• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月28日

DS4リアゲート故障

DS4リアゲート故障



症状1.リアゲートが開かなかったりします。

症状2.走っているとリアゲートの半ドア警告が着きます。

症状3.リモコンキーで開錠すると、リアゲートも一緒に半ドアになります。


「ハッチバックだし、リアゲートが開かなくてもリアシートを倒せば問題ない」ということでひと月以上乗っていましたが、ようやく修理に出しました。

結論から言うと、リアゲートのスイッチ故障。

プラスチックのバネ部が割れていました。

取り外された我がDS4のリアゲートオープナー。

2つあるバネ状の突起部分が割れてしまい、元に戻らずオン・オフがうまく切り替わらなくなってしまっていたみたいです。


このパーツだけを交換したいが為に、リアゲートガーニッシュなるものを一式購入(´д`)

パーツ単品では無いんですって…。


お値段、工賃込みで28,728円なり。
少し痛い出費となりました。


欲しいのは真ん中のオープナーだけなので、残りは廃棄処分…。

交換されて無事解決。

原因は開閉しすぎってことらしいです。
3年半で壊れました。(総走行距離は7万km)
許容回数は数百回?

「毎日乗るようなクルマではないんだなぁ」と改めて実感。


対策としては、オープナースイッチになるべく力を掛けないように注意すること。

(1) 軽くオープナーを引き上げて、ロックが外れるのを確認する。
(2) そのまま持ち上げるのではなく、持ち手をオープナー以外の場所に変えてから、リアゲートをグイッと引き上げるようにする。


この故障は初代C4ピカソと、DS4特有のモノらしく、他の車種はスイッチ形状が異なるので発生しないそう。
このディーラーだけでDS4の事例は4件目だそうです。


ちょっとトラブルがあったり、耐久性に難があったり。
手間がかかるのがフランス車ってことですかね。

保証が切れてから小出しで些細なことが起こるようになってきた気がします。
まぁそれでもやっぱり愛車としてDS4が一番って思いますが( ´∀`)








さて話は変わり、ディーラーに行ったついでにカメラのナニワへ。
使わなくなったカメラを売却してきました。


カメラの楽しさを教えてくれたAマウントのカメラ&レンズ。
SONYさん、最近はEマウントばっかりなので美限りました


予想に反して良い値段で買い取って貰えたので、今回の修理代は十分チャラに。


買い取りに出すならキタムラよりもナニワの方がやっぱりイイですね。
店員さんの対応も良く、気持ちよく売ることが出来ました。

ブログ一覧 | DS4 | 日記
Posted at 2016/06/28 21:50:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2016年6月28日 22:06
若狭の時に開けてみてと言われて開けた際に、カチャカチャスカスカしていて、ヤバイとは思いましたが、DS4特有の故障だったとは。
それにしても単品無しとは痛かったですねぇ。

カメラが高額買い取りだったのはなによりでした。
コメントへの返答
2016年6月28日 22:32
スイッチ形状が違うC4では起きないことなのでご安心を(ゝω・)
もし全交換でリアガーニッシュの塗装まで、となるともっと悲惨なところでしたが…。

SONYが不人気なのは承知していたので、意外と高いなと思いました(´▽`)
2016年6月28日 22:07
おぉ、地味に痛い輸入車あるあるww

私なんて壊れたら困るという理由で、今の車のトランクに電動オープナー付けるの止めたからね〜(笑)

しかし、もう7万km!?
よく走ったねぇ〜


コメントへの返答
2016年6月28日 22:36
洗礼をバッチリと受けていますw

便利そうでも余計なモノを付けないっていうのはリスク回避で正解だと思います( ・ω・)

気付けば7万kmです。オカシイナー(棒)

2016年6月28日 22:15
「ぶっこわれちまうよ〜」(麻侖ちゃん)

最近のパーツはアッセンブリーなんで修理するときはパーツ単体がないんで高いんですよね…(その分ディーラー・メーカーにとって、補修パーツは結構儲かるビジネスです)

はれかぜと同じで壊れても愛情もって接してあげたいですね(私もテールのLEDが1粒調子悪いですw)
コメントへの返答
2016年6月28日 22:44
てぇやんでぇ!

そーなんですよねー。
単品があればこちらとしては嬉しいんですが…。

「みんな家族」ってくらいに愛情をもって接してやらねばですね。
これから来るであろう大波に全力で立ち向かっていこうと思います。
2016年6月28日 22:40
α58ってそんな値段で買い取ってくれるのですか!?
レンズ込みでもイイ値ですな。ヒッキーが脱αしたので寂しいです(笑)

プラパーツの破損はフラ車以上に欧州車あるあるだと思いますよ。もちろんドイツ車でも。
日本と考え方が違う、そう言ってしまえばそれまでですけど無駄が多い気もしますよね。
破損部品単品で出してよってね。じゃないと無駄が出るし、なにより環境とお財布に(・A・)イクナイ!!

きっと部品番号は振ってあるはずなので本国では単品で出てくるのでしょうけど。
コメントへの返答
2016年6月28日 22:51
使用期間2年だけで状態がそれなりに良かったからでしょうかね。
タムロン16-300こそ1年経ってません。
マウント鞍替えを話すと、きっちり店員さんから「見誤りましたねw」と言われましたww

今回の一件はやっぱりあるあるネタですよねー。
困ったものですが、仕方ないと割り切るものですね。
2016年6月28日 22:48
さすがフランス車ですよね。
耐久回数数百回ってこんな開発ができればどれだけ楽か…()

お、ついに売っちゃいましたか。で、そのお金で何を買ったんです?←
コメントへの返答
2016年6月28日 22:56
その分デザイン(見た目)の開発にお金と時間をかけているんじゃないでしょうかね?

ようやく手放してきました。
えーっと、気になる単焦点は見るだけにしときましたw
2016年6月28日 22:54
これ、私もやりました。3年ちょっとで、走行距離は30000km程度で。壊れた場所もほぼ同じ。パーツもアッセンブリしかなく。
延長保証使いましたが。。。

乗ってるときに突然警告鳴ると驚きますよね。
コメントへの返答
2016年6月28日 23:00
お、仲間ですねw

延長保証ってこういったところにも適用されるんですねー。少し意外です。

毎回走り出してから鳴るので困ったものでした…。

2016年6月28日 23:47
こういうトラブルに遭うと、できるだけ荷物はリアドア、リアシートから…ってのが1番の予防なんでしょうか(^^;;
さて、7万km…これから怒涛のフランス車の洗礼が…(笑
コメントへの返答
2016年6月29日 20:56
そしたら今度はリアドア、リアシートが壊れたりして?w
きっとあんまり乗っちゃダメなんですよね~。

怒涛とは言わず、洗礼は小出しでお願いしますm(__)m
2016年6月29日 1:55
あら偶然、ウチのインプもトランクが…なんてw

やはりクセのある車(いい意味で)はトランク系統が壊れるのでしょうか?(*-艸・*)
海に沈んだ晴風同様、ぶっ壊れるリスクを抱えながらでも乗り続けたいと願うものですよね(*^^*)

きっと明石&間宮がなんとかしてくれますよw
コメントへの返答
2016年6月29日 21:15
あら奇遇ですねーw
なぜかトランク?
まぁ走行に直接影響無いのがせめてもの救いでした(;^_^A

はいふりのラストは少し意外でした。
でもまだ高校入学して5月なんですよね?
まだまだミケちゃんたちの物語は終わって欲しくないです(^o^)
もちろん愛車とのカーライフもまだまだ続いていきたいです!
2016年6月29日 21:16
最近の、パーツって耐久性がないですね。

それで、何万ってかかって。
1000円ぐらいなら耐久性がなくても許せるかな?
コメントへの返答
2016年6月29日 21:27
ほんのちょっとしたところが割れただけで、開かなくなったり大変です…。

確かにそれくらいなら「まぁいっか」なんですけれどね(^_^;)
2016年6月30日 6:33
おはようございます。

そうなんです。コレ、C4ピカソでもよく聞くトラブルです(´∀`;
あかピカ号は幸い(1)(2)の操作を守ってますので壊れてません w
コメントへの返答
2016年6月30日 12:37
こんにちは!

やっぱりC4ピカソ界隈では有名でしたか。

私も正しい?開け方に早くなれなければ(汗)

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation