• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月06日

ガルパンはいいぞ。~劇場版鑑賞後の大洗巡礼~

ガルパンはいいぞ。~劇場版鑑賞後の大洗巡礼~

1月1日、茨城県大洗町へ。

11月公開の劇場版ガールズ&パンツァーを観たら無性に大洗に行きたくなり、思い立ってクルマで再び行っちゃいました。


劇場版はTVシリーズの面白さを詰め込んだようなエンタメ大作。
ヒヤッホォォォウ!最高だぜぇぇぇぇ!!

今のところ2回鑑賞。(特典フィルムは当然?戦車だけでした)


この季節ならではのあんこう鍋も食べてみたかったので、遠征しがいのあるドライブとなりました。






大洗駅にて。



ここでは愛車も大洗女子学園仕様に。

タイミングよくクルマをささっと停めて撮影。



駅にある観光案内所は、もはやガルパン案内所。


元旦から賑わっていました。




朝からクルマをアウトレット前の駐車場に停めて、行ったり来たりの散策を。


大洗磯前神社へ初詣。



神社周辺道路は神社駐車場待ちの車で、渋滞がずっと続いていました。




TVシリーズに引き続き、劇場版でも大当たりの肴屋本店さん。



劇場版では大洗ホテルさんも。



さらには、大洗町役場までも。



商店街は相変わらず、キャラのパネルがあちこちに飾られていました。






大洗リゾートアウトレットへ。
エキシビションマッチでは発砲禁止区域の扱い。

戦車が乗っても大丈夫なエスカレーター。

初売り目当てでもあったので限られた時間の中、買い物も楽しみました。



テナントの一角、ガルパンギャラリー。


なかなかレアな展示もあり、2011年10月時点の企画書なんかも。



ここに来たら外せない、芋餡入りのあんこう焼きも美味しかったです。




やはり大洗は〝ガルパンランド”全開!
とっても楽しい街でした。

もっと写真を見たい方は、フォトアルバムもどうぞ。

ブログ一覧 | 聖地巡礼 | 日記
Posted at 2016/01/06 23:28:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/28 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

イイね!
KUMAMONさん

にゃんこdiary 2
べるぐそんさん

シロごめん 田植え4日目 ゴルフク ...
urutora368さん

春浅し今日からデシャを任されん
CSDJPさん

セキュリティーの警報ブザーが鳴らな ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2016年1月7日 0:05
やはり〝ガルパン”天国だぁ~!
大洗、さすがです!(^o^)
コメントへの返答
2016年1月7日 12:44
他の街ではここまで盛り上がれないでしょう。
さすが大洗です!('v`b)
2016年1月7日 0:06
大洗駅でのDS4のシーン、うちのC4でも同じことやったなと懐かしく思います。\(^_^)/
あの時は、ガルパンバスと遭遇したりもしたなと。

大洗には、たしか2回しか行ってないんですが、徒歩で歩き回ったり、C4で走り回ったりしたので、町の様子をよ~く覚えてます。

また行きたいですね~。
コメントへの返答
2016年1月7日 12:44
約2年前の訪問時にも駅前で撮ってますけど、考えることは皆同じですね(o^v^o)
今回は正月なので雰囲気が違っていました。

何度行っても楽しい魅力が大洗にはあります。
ぜひまた訪ねてみてください(*´ー`)
2016年1月7日 0:14
大洗巡礼レポお疲れ様です!

まさか大洗がこんな聖地になるとは思いもしませんでしたね(^_^*)
あんこうが有名な街からガルパンの街に様変わりですw

因みに私はガルパン未視聴です←
ですが巡礼には行ったことがあり、その規模に驚かされたものですね(*^^*)
コメントへの返答
2016年1月7日 12:45
ありがとうございます!(゚∇^*)

「大洗」という地名自体、私はアニメで初めて知りました(汗)
まさかこんなに作品も街も盛り上がるとはって感じです。

ヤローが観れば絶対にハマる要素が盛りだくさんな作品なんですけれどね。
興味があれば是非おススメします!
2016年1月7日 0:22
ガルパンはいいぞ。
やっぱりガルパン一色。壊される印象しかないですが、記憶には結構残りますね。
あんこう鍋含め一度行ってみたいですねー。



エビ中のチケット探すついでにかなめぐりのチケット相場みてみましたが、高騰していてびっくりしましたw 定価6000円ですが2~3万で取引されてますね。。
コメントへの返答
2016年1月7日 12:50
ガルパンはいいぞ。
戦車の市街戦をやったりと、作品に街を上手く絡めてますね。
地元の方が結構ノリノリなのが、訪れて楽しい要因だったりします。

おぉマジですか!?そんなプレミアチケットに…(゜ロ゜)
ホント楽しみです!
2016年1月7日 0:51
ガルパンはいいぞ

本当にその通りですね。エンタメとしても、カット割りや演出、音響、劇伴、全てが完璧だと思います。

・・・が、冷静になると完璧すぎてというかやり過ぎ感があって自分の中では反対意見もあるのです。。

ともあれ良いものは良い。ハリウッド映画的に楽しんでいます。
コメントへの返答
2016年1月7日 12:55
ガルパンはいいぞ。

エンタメとして楽しく映画を観れたらそれでOKですよ(´w`*)
ガルパンファンが観たいであろうものを、バッチリと観せてくれたので大満足です。
荒唐無稽な世界観の作品なので突っ込みどころは満載ですがw

まさにハリウッド映画的な感じですね。
爽快感、映画を一本観たという充実感が大きな作品です。
2016年1月7日 11:14
お疲れ様です&ガルパンはいいぞ(灬ºωº灬)♩
ブラン・ヒッコリーさん1日に大洗来てたんですね(*´罒`*)俺もその日大洗に行ってたんですが見事にすれ違い(´×ω×`)
小学校の方には行かれました??
コメントへの返答
2016年1月7日 12:59
ガルパンはいいぞ。
お疲れ様です!
実はカズさんの86を目撃しています(・∀・)
アウトレット駐車場の端っこ、オレンジの車体が道路からよく見えていました。

時間と距離、もしかしたら凍結の恐れもあるエリアなので、今回の聖地巡礼では小学校はパスしましたo(>_<)o
2016年1月8日 17:34
ガルパンはいいぞ!

お疲れ様でした、ガルパンの最終回は泣きました。
あんこう鍋のこってり感がいいですね。

あの旅館は今回の突入でアルファード買ったんですかねwww
コメントへの返答
2016年1月8日 21:15
ガルパンはいいぞ♪

お疲れさまです。
あの感動から続く劇場版はマジオススメですd=(^o^)=b
あんこう、こってり美味でした( ´∀`)
ぷるんぷるんの部位が堪りませんね。

リアル若旦那さんの嬉しそうな顔を見てみたいですw

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation