• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月05日

DS4 エアコンの異臭

DS4 エアコンの異臭 今回はクルマの不具合の情報共有という、まるでクルマのSNSブログみたいな内容です。





たまに、エアコンから異臭がして困っていました。
時期的には、去年の年末辺りからでしょうか。

外気導入にて暖房すると、なにやら焦げ臭いにおいが…。
初めて臭いに気づいたときは、慌ててボンネットを開けてみましたがエンジンルームは特に異常なし。

それからもときどき臭う時がありましたが、内気循環すれば平気なので「大丈夫だ、問題ない」とほったらかしにしていました。



異臭と時期を同じくして、車内にゴミが目立ち始めました。

プラスチック片のような黒い粒々がよく落ちています。
車内の内装が黒いので目立たないのですが、目を凝らすとセンターコンソール周辺に落ちていることに気付きます。


これは何だ?と指で触ると、黒鉛や炭のように潰れます。


これに関しても、小さなゴミなのであまり気にすることもなくずっと放置していました。



ところがつい先日、またより一層イヤな臭いが…。
ちょうど日曜日は三宮に行く用事もあったので、ディーラー入庫して診てもらうことに。
(三宮に出かける際に、駐車場代わりにディーラーを利用できるのがメリット)







異臭の原因は、ポーレンフィルター(エアコンフィルター)の破損


是非見せて欲しいとお願いして、ショールームにて記念撮影。

外側(吸気側)には、フィルターに付着したゴミが挟まっていました。



そしてゆっくりと持ち上げると、テーブルには黒い粒々がたくさん。

この黒い粒々の正体は、ポーレンフィルターに使用している活性炭
どうやらフィルターが破けて、中身が漏れて車内に散らばっていたようです。
炭っぽいと感じていたものは、まさに炭でした。

ちなみに、側面にはプジョー・シトロエン共通の証。




ポーレンフィルターはこれまで1年ごとに交換しており、前回は去年10月の車検時に交換。
破損したというのは初めてで、今回は半年持たずに交換しました。


破損の原因は、外気からゴミを吸い過ぎたかもしれないとのこと。
エアコンの外気導入口は、フロントガラス付け根のメッシュ部。(左右どちらかは忘れました)

例えば、木の下などに停めておくとあまりよくないそうです。(身に覚えあり)



前回のエンジンオイル交換から、5か月で9000kmしか走っていませんがついでにオイル交換も。

おまけにピカピカにして頂き、内外ともにリフレッシュ。


ポーレンフィルターを交換してからは、特に問題ありません。
すんごい焦げ臭いにおいがした時は「保証が切れてついに壊れたか!?」と焦りましたがなんとか大丈夫そうです。

これからのシーズン、また気持ちよくドライブに出かけられます。
ブログ一覧 | DS4 | 日記
Posted at 2016/04/05 22:42:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

こんばんは。
138タワー観光さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

盆休み最終日
バーバンさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年4月6日 0:38
黒い粉の相談を受けた者です。(^_^ゞ

まさかの活性炭だったとは。
原因が分かって良かったにしても、フィルターにも当たりはずれがあるんだなと思ったしだいです。

あの部分が空気の取り入れ口と話した覚えがあるので、嘘つきにならなくて良かったです。

距離、少ないとのことですが、私の3倍近くっていう感じですね。流石です❗
コメントへの返答
2016年4月6日 7:14
その節はありがとうございました!
営業の方に電話で相談すると、一発で原因を言い当てられました。
私もハズレだなと思いました…。
次は大丈夫なはずです。

吸気口の位置は当たっていました。流石です(*^-^*)

一応毎日の通勤に使っているので。
まぁ週末レジャーがそれを大きく上回っていますがw
2016年4月6日 1:09
私もエアコンフィルターが原因の異臭騒ぎがありましたね…(^^;;
確かフィルターに紅葉が挟まってましたよw

昨年末に替えたばっかりですが、花粉シーズンが終わる頃には再度交換しようかと思ってます(*^^*)
コメントへの返答
2016年4月6日 7:20
臭いのは厄介ですね(´・ω・`)
初めてのことだったので最初は相当焦りました…。

暖房が終わったと思ったら、これからすぐに冷房の季節になりそうなので、再交換はいいと思いますよ!(^○^)
2016年4月6日 5:57
おはようございます、ブラン・ヒッコリーさん。
フィルターでこういったトラブルがあるんですね(驚)。

これからの気持ちいい季節、気持よくドライブに行きましょう♪
コメントへの返答
2016年4月6日 7:23
おはようございます!
ね~、まさか破れて中身が漏れ出すなんて…びっくりぽんです。

いくつかドライブプランは練ってあるので楽しみです(-´∀`-)
2016年4月6日 6:45
おはようございます。

こんな事もあるんですネ!(・ω・)
ポーレンフィルターに活性炭が入ってることも始めて知りました。

そうそう! ディーラーキャンペーンの20%OFFで交換出来ましたでしょうか?(^_^;
コメントへの返答
2016年4月6日 7:26
おはようございます!

私も今回初めて知りました。
ゴミだけでなく臭いも取っていたということでしょうか。

もちろんです!
今回ナイスタイミングでした(*´∇`*)
2016年4月7日 0:07
やっはろー!

そいえば今回の遠征にてお越しになった際も異音がしたとおっしゃってましたもんね。

まさか、まっくろくろすけが出ていたとは…まっくろくろすけ出ておいで~デース!

なにはともあれ、大事じゃなくて良かったですね、焦げ臭い匂いとか熱いとかはちょっと怖いですからw
フーガも原因不明の車内温度上昇に悩まされたのが懐かしいですw
コメントへの返答
2016年4月7日 0:23
そうです、最初に焦げ臭いにおいに焦ったのがABS5さんに乗ってもらった前夜の出来事でした。

ススワタリも一体なんだ?と思っていましたが、まさかエアコンから吹き出していたとは(^o^;)

今回は大したことなくって助かりました(^_^ゞ
これからはまた暑くなるので、そんなときに熱くなるなんて困りますね…。
まぁこういったクルマはエアコンや電装系とかが弱いとよく言われているので、注意は必要です( ̄ー ̄)


プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation