• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月26日

小豆島一周サイクリング

小豆島一周サイクリング

4月は絶好のサイクリングシーズン。
そんな先日(4/16)、自転車ショップ主催のツーリングに参加してきました。








関西サイクリストの間では…、
琵琶湖一周をビワイチ、淡路島一周をアワイチ、小豆島一周をマメイチ、と言うらしいですが、今回は小豆島一周です。


クルマでは行ったことがあっても自転車では初めて。

姫路港から朝一のフェリー(7:15発)に乗り込み、目指すは小豆島。

自転車は通路の手すりにハンドルを引っ掛け、車輪止め&綱で固定。

ビンディングシューズで客室に上がるのはダメらしく、スリッパに履き替えて約100分の船旅を楽しみます。

せっかくなのでデッキに上がって、潮風に当たりながら談笑したり。


見えて来た小豆島。



いざ上陸。

今回も30人超えの大所帯。



小豆島一周の定番は時計回りのようですが、今回は福田港を起点に反時計回り。

島の北側は通行量が極端に少なく、めちゃくちゃ走りやすかったです。


まぁ、観光スポットもコンビニも無いわけですが。


天気のいい中、海沿いを走っていくのはやっぱり気持ちいい!





道の駅 大坂城残石記念公園での休憩を挟んで、ペダルを回し続けます。

そして島の南西部、土庄町へ。
この辺りからは大きな町や観光スポットがあり、交通量も多く車に注意しなければいけない感じでした。


世界で最も幅の狭い海峡、土渕海峡。





この10時の休憩時に補給食をば。

にゅっと出てくる、スポーツようかん(井村屋)。
試しに購入し、ずっとリュックに忍ばせていたものを今回初めて食べてみましたが美味しいですね、これ。


その後、小豆島サイクルステーションでしばし休憩。


中は綺麗な休憩スペースがあり、サイクリストに優しい場所。

「小豆島サイクルアイランド構想」なるものがあるらしく、これから巡る観光スポットの駐輪場にはバイクラックが設置されていたり。


なるべく幹線道路を避けつつ移動。



エンジェルロード。

みんなビンディングシューズでも躊躇することなく砂浜へ。
干潮のタイミングに合えば、渡ることも出来たんですが残念。


意外とオリーブ園に向かう道中の坂がきつかったです…。






ここからは、ハッピーアイスクリーム!(byチーム フォルトゥーナ)の時間。

小豆島と言えば、オリーブ。


ということで、オリーブソフト(゜Д゜)ウマー




小豆島と言えば、醤油


ということで、しょうゆソフト。

一口含んで普通…と思った次の瞬間、口の中に広がるもろみの風味が(゜Д゜)ウマー


マルキン醤油の工場一帯にはもろみの香りが漂っていました。



小豆島と言えば、二十四の瞳。


ということで? 塩ソフト(゜Д゜)ウマー

時間の都合上二十四の瞳映画村に入ることなく、目前のお土産屋さんでソフトクリームを食べるだけでした。






この後はゴールとなる福田港を目指すだけ。

ただし、一つ目の上り坂が長くてきつくて「え?もうギアが下がらない」という恐怖を味わったり、その後もアップダウンが連続してあったりと、脚力が尽きかけの中延々とペダルを回しました。


ふくらはぎに、ピキン!と違和感を感じて「攣りそうヤバいなー」と思いながらしばらく走ったその先に…

フェリー乗り場が見えて無事ゴール。



あともう少し上りがあったら確実に攣っていました…。
峠って上りは物凄く辛いですが、上りきって下りに切り替わる瞬間の達成感はとってもありますね。


脱いだヘルメットを見てみると、顎紐に見事な塩がΣ(゚Д゚;)

(すぐさま帰宅後に洗うことを決心)
これからの季節、先が思いやられますw


17時15分発のフェリーに乗り、夕日を見ながら帰路に着きました。





小豆島一周のGPSログ。

島での走行距離は一筆書きではなく、途中で道に迷ったりして85kmでした。



天気が良く道も走りやすく、小豆島一周(マメイチ)したっていう達成感を味わえたりと、皆で走るツーリングはやっぱり楽しかったです。
小豆島もとてもいいサイクリングスポットなので、また自転車で行ってみたいなと思います。

ブログ一覧 | ロードバイク | 日記
Posted at 2017/04/26 22:22:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ桜と911
myzkdive1さん

お疲れ様!
Tom君さん

しょっぺぇ!
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴9年!
あっちブラックさん

チーズスイーツ
チャ太郎☆さん

車を替えました😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年4月27日 0:32
ろんぐらいだぁすお疲れ様でしたー!!

砂浜にAquorsとは書かなかったんですねwww

小豆島も綺麗ですね、特に海未…

??「私ですが…」
コメントへの返答
2017年4月27日 22:25
お疲れさまでした!
すっかり自転車にハマってしまっている今日この頃です。

砂浜にAquorsって、それなんていうダイヤ姉さん?w

2017年4月27日 1:03
サイクリングお疲れ様です!

実は数年前に小豆島に行ったことがありまして、懐かしいなぁ〜と思い出に浸ってました( ^ω^ )
その時はゲームの聖地巡礼でしたがw

オリーブ園やフェリーも当時のままでもう一度行きたくなってしまいました(∩´∀`)∩
コメントへの返答
2017年4月27日 22:29
お疲れさまです!

聖地巡礼で小豆島渡ったことあるんですか(´∇`)
それも良いですね~(*´ω`*)

私もとても久しぶりの小豆島でしたが、懐かしい記憶と共に楽しむことが出来ました。
2017年4月27日 3:03
なんとゆうタイムリーな話題…。
僕もこのGWに小豆島に行ってみようかなと考え中です。
コメントへの返答
2017年4月27日 22:31
お!?奇遇ですね。
実はまたGWに自転車で小豆島へ行く計画中ですw

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation