• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月04日

冴えない聖地の巡りかた ~冴えカノ・君嘘・SHIROBAKO~

冴えない聖地の巡りかた ~冴えカノ・君嘘・SHIROBAKO~

↑さえないメッカのめぐりかた と読みます。

2015年12月31日、東京でみん友さんと聖地巡礼ドライブ。

およそ1年前から訪れてみたかった場所へ今回行ってみました。
30日夜から車を走らせ、翌朝にたどり着いた場所は東京都豊島区。



ここでABS5さんと合流し、この日一緒に遊んでいました。




まずは「冴えない彼女の育てかた」から。

学習院下駅(停留場)、すぐ東の通り。
このアニメを象徴するかのような坂です。

すごい急な坂だなぁと思っていたら、それもそのはず道路勾配22%
ちなみにタントカスタムのCMで一躍有名になった、ベタ踏み坂(江島大橋)の勾配は6.1%。

帽子をふわっと投げると、これは飛んでいきますね。
自転車の人は、みんな途中から押していました。


↑キービジュアルを意識して撮ってみたり。





コインパーキングは、すぐ見えている「J・PARK高田第2」を利用。
劇中でもずっと見切れていたので、これは巡礼にも便利そうだとTV放映時からずっと思っていました。



コインパーキング前からの眺望。
朝日に照らされる大都会・東京を垣間見ました。



学習院下駅横の踏切から南を向くと、OPに出てくる線路。
これっぽちもノイタミナ作品らしくない冴えカノは、2期の放送がとても楽しみな作品です。




そしてすぐに次のポイントへ。


東京都練馬区は「四月は君の嘘」の舞台。

物語初めに登場したTOWA HALLのモデルは、練馬文化センター。
地下駐車場 (練馬駅北口地下駐車場)があるので便利。


ここから「舞台めぐり」というアプリで、ずっと遊んでいました。


上石神井駅周辺。




最終回で、〝四月は君の嘘”というタイトルの意味が明かされる、かをちゃんの手紙のシーンで登場した踏切。






ここで、かの有名なサンライズが隣駅にあると分かったので行ってみることに。

歩くこと20分。


これがサンライズ本社。
有名なアニメ制作会社だけあって立派なビルです。



ガンダムなどメカもののイメージが強いですが、ラブライブ!やアイカツ!なんかもサンライズ作品。



玄関前に行っても自動ドアが開くなんてことはなく、大晦日は流石に閉まっているようでした。



最寄りの上井草駅にはガンダムのモニュメント。





駅前の商店街のシャッターにもたくさんガンダムの絵が描かれていたり、まさにガンダムの街って感じでした。






ここから少し離れて、埼玉県新座市へ。


度々劇中に登場したり、OPとEDにも出ていた橋のモデルは、前通り橋。
ナビの目的地は、ウェルパーク新座石神店としていたり。

周辺はどこも狭い道路で、DS4ではすこし苦労しました…。



実際、地元の男の子たちが橋で遊んでいました。


劇中でホタルが舞っていたのも、この近くの河原。

実際の川は、飛び込みなんて絶対に出来ないような浅いものでした。











東京都武蔵野市では、「SHIROBAKO」に登場した景色を見に。


武蔵境駅周辺は、何度も登場していました。


すきっぷ通り。


アニメ制作会社のJ.C.STAFFが入居していることで有名なスイングビル。


TAIRAYA武蔵境店。


駅の反対側にある、武蔵野プレイス。
特徴的なデザインで印象によく残っています。





どこも駆け足で見て廻りましたが、最後にsf@chinpeiさんと合流してお蕎麦屋さんでまったり。

大晦日というタイミングでしたが遊んで頂き、ありがとうございました。
年末年始の冬休みを利用した関東聖地巡礼初日、とっても楽しい一日でした!



この後さらに、遠征のメインの目的地へと旅は続きます。

ブログ一覧 | 聖地巡礼 | 日記
Posted at 2016/01/04 21:58:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

線香花火🎇
けんこまstiさん

フェラーリミュージックに耳を傾けて
ofcさん

GW前の餌巻き🤹🎰✨😎
晴馬さん

布袋寅泰/Beat Emotion
Kenonesさん

昼飯✨
とも ucf31さん

小倉⚽️遠征
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2016年1月4日 22:44
改めまして、先日はお疲れ様でした!!
貴重な時間なのにわざわざ仕事上がりに迎えに来てもらいまして、本当にありがとうございました。
仕事が休みなら朝から一緒に回れたのに…(泣)

冴えカノ巡礼は関東民ながら一回も行っていないという私(^^;;
和光市と新座市は前職場周辺でもあったので見慣れた光景でしたが(笑)

次回のフラグは東京ドームでしょうか(^_^*)
それに備えてこちらも臨戦体制を整えておきますね♪
コメントへの返答
2016年1月4日 23:08
こちらこそ、お仕事終わりのお疲れのところありがとうございました(ノ´∀`*)
あれは短時間だからこその濃密な場だったと思います。

冴えカノは二期決定してますから、また関東のどこかが聖地化するのは間違いないです(^^)d
その時はぜひ一緒に巡礼しましょう!

もちろん行きたいですか、ドームは難易度が高いですからねー(^_^;)))
1.チケット当選
2.木曜&金曜の有給取得
なんとかドーム目指して頑張ります!w
2016年1月4日 23:00
こんばんは。
一気に三作品分とはすごいですね。

SHIROBAKO聖地は巡礼しましたが、他2作品の聖地も興味深いです。
冴えカノ加藤の坂はあそこだったんですね。
近場だと返って気付きにくい罠(汗;
都電の踏み切りは分かってたんですけど。

四月は君の嘘は西武線沿線ですよね。少し前は西武線の駅に行くとポスター貼ってありました。(今もでしょうか?)
こちらはなんとも切なく、印象に残る作品でした。
コメントへの返答
2016年1月4日 23:20
こんばんは!
関東遠征の機会になるべく一筆書で、駆け足で廻ってみました(^o^)

冴えカノの坂は、実地の方が予想以上の急勾配で面白かったです。
今回、大晦日朝早くから巡礼したおかげで、どこも割りと歩行者が少なく写真撮影的に助かりました( ・∇・)

君嘘、ポスターの掲示があったんですか⁉
今回クルマだったので、駅構内までは確認しませんでした(残念)
踏切のシーンとか、思い出しただけでジーンと来ます…( ´△`)
2016年1月4日 23:06
をぉ、どれも大好きな作品デス!

冴えカノはノイタミナ。確かにらしくないですね。
まぁ、こだわりは脚ですよ脚!
2期はやって欲しいですが枠が1つになってしまいましたし、先まで予定が出ていますからねぇ。。

君嘘はさすがに稲村ヶ崎までは来られませんでしたか(^^;

まぁ、何処も行かれそうで意外と行っていませんでした。。
むしろP.A.WORKS本社は行きましたケドw
コメントへの返答
2016年1月4日 23:36
お!どれもチェック済みでしたか!
琴線に触れられたようで嬉しいです(^o^)v

先輩の脚が70デニールというのは有名な話…(*´ω`*)
二期は制作決定済みなので、いつ放映するかが関心事項です。
一日の限られた時間では、新座市に少し寄るだけで精一杯でした(^^;
江ノ島方面は大晦日でも混むでしょうし、前回ハナヤマタやTARITARIしたところですからパスしました。

遠くてもP.A.本社は訪問しておくのが我々のデフォですね!w
2016年1月5日 23:48
明日に向かって、テイクオフ!!

ということで本年も宜しくお願いしマース!

さて昨年は大変お世話になりまして、しかも最後までクルマにおじゃまさせて頂きまして大変ありがとうございました。
変な話、サンシェードが観光バスみたいで大変気に入りましたwww

君嘘の聖地巡礼よかったですね~しかし、歩行者用の橋なのに素敵なところでしたね。
車道はちょっと狭かったですが…

SHIROBAKOの聖地巡礼もおつきあい頂きありがとうございました!
おせんべい大変美味しかったです、素敵なおみやげをありがとうございました。
コメントへの返答
2016年1月6日 0:19
どんどんドーナツ、どーんと行こう!
今年もよろしくお願いいたします(*^ー^)ノ♪

こちらこそありがとうございました!
サンシェードもそうですがワイパーもまた大型車のそれに近いので、意味なく動かせば良かったかなと少し後悔…
きっと気に入ってもらえるかと思ったのですがw

君嘘巡礼を欲張って多めに廻ったおかげでかなり楽しかったです♪
特に例の橋は良かったですね~。
DS4の車幅には慣れているつもりですが、狭い住宅街はやっぱり怖いです(;´∀`)

武蔵境もアニメのまんまですね。
行って正解でした(*^-^*)
是非またどこかで遊びましょう!
2016年1月6日 22:23
明けましておめでとうございますm(__)m

その坂道では登りで停車、再発進したくないですね~(笑)
コメントへの返答
2016年1月6日 22:27
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

ナビも空気を読んでか、この坂を迂回するように案内してくれましたw
2016年1月7日 0:12
本年もよろしくお願いしま~す。

勾配22%・・・ (゚Д゚;)エーッ!  ゲレンデですか、
すべり落ちます、、、

思わず「舞台めぐり」をDLしてしまいました。
これ 面白いですね。 今後、東海地方の作品も
増えて来てほしいです(^o^)
コメントへの返答
2016年1月7日 12:28
こちらこそよろしくお願いします!

実際このとき、「滑れるなー」って話していましたw

アプリは、マップが便利だしARカメラは楽しいです。
私も近くに対応作品が無いのがネックですね…。

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation