• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

ワルキューレ 1st LIVE in Zepp『Walküre Attack!』大阪

ワルキューレ 1st LIVE in Zepp『Walküre Attack!』大阪 『マクロスΔ』戦術音楽ユニット ワルキューレ
1st LIVE in Zepp  Walküre Attack!


8月14日(日)Zeppなんば大阪
開場16:30 開演17:30





戦術音楽ユニット:『ワルキューレ』are
美雲ΔJUNNA
フレイアΔ鈴木みのり
カナメΔ安野希世乃
レイナΔ東山奈央
マキナΔ西田望見





ライブのネタバレを中心に感想を書いています。
これからツアー参加を楽しみにされている方は注意してください。




現在放送中の「マクロスΔ」に登場するワルキューレ(Walküre)のライブに行ってきました。



チケット抽選申し込みをしたのは、第2話放送時のライブ告知テロップを見た時。
それが意外とあっさり当選したので「Δの人気ってこんなもんかなー」と思っていました。

しかし、徐々に周りのみん友さん達も注目している様子が窺い知れて、やっぱり人気あるんだと再認識。


なんといっても今回の大阪公演はワルキューレ〝地球での初ライブ”なので、どんなステージになるのかとても楽しみでした。









当日、会場すぐ近くのコインパーキングにクルマを停めた時刻は物販開始(11時)前。

初めて訪れるZeppなんば大阪。


想像以上の長蛇の列が会場一帯を囲んでいました。


もともと物販には並ぶつもりはなかったので、一週間ぶりのポンバシ散策へ。
最も暇つぶしに忙しかったポイントはビックカメラでした。
カメラ関係の買い物をして一満足。


14時半ごろに物販の様子を確認しに会場に一度戻ったところ、ライブグッズは軒並み完売御礼。

ピンバッジ名古屋限定が完売ってのは貼り間違いでしょうね、たぶん。

マフラータオルくらいは買えるだろうと高をくくっていましたが…。



今回のチケット整理番号は1F立見 800番台。
フロアの後半一段高くなったところの柵から2列目でスタンバイ。
真ん中よりに立ったので全体が見渡せてイイ感じでした。

モッシュ・ダイブ等禁止と張り紙がありましたが、途中で盛り上がってヴァール化した暴徒がいても平気そうなエリアを確保出来たというのも一安心。


開演までの時間、OSTの曲が流れていました。
あとは定期的に流れるスポンサーCMをスクリーンで観ながら待機。
魂ネイションズのCMで音響設備の低音の良さを実感。



開演時刻。
カナメさんの注意喚起ナレーションが、マクロスΔの世界観への導入にバッチリ。

「会場内でリンゴと水の同時摂取はお控えください」
「ワルキューレサインのし過ぎで、腱鞘炎にならないように注意してください。」





そして流れてくる「恋! ハレイション THE WAR」のイントロ。
白いシンプルなステージにプロジェクションマッピングがカッコイイ!

ステージにせりあがってくるのは4人のシルエット。
やっぱり最初はフレイア抜きなんですね。

衣装は1stアルバム時のもの↓



一曲目からテンション振り切れる感じに大盛り上がり。
ダンスも予想以上に可愛らしい振り付けでした。(とくに「S・O・S」のところ)
まだコールが定まってない感はありますが「デ・カルチャー!」と「もっと!・ギュッと!・そっと!」コールはばっちり。


エースボーカル美雲さんの歌担当、JUNNAちゃん(15)。
ライブは笑顔で歌うと分かってホッ。
(ジャケット写真やMVではいつも仏頂面なのでそういうキャラで徹底するのかと)
歌唱力はホンモノ。
というか本当に15歳なのか、歌に関しては美雲さん同様に年齢不詳ですよ。


メンバー自己紹介は役名のみで、声優としての名乗りはなし。
コメントも本編セリフにあったものやアレンジしたもので、徹底しているなーと。
ラブライブ!の場合はアニメ再現率が高くても、あくまでも声優さんのライブだったような。

4人のうちで一番最後にJUNNAが「美雲・ギンヌメールです!」とシンプルに。
当然小清水さんの出番はないですよね…。



早速2曲目に入る前に新メンバー紹介が行われ、フレイア登場。
こういったところでもアニメの流れに沿った演出。
みのりんご可愛えぇぇ。
ハヤテが気持ち悪いと称する独特な笑い声を結構長く、3パターンくらい?ずっと笑っていたのが印象的。



マキナ曲「おにゃの子♡girl」。
こんな最新曲まで披露するなんて!
というか予習不足…。

のぞみる、バックダンスに専念するに東山さんに近づくとロングヘアをサラサラとすくい上げ。
→観客悶絶。最高でした。



フレイアバースデイ回の再現も完璧。
「God Bless You」
感情昂ったみのりんごの歌唱表現力が素晴らしかったです。
ステージには雪も降っていました。
きっとハヤテが裏で頑張っていたんでしょう←



カナメさん推しとしては、きよのさんの癒される笑顔とどことなく色気あるダンスが観られて幸せ。
「AXIA~ダイスキでダイキライ~」→「GIRAFFE BLUES」のコンボは言わずもがな。
卑怯ともいえる映像演出のおかげで、メッサーコールが沸き上がってました。



途中、ハインツ様の歌声が流れ始め、会場の空気が変わったり。
(歌担当のメロディー・チューバックさんがサプライズで登場するのかと期待してしまいました…)
ヴァームシンドロームが発症すると思っていると、ダンサー集団が登場しそれを表現。


↑の衣装へとチェンジしたワルキューレ登場で、ヴァールダンサー鎮圧という流れでした。


ラストスパートでOP&EDラッシュ。
もちろん発売したてのシングル曲も。


「きみーと ぜったいれーどー!」

「ルンがピカッと光ったら」での掛け合い練習。
十分声が出ていても、みのりんご「まだ足りない、ここ壊そう(^^)」





最後のアンコールMCでようやく、役を脇において声優・歌手としての自己紹介。
JUNNAちゃんのポニーテール姿にイイね!ボタン連打。

のぞみるはコメントを求められてもすぐに締めようとして、すかさず東山さんから「今回初ライブでしょ?」と。
どうやら初めてのライブが今回だったようです。

さらに、みんな〝ライブツアー”は初の人ばかり。
『え、東山さんも?』
メンバー全員も素で驚いていました。



フィナーレの「恋! ハレイション THE WAR」前に、お約束の百合展開
きよのさん「ワルキューレサイン、片手で作ってもいいし両手でも。もしくは二人でも」
と言いながらきよのさん、隣の東山さんと作っちゃう。
それを見て不機嫌なのぞみん。
「どうしたの?」と聞かれ、
のぞみる「だってそっちで二人で作っちゃってるもん…」あからさまに拗ねる。

その後、東山さん&きよのさん、のぞみる&JUNNAちゃんでハグ。
ごちそうさまです。





終演後、ロビーで展示物をいくつか撮影。














歌、ダンス、世界観どれも最高でした。
プロジェクションマッピングあり、ドライアイススモークや雪が降ったり、定番の銀テープも。
メンバー以外のダンサーも登場するなど予想以上の演出でした。

意外だったのは、各ソロ曲の時まで他のメンバーがバックコーラス&バックダンスを務めていたということ。
出ずっぱりになるし、それだけ多く練習もしなきゃいけないわけで大変だろうなと。


あとで確認すると、河森総監督も大阪に見に来ていたんですね。

最後のMCでちょっと伸びた感じがして、トータル2時間ちょっと。
1stライブツアーの初演、とってもいいライブでした。
2nd、3rdと機会があれば積極的に追いかけたいと思います。





セットリスト
1.恋! ハレイション THE WAR~without Freyja~
2.不確定性☆COSMIC MOVEMENT
3.僕らの戦場
4.NEO STREAM
5.ジリティック♡BEGINNER
6.おにゃの子♡girl
7.Silent Hacker
8.God Bless You
9.AXIA~ダイスキでダイキライ~
10.GIRAFFE BLUES
11.いけないボーダーライン
12.Walküre Attack!
13.破滅の純情
14.絶対零度θノヴァティック
15.一度だけの恋なら
16.ルンがピカッと光ったら

EN.恋! ハレイション THE WAR
ブログ一覧 | ライブ | 日記
Posted at 2016/08/15 16:09:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは😊
takeshi.oさん

何のための規制法か…
伯父貴さん

【女神湖ミーティング2025】70 ...
Wat42さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

( °̀ロ°́)وミラくる万博20 ...
銀二さん

青柏祭
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年8月15日 17:48
かくれファンだったりします(笑

色々各シーンが頭に出てきたりして

お楽しみになったでしょうねw

裏山Cですヽ(*´∀`)ノ


音源として手に入るでしょーかねえ(((((((っ・ω・)っ(汗
コメントへの返答
2016年8月15日 19:43
ホントですか!?
意外…、これはホントに隠れてましたねw

アニメ再現バッチリで、楽しかったですよ( ´∀`)

まずは2ndアルバムが9月に発売されるので是非!
2016年8月15日 19:16
土曜日のイベントに行くか迷いつつやめた、クズアカウントはこちら←

初演はやっぱり朝から物販ならばないとだめですよ← なんというか、条件反射的に。



思ったよりアニメに沿ったイベントで新鮮ですね。どうしても中の人がにじみ出てしまいがちですが、なかなかすごい。
もうちょっとアイドルっぽいライブになるのかとも思ってたので、むしろいいのかな、と。

曲も全体的にいい感じですし、うらやましい…!



ところで、カメラ関係の買い物って…D500のボディとAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRです…よね?
(機種名出すために調べたらオリンパスのより軽量でびっくりしました)
コメントへの返答
2016年8月15日 19:53
内容はトークとワルキューレサインの見せ合い…でしたよね?
どうなんだろと思いながらスルーしてました(^_^;)

分かりますけど、この暑い中並ぶのは大変でしょう(;´∀`)
ホントに欲しいものは事前物販ですけれどね。
今回、開場前の列形成だけでも汗と日焼けが辛かったです…。

このライブは完全にキャラクターなりきりというスタイルでした。
MCも最後の最後までほとんど無かったですから。

オリンパスのレンズ、そうなんですよね~。
妥協なく作ったとか言われてますが、お値段も重量も凄いんですよね。
2016年8月15日 21:16
突撃ラブハート!!
っじゃなかった、Δの方でしたねw

地球最初のライブ盛りあがってようでヽ(・∀・)ノ
正直日常枠の確保でΔは途中で離脱しちゃいましたが、ワルキューレの楽曲の素晴らしさはマイプレイリストに刻まれています。
特にAXIA~ダイスキでダイキライ~は個人的に大好きな曲で、車内でウーファーをズンドコ言わせながら聴いています♪

東山さんのロングヘア…(*ノ3ノ)
コメントへの返答
2016年8月15日 21:32
俺の歌を聞けぇ!じゃなかった、
聞かせてあげる女神の歌を!

ありがとうございます(^o^)
AXIA好きですか?ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)
私の中でカナメさん株が急上昇したきっかけです。

東山さん、ダンスさすがキレキレ!
可愛かったですし、ユリ展開が始まったときにはもう…(絶句)
2016年8月16日 7:37
ハロー!!きんいろモザイク♪

なおちんは、きんモザカレンちゃんの中の人でもありますし一度生で見てみたいデース!

ライブの物販は相変わらず人気が半端ないですよね~、こちらウッチーのライブも買えた人は5時間待ちだったそうで…
コメントへの返答
2016年8月16日 21:40
ありがとうございます!

なおちん初めて生で見れて嬉しかったです(*´ω`*)
アニメにたくさん出演してる上にライブツアーまで…、凄いですよね~。

こんなに人気のライブ物販は久しぶりだったので、あっけにとられてしまいましたf(^_^;
ウッチーのライブも楽しまれたようで何よりです(*^O^*)
2016年8月16日 13:45
この前日にポンバシを徘徊しておりました w
なるほど~確かにワルキューレ“地球での初ライブ”!ヽ( ^∀^)ノ
第1話の感動の終盤にハマって以来、毎週欠かさず観ています☆
フレイアちゃん、カワエエ~(*´∀`*)
コメントへの返答
2016年8月16日 21:45
お、奇遇ですねw( ´∀`)

地球初のワクチンライブ、最高でしたよd=(^o^)=b

フレイア可愛いですよね~。
しかしミラージュ派としては最近の流れに悶々としています(;´∀`)
2016年9月13日 19:34
ネタバレ解禁されたので今更ながらコメントします(笑)
初ワルキューレもう最高でした✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿歌も最高でしたがダンスも凄すぎて魅入ってしまいました(≧ω≦)
2ndライブ来年の1月に横アリでやるのでFCまで入ってやる気満々ですよ(*゚▽゚)ノ
横アリでは久々にブランヒッコリーさんに逢えるかな?(≧ω≦)
コメントへの返答
2016年9月13日 20:49
フォールドタイムラグがおよそ1ヶ月?お疲れさまでした!(*^-^*)

横浜アリーナ行きたいですね~。
でもそんな運があるのかどうか(^-^;
とりあえずアルバム買って応募しますよ!

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation