• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月11日

Aqoursファンミーティング名古屋(昼の部)

Aqoursファンミーティング名古屋(昼の部)















ラブライブ!サンシャイン!!Aqours クラブ活動
LIVE & FAN MEETING ~ Landing action Yeah!! ~

名古屋公演<1回目>
2018/2/3(土)開場13:00/開演14:00
会場:名古屋国際会議場センチュリーホール



2月に入り、2018年初のライブ参戦です。
ラブライブ!サンシャイン!!の公式ファンクラブイベントに行ってきました。

なぜ名古屋公演なのかというと、それまでの公演はチケット抽選に落選したから。
ファンクラブの会員権付きのCDを購入後、大阪会場、沼津公演を何度も申し込みましたが全て落選。
後半戦となる名古屋公演でようやく一つ当選出来ました。

去年のドーム公演に引き続き、この幸運をうえぽんさんと分かち合うことに。
と言う訳でうえぽんさんのドライブで名古屋へ。






え、名古屋ってこんなにはよ着くん?ってくらいに早く着いたので自転車屋さんへ。
「ロードバイク 名古屋」で検索して気になったお店に足を運びました。

alt
Circles(サークルズ)
1Fだけでなく2Fもあり意外と大きなお店。
店内には一般的な自転車ブランドとは違った、知らないおしゃれブランドの数々。
欲しかった冬用のウェアもちょうどセール中。

いろいろ見て、CAFE DU CYCLISTE (カフェ・ドゥ・シクリスト)というフランスのサイクリングウェアブランドの冬用ジャケットを半額で購入。
ちょうど我々以外の客がおらず、店員さんとじっくり商品を見ることが出来て良かったです。




ランチはコメダ珈琲でみそカツサンド。

alt

名古屋めしを食べ、ファンミに向けてエネルギー補給。





会場となるセンチュリーホールへ。

alt

ココにはほぼ一年ぶりの再訪です。



チケットをもぎられた際に本人確認はさることながら、手荷物検査も一切なかったのには驚き。
alt



alt

ちかっち達のフィギュア展示もありました。




座席は1Fのほぼ真ん中。
すぐ後ろにはPAブースが組まれていました。



これまで他のファンミについては、一切情報を遮断してきたのでどんな風になるのか楽しみでした。


5分ほど遅れて開演。
テーマ曲「Landing action Yeah!!」のショートVer.からスタート。
衣装は「MIRAI TICKET」のモノ。


恒例のメンバー挨拶では、二期の台詞を踏まえてりきゃこの「梨子ちゃんビーム!」が追加。
さらに何故か「名古屋初日」と言い間違え、「二日目は無い」と総ツッコミを受けていたり。

トークコーナーについて
・RPGの職業に例えると
 ヨハネ・ルビィ→魔法使い(ふりりんはやっぱり絵がめっちゃうまい)
 鞠莉→ラスボス あいにゃ「なんか召喚とかしそうじゃない?シヴァとか」←「既存名言うな!w」
 花丸→セーブポイント
 梨子→姫(画伯らしいイラストで)


・メンバーの癖
 あいにゃ→笑い方(指摘され思わず天を仰ぐように上向いて笑いだす)
 あんちゃん→笑う時手で口を隠す(指摘された時も手で隠していた)
 りきゃこ→人の話を聞いていない



・指名されたメンバーの良いところを他者が挙げていく
 すわわについて
 ふりりん「声が独特」(ふりりんが言うな)
 しゅかしゅー「肌がキレイでマシュマロみたいで美味しそう」「この前も二人でポッキーゲームしてて~」←サラッととんでもないことを言い出す)
 すわわ「前歯砕きそうな勢いで迫って来て~」

 きんちゃんについて
 ふりりん「負けず嫌いで頑張り屋なところ」
 ビブラートが上手い →実際に披露 ♪ずぅらぁ~~~~ぁ
 寝顔が可愛い →実際に披露 自然と口角が上がって可愛い「でもいびきがうるさいんだよ」
 

「2月はメンバーの誕生日が一番多い月」というメッセージから、あんちゃん、ふりりん、ありしゃに大きなバースデーケーキのプレゼント(サプライズ)。
食べようとしたら「あいあい、顔から行っちゃダメだよー」「だめだよ、終わってからにしよ」とイジられるふりりん。
この模様はしっかりとAqours CLUBレポートに動画配信されてました。



ライブコーナーについて
2期OPはショートVer.で。

フル披露は3rdライブに取っておくのでしょう。


「Daydream Warrior」キレッキレのダンスが正面からバッチリ観れました。

「HAPPY PARTY TRAIN」

alt

会場周辺で有志が配布していた"果南レール"、会場一体となって綺麗でした。

韓国のファン発祥のモノで、各会場ごとに凝ったリーフレットが配布されているようです。
alt

ちなみに反対面は"ヨーソロード"

1stライブ以来、1期挿入歌の中で大好きな「MIRAI TICKET」も聞けて最高でした。

その場でアンケートを取って披露する曲を決めるものがあったり。
「ユメ語るよりユメ歌おう」「太陽を追いかけろ! 」「Pops heartで踊るんだもん!」「サンシャインぴっかぴか音頭」の中からペンライトで投票。
結果、私も投票した「太陽を追いかけろ! 」を披露。
BD特典曲という珍しい曲は、こういったファンクラブイベントとかで是非聞きたかったので選ばれて良かったです。



名古屋公演 昼の部 セットリスト
Landing action Yeah!!(ショートVer.)
未来の僕らは知ってるよ(ショートVer.)
Daydream Warrior
HAPPY PARTY TRAIN
Step! ZERO to ONE
青空Jumping Heart
MIRAI TICKET
太陽を追いかけろ!
Landing action Yeah!!



イベントはきっちり2時間で終了。
最後は規制退場しつつ、メンバーによるお見送り会。
1F中央部は座席付近で30分以上待機となり、ホールから通路に出たとたん二列で早歩き。
私が進んだ列がちょうどメンバーが並んでいる側だったので、本当に間近。
最初ありしゃと目が合い、メドューサの如く思わず脚が止まってしまう。
すかさず係員にグイっと背中を押され、その後今度はしゅかしゅーと目が合いました。
トータルで3秒くらいの出来事ですが、Aqoursに最接近出来たこの瞬間はこの先ずっと忘れないでしょう。


会場外の物販ブースで、記念スタンプをゲット。

alt

このためだけに、CDに付属していたパスポートを持参してました。



ライブイベントが終わってもまだ夕方。
時間あるのでもう一つ気になっていた自転車屋へ。
サイクルテラス熱田店 
まさに、本格的な高級ロードバイクも取り扱う大きなイオンバイクって感じでした。
色々見て廻って、ここではクウハクというブランドのチェーンロックを購入。




晩御飯は、金山駅周辺だけでも数店舗ある世界の山ちゃんで。
alt




「幻の手羽先」

alt

スパイシーでビールとの相性、最高ですね!
クルマの運転をうえぽんさんに任せて、一人がっつりビールを頂きました←



こんな感じで、とっても満喫したファンミーティングでした。


こうして2018年のライブイベント参戦がスタートです。

ブログ一覧 | ライブ | 日記
Posted at 2018/02/11 17:11:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2018年2月11日 21:52
こんにちは~♪

ファンミもとってもたのしそー(^o^)

"果南レール"いいかも

これは盛り上がりそwww

LVではできないから

これはぜひその場でやってみたーい(^o^)/

あとはライブ後のビールはまいぅ~だよねん



コメントへの返答
2018年2月12日 19:35
こんばんは!
トークコーナーとライブパートが半々くらいなイベントでしたが楽しかったです。

会場の一体感が生まれると良いものですねー。
果南レール&ヨーソロード、定着するとどんな会場でも見られるようになるかもです(^^)d

盛り上がったライブ後に手羽先とビール、格別でした(о´∀`о)
2018年2月11日 23:18
ライブ始め、お疲れ様でした。

目が合った感は大事ですよ🎵良い思い出に。

チケットをもぎられた際に本人確認はさることながら、手荷物検査も一切なかったのには驚き。
って、

名古屋のいい感じにテキトーなところからきているのかなと思います。

ところで、モータースポーツ観戦始めは、いつから予定していますか。
まだまだ寒いので、2月中は厳しい感じですが。
コメントへの返答
2018年2月12日 19:44
ありがとうございます!

画面の向こうの人達にこうして会えるのがイベントの魅力で、とても良かったです(´∇`)

イベント恒例で「撮影・録画機器はありませんか?」とカバンチェックされるものですが…。
え、まさかの県民性??w

確実なのはGT開幕戦、もしかしたら鈴鹿ファン感に行くかも?です。
他に気になるイベントあれば、別途教えてください(*´∀`)♪
2018年2月12日 21:35
ヨーソロー!!

ファンミはお値段も手頃でトークも面白くて満足度高いですよね〜!
メンバーによる見送りとは…軽くしねますね…(結月風)

最後の手羽先「ファ…美味しそう」(報瀬風)
コメントへの返答
2018年2月13日 22:51
シャイニー!

ほんの気持ち安いかな?程度ですけれどね、でも中身は大満足でした(*´ω`*)

(報瀬風に)やったーファンミ!ついにファンミ!
待ってろーありしゃ、待ってろーしゅかしゅー、待っ…!!(目が合って硬直)
2018年2月13日 9:32
お見送りはホントにヤバイっしょ?
心をズキュンとやられますよね
コメントへの返答
2018年2月13日 22:48
ラブアローシュート?梨子ちゃんビーム?
そんなモノの比じゃ無かったですね(*´∀`)
2018年2月17日 7:21
すっかり遅くなった…今回もありがとうございました。
衣装と言いトークと言いお見送りと言い、生きててよかった!と実感できました←
次はフェスでよろしくお願いします…!
コメントへの返答
2018年2月17日 20:07
こちらこそありがとうございました。
充実した二時間でしたねー デュフフ( *´Д`)

また今度も楽しみです、よろしくお願いします!

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation