、クルーザーとしてぴったりですね!

会場と目と鼻の先のところで、久美子と麗奈が呼んでいるものですからこれは行かなければ(`▽´)
コースはきちんと散水してましたけど、やっぱり豪快な走りの後にはバンバン飛んできていましたねww

今回は、カッコイイ写真が撮れて自己満足しています^ω^
ダートで滑りまくるの楽しいでしょうね~。
2015年12月12日 9:30
オハヨウゴジャイマース!

すげージャンプですね、車高調検討中の私的にはあんなに飛んでアライメントとか大丈夫なのかなーと驚いてしまいます(そんなレベルじゃない!?)

しかし1.5Tの車体がじゃんぷするわけですから相当な迫力でしょうね、着地シーンも気になりますw
コメントへの返答
2015年12月12日 12:54
問題なんか何もないよー♪(←これはJumping!!)

カッコイイものが観れましたが、ジャンプって明らかクルマに悪いですよね~。
JN-6クラスのプロが使うものですから、相当足回りはセッティングされているんだと思います。
擦ったりぶつけたりするので、フロントバンパーにはテープが全面に巻かれていましたよ。

ミスファイアリングでパンパン言わせながら勢いよく走り、派手にジャンプする姿は最高でした!
2015年12月12日 21:51
ランエボがぽっぴんジャンプ♪(爆
砂塵を撒き散らして走るのはラリーの真骨頂!
これを間近で観られたブランさんが羨ましいです(*^^*)
ちなみに私のインプは立体駐車場のスロープでフロントバンパーから着地しますw

城陽からの宇治とは流石のプランニングですね☆
トゥッティ不可避なベンチに宇治橋。
5月に行ったのが懐かしく思います(*^^*)
※千夜ちゃんもとい「宇治抹茶」が目当てでしたが…w
コメントへの返答
2015年12月12日 22:11
だからポイッて ポイッてしないでよ♪(石ころを)
一度はグラベルラリーを生で観戦したかったので、デモランといえどその真骨頂を味わえて最高でした!
そのための段切りですね(゚∇^*)
アリオ川口での「同乗走行」が懐かしいですw


会場を地図で下調べした瞬間、このトゥッティプランを閃きました☆
劇場版に2期決定と、まだまだ楽しみです(*・▽・*)
2015年12月14日 0:04
ぬぉぉ!

こんなグラベルが京都で、しかもADVAN-PIAAランサーの奴田原選手とは^^

グラベル・・・いいなぁ(笑)

来年はどこかで実現してみせますw
コメントへの返答
2015年12月14日 0:10
ありがとうございます\(^o^)/
奴田原選手が出ると知って、気合い入れて行きました!
それにしてもこのイベント、周知不足ですよね(-。-;)

来シーズン、是非実現させてくださいね♪

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation