• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月07日

小倉唯 1st LIVE TOUR「High-Touch☆Summer」 大阪

小倉唯 1st LIVE TOUR「High-Touch☆Summer」 大阪

小倉唯 1st LIVE TOUR「High-Touch☆Summer」
8月6日(土) 大阪 オリックス劇場
開場17:00
開演18:00


うえぽんさんからとってもありがたーいお誘いを頂いて、小倉唯のライブへ行ってきました。






その前に、午前中は映画鑑賞。
作品は、公開が始まってから急に評判が良くなった「シン・ゴジラ」。

どうせなら日本最大級のIMAXデジタルシアターで観ようということで、109シネマズ大阪エキスポシティへ。



以下ネタバレ。







とっても面白かったです。
というか、これは完全にエヴァですねw

ストーリーも演出(説明字幕やカット割りとか)も、音楽なんてまんまエヴァのものが流れていたり。
監督がエヴァの庵野秀明監督ということぐらいしか予備知識がなかったのですが、エンドロールを観ると他のスタッフもエヴァを作っているそうそうたる面々。

実写作品なのでリアリティーとかつい考えてしまいがちですが、そんなのはどうでもいいんですよ。面白ければ。

前半は、もしも現代の日本に"怪獣"がいきなり現れたら?というものを、政治的な動きを中心に描いているのですが、特に総理がなんだかコミカルでw
中盤からアクションが増えて、陸・海・空と自衛隊がゴジラと対峙するシーンは見せ場ですし最高でした。
10式戦車の見たことないような挙動とか、アップのシーンとか堪んなかったです。



一エヴァファンとしては、ヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズの次回作が遅れているのも仕方ないと思えましたし、十分にエヴァ要素を堪能できました。







日本橋に移動しランチ、その後はポンバシ散策でブラブラ暇つぶし。

開場時刻過ぎたころに、オリックス劇場に到着。

去年10月のスフィアのライブ以来。



とりあえず物販ではマフラータオルを購入。







まぁ、あんまり長く書いてもアレ(気持ち悪い)なだけなので、控えめにリポートすると…









唯ちゃん可愛いぃぃ!!



まずオープニング映像。
セーラー服の唯ちゃん&ワンピースの唯ちゃん(特に後ろ姿で脚のアップ)、そしてオレンジ色の東海バス。
(サンシャイン!!にあまんちゅに小倉唯と、いま伊豆が熱い。←フラグ)


映像が投影されていた大きなスクリーンがバサッと落ちると、ステージにはお城をモチーフ?にした舞台セット。
最初の曲は、Happy Strawberry.


歌って踊っている姿を生で見れて感動。
衣装も可愛ぇぇぇ。
二の腕に括りつけられたリボンテープがまたgood.







おっと?「控えめに」って先に言っておきながら…

この調子で文字を書いていくと前・中・後編となっていきそうなのでバッサリと自主カット。






ラストスパートが堪んなかったです。




はにかむぅ!!! (野太いコール)



からの、




いっせーので 唯とだけぇ!!




約二時間半、最高で至福の時間。
うえぽんさんとニヤニヤ余韻に浸りながら、難波で打ち上げして帰りました。


セットリスト
1.Happy Strawberry
2.パンドラ♡ショコラ
3.Tinkling Smile
4.おねがいBe with you
5.thx!!
6.Raise
7.Get over
8.TO BE ALIVE
9.ライアーシープ
10.ガーリッシュエイジ
11.PON de Fighting!
13.A Lovely Tea Break
14.Search Light
15.Honey♥Come!!
16.ハイタッチ☆メモリー

EN 1.Baby Sweet Berry Love
EN 2.FUN FUN MERRY JAM



ちなみに今月はあと2回アニソンライブの予定が控えていたりします…。

ブログ一覧 | ライブ | 日記
Posted at 2016/08/07 23:28:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

米価とスーパーカー
THE TALLさん

maigoさんの那須山荘で温泉三昧 ...
マル運さん

GW後半戦のグルメ探訪&漆黒オフ😁
ねこじさん

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

締め切りが近くなりました。福島ドラ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2016年8月8日 1:39
お疲れ様でした!
いやー神イベでしたね。生きててよかった。

やっぱりね、足がいいんですよね。御御足さいこー!
コメントへの返答
2016年8月8日 22:54
今回もありがとうございました!
全てが最高でした。
唯ちゃんこそが神です!

おみ足の視線吸引力はダイソン以上。
堪りませんね!
2016年8月8日 7:08
先にうえぽんさんのブログを見たので、これがアイドルのライブなのか!!と、私の知らない世界が垣間見れて良かったです(笑)
コメントへの返答
2016年8月8日 22:57
ライブ後のテンションを引きずって書いちゃいました。
これでもなるべくキモさは薄めたつもりですよw
2016年8月8日 9:40
はにかむぅ〜!!!☆(≧∀≦*)ノ(悩殺)

タイトルから甘々なオーラが漂ってますねw
ガーリッシュエイジが個人的に1番お気に入りの曲なので、生で聴けたのは凄く羨ましいです(*^^*)
きっと野太いコールが行き交っていたのでしょうw

シンゴジラ最近トレンドですよね〜。
監督が庵野さんだと今更ながら知ったという…(爆
コメントへの返答
2016年8月8日 23:03
はにかむぅっ!!!

ありがとうございますw
唯ちゃんワールドにどっぷりと浸かってきました。
ガーリッシュエイジ良いですよね♪
定番のコールはそれはもう言わずもがなw

シン・ゴジラは"ザ・庵野監督作品"でした。
評判がいいのも納得です^ω^
2016年8月8日 11:19
お疲れ様です。
こんなイベントがあったとは…。羨ましくて鼻血出そうです(´;ω;`)
コメントへの返答
2016年8月8日 23:06
ありがとうございます。
これはもう鼻血どころの騒ぎじゃなかったですよ?w
2016年8月8日 21:38
前回のラブライブサンシャイン!!

ライブお疲れ様です。
自分も今週末はウッチーのソロライブです(・8・)

ライブはファンミ以来2回目なのですが、あの雰囲気最高ですよね〜!

残り2つのライブ…私、気になります!!
コメントへの返答
2016年8月8日 23:12
奇跡だよー!!

お疲れ様です(^○^)
おぉ、うっちー武道館ですか!
楽しみですねー(*'v'*)

今週末のライブはまさに今が旬な、音楽ユニットのライブの予定です。

暑さに負けず、お互い思いっきり楽しみましょう!

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation