• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月23日

真夏のドリフト観戦~MOTOR GAMES 岡国~

真夏のドリフト観戦~MOTOR GAMES 岡国~


8月21日(日)
MOTOR GAMES 2016 岡山国際サーキット 


メインコンテンツであるFORMULA DRIFT JAPAN Round.3を中心に観戦してきました。



グリップ走行もいいですが、やっぱりクルマが横に向いて走るのは興奮します。

去年はD1GP大阪で(大雨の中)観れましたが、今年は関西での開催は無し…。




代わりと言っては何ですが、「岡国でFORMULA DRIFTの開催」を知り迷わず観戦です。

真夏の炎天下で。


見てください、この夏空。
暑そうでしょう。


サーキットに日陰なんてありませんw


朝8時過ぎに会場に着いた時点でもう暑い…。
早速、練習走行が始まっていました。


一年ぶりのドリフトワールド。
モンスターマシン特有のエンジン音、タイヤスモーク、ゴムの焼ける匂いと生ガスの匂い…、堪りませんね!



この日曜日の決勝は追走のみ。
やっぱりドリフトを観るならば、追走が観たいのでコレも嬉しいポイント。




コースとしては、メインストレートから第一コーナー、ウイリアムズコーナーには入らずにショートカット。
そこからパイパーコーナーへと駆け抜けていく感じ。

どこから観戦しようかと思いながら、あえてCパドックスタンドへ。

今大会のメインスタンドの反対側なので、審査員席も良く見えます。

アメリカンな雰囲気が感じられます。
ちなみに朝の段階では、ゲストMCの織戸学さんは居ませんでした。




ここからは、タイヤスモーク マシマシでどうぞ。










FORMULA DRIFT JAPANってどういった選手が参戦しているか全く知りませんでした。
しかし、観てみるとD1選手が多かったです。


というわけで、今回も〝のむけん”こと野村謙選手の走りを観られて嬉しかったです。


PACIFIC&NACですが、ラブライブ!仕様では無くなってるんですね。








午前中で32台から16台へ絞られ、お昼休みへ。



ピットも結構自由に覗ける雰囲気。



間近で見る競技車。











お昼休み明けに、フラットダートのデモンストレーションでドリフトをしてくれたり。

写真だと倒れているだけにしか見えないですね(汗)



午後からも体力の限界までドリフト観戦。



真っ白なスモークも夏の日差しに照らされ、陰影がくっきりハッキリと綺麗。








勝ち上がった選手同士、追走の見せ場である接近戦が多く観れました。






D1で活躍する日本人選手にばかり目が行きがちでしたが、FORMULA DRIFTらしい外国人選手も今回ひとり覚えることが出来ました。

とびっきりクレイジーな走りを見せつけてくれた〝マッド・マイク”ことマイク・ウィデット選手。

恥ずかしながら生で観るまで全く知りませんでしたが、ニュージーランド出身のドリフト界のスター。


彼が駆るRX-7、走り出してから最後までずっとミスファイアリングの破裂音がまるで銃撃戦かのようにパンッパパンッ!と煩いこと煩いことw







出場した全車の中で最も煩く、また最高に盛り上がる走りを見せてくれました。



他にもFMXなどいろいろ開催されていましたが、あまりにも暑くて見て廻る気力が沸かず…。
せっかくの楽しいイベントでしたが、観客は少なく感じました。
まぁ開催時期が悪いとしか言いようがないですね。
唯一の日陰スポット、グランドスタンドから遠目で観ているお客さんも大勢居ました。



何はともあれ暑くて熱い、真夏のサーキットでタイヤスモーク分をたっぷり補給出来て、最高の一日でした。

ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2016/08/23 22:04:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

那須ドライブ二日目
recomさん

今月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

初洗車^^
ぎゃらがさん

この記事へのコメント

2016年8月23日 22:56
見ているこちらが熱中症になりそうな観戦レポ、お疲れ様です(^_^*)

D1やフォーミュラードリフトはデモ走行で見たことがありますが、タイヤの焼け焦げた匂いや目がしみるタイヤスモークは身体に悪そうと思いつつも魅入ってしまいますよね!

富士の走行会でお忍びでテスト走行していたHKSのGTRを見た時はバケモンだと思いましたがw
コメントへの返答
2016年8月24日 20:57
暑かったのを耐えた甲斐がある体験でした(*^-^*)

プロによるドリフトってやっぱりイイです!
生で観たことあるなら写真からでも匂いや刺激がが感じられるかもしれませんねw

まさにバケモン、ごじゃなマシンばかりで興奮しっぱなしでした(^o^)
2016年8月24日 0:36
横向き、タイヤスモーク、タイヤカス飛来、
暑さもマシマシな感じですね~🎵
久々に日常を忘れるイベントっていいですね❗
コメントへの返答
2016年8月24日 21:00
ドリフト成分も定期的に摂取しないとマズイというなんだか中毒症状みたいな感じです(^_^;)

まさに非日常の世界、素晴らしいイベントでした。
2016年8月25日 22:52
シャイニー!!

いい天気デース!!

とはいえ、外での観戦は見てるだけで体力が奪われる過酷な環境になりますねw

この前初めてドリフトのアマチュア上級を見学したのですがそれでもとってもハラショーでした。

4ドアセダンのドリフトはド迫力で圧倒されたずら…

プロのドリフトは、きっとSaint snowを超えるようなすごいパフォーマンスを見せつけてくれそうですね!!

マッドマイク選手って聞いたことあるなーと思ったらボーダフォンの目隠しドリフトの人でした。
コメントへの返答
2016年8月25日 23:28
シャイニー!
強烈な日差しの下で座ってるだけでも うなだれてましたw(´д`)

プロのトップドライバーは魅せてくれるものが違いますね。
ちなみにD1とフォーミュラDって出場選手はほとんど一緒なのに、観戦料は今回のほうが結構安かったです。

マッドマイク選手ご存知でしたか(^o^)
Google先生に尋ねると、凄い動画が一杯出てきますよね。
今回の一番の収穫はこの方の走りを目に焼き付けることが出来たことです(о´∀`о)

とにかく面白かったですよーそろー!(・ω・)ノ
2016年8月28日 15:26
あ!

僕も見に行ってましたw

さっきブログアップしたとこですww

僕はあの炎天下、パドック駆け巡ってバテバテだった('◇')ゞ

じっくり見るには日傘が必須ですね~
コメントへの返答
2016年8月28日 21:24
おおっ!まさかの同志ですか!(^○^)
先週末はホントに天気良くて暑かったですね。
お疲れさまでした(;´∀`)

サーキットをあっちこっち駆け巡られたのは素晴らしいです。
もぅ暑くて溶けそうでした…。

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation