• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月04日

ワルキューレ 3rd LIVE 2018 "ワルキューレは裏切らない"

ワルキューレ 3rd LIVE 2018 "ワルキューレは裏切らない"












SANKYO presents 『マクロスΔ』戦術音楽ユニット”ワルキューレ” 3rd LIVE
『ワルキューレは裏切らない』 at 横浜アリーナ


2018年2月24日(土) 開場17:00 開演18:00


ワルキューレ/(フレイアΔ鈴木 みのり/美雲ΔJUNNA/カナメΔ安野 希世乃/レイナΔ東山 奈央/マキナΔ西田 望見)





ワルキューレが行う〝地球で3度目のワクチンライブ"に行ってきました。
去年の2ndライブは落選したので、1stライブ以来の参加です。
今回は奇跡的に、Day1のチケットだけは当選しました。




会場となる横浜アリーナ。
alt



ガチャはとりあえずやっておきました。(記念)
alt


結果は美雲さんが多かったです。
alt







開場間際、ヴァール鎮圧のためか国家権力が登場。
alt


そんなんじゃヴァールは抑えられませんけれどねー。
ランクルの現場指揮車なんて初めて見ました。



会場内、フラスタの数々。
alt

alt


深崎暮人氏など冴えカノ繋がりも。
alt






18時、フレイヤとレイナの影ナレが入りその少し後に開演。

冒頭にいきなり新作CGアニメが流れてサテライトの本気をみたり。
後々MCで、このシーンは天神英貴さん作、モーションキャプチャーはのぞみるが務めたモノだと明かされました。

ワルキューレのライブは基本、作中の世界観のまま。
あまり多くないMCも全てキャラクターを演じたもので進んでいきます。
しかし、一発目のMCにて、
みのりんご「ちゅる♪ コレが最近私の中で流行っとるんよ」
なおぼう「平らげて平らげて」 (←鈴木みのりデビューシングル『FEELING AROUND』の歌詞)
という感じで完全に中の人ネタ。


今回の席はアリーナ(他の会場で言うところのスタンド席)の前から二列目。
トロッコの回数も意外と多く、その時は間近で二の腕と太ももをガン見出来る神席でした。


アンコール、May'nがサプライズで登場。
これで“全て持って行かれた感”があります。
ライブ後半、幕間映像でウィンダミア空中騎士団の三人が何故かセットリストについて真面目(?)に語りだし、そこから星の歌い手が登場!?という流れに。
JUNNAがダイアモンドクレバスを歌い出す→二番、May'nが登場!!
そこからは二人のデュエットというよりもJUNNAがバックコーラスに。
やっぱりダイヤモンドクレバスはMay'nの曲だなーと。


この一曲でMay'nの出番は終わりかな、でも“射手座”とか聞けたら最高なのになーと思っていたところ…。
「横アリー!私の歌を聞けえぇ!!」
シェリル・ノーム starring May'nの代表曲「射手座☆午後九時Don't be late」へ。
あれ?今日ってマクロスFのライブじゃ無いよな?と一瞬疑うくらいにシェリルで大盛り上がり。


次の曲ではワルキューレが揃って「僕らの戦場」を歌いだす。
その真ん中にはMay'nの姿。→ワルキューレwith May'n状態。
カッコ良くソロパートをMay'nが歌い上げて、全てを持ってってました。


照れるJUNNAが可愛い。
重要なセリフ「歌は神秘!」で噛んじゃう。
バツの悪そうな顔をしたところを、みのりんごに可愛いと言われて照れて顔を隠す。
1stライブの頃は仏頂面でしたが、今は全く異なり、そんなところでも成長を感じました。

ワルキューレのライブは歌&ダンスはもちろん素晴らしいし、生バンドだし、ソロ曲でも全員ステージ上でパフォーマンスしてるし、やっぱりとにかく良いです。


終演は21時過ぎ。
あっという間で最高の3時間でした。


ライブ後は、集まったみん友さん達と打ち上げ。

alt

なかなかお会い出来ない皆さんと語り合えて良かったです。

翌日も遊びましたが、その話はまた後日。






ワルキューレ 3rd LIVE 2018 "ワルキューレは裏切らない" Day1 セットリスト
01.恋! ハレイション THE WAR
02.ようこそ! ワルキューレ・ワールドへ
03.チェンジ!!!!!
04.Absolute 5
05.風は予告なく吹く
06.いけないボーダーライン~Album Ver.~
07.おにゃの子☆girl
08.Silent Hacker
09.涙目爆発音
10.God Bless You
11.Walküre Attack!
12.AXIA~ダイスキでダイキライ~
13.GIRAFFE BLUES
14.愛・おぼえていますか(Instrumental)
15.ワルキューレがとまらない
16.Hear The Universe
17.一度だけの恋なら
18.絶対零度θノヴァティック
19.破滅の純情
20.ワルキューレは裏切らない
21.Dancing in the Moonlight
EN.1 ダイアモンド クレバス (美雲ΔJUNNA & シェリル・ノーム starring May'n)
EN.2 射手座☆午後九時Don't be late (シェリル・ノーム starring May'n)
EN.3 僕らの戦場 (ワルキューレ & May'n)
EN.4 ルンがピカッと光ったら

ブログ一覧 | ライブ | 日記
Posted at 2018/03/04 17:15:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2018年3月4日 19:30
当日はおつマクでした。
あれから1週間も経つのですねぇ。

自分は未だにまとめられず、どうせなら単なるライブレポートに終わらず、自分らしくじっくり書き込んで行こうと思いつつ忙しい毎日。。
それだけ内容の濃い、本当に素晴らしいライブでした。
次はツアーだと良いですね。
コメントへの返答
2018年3月4日 19:40
おつマクでした!
一週間なんてあっという間ですね(^^;
個人的に三週間ライブが連続してたので、レポートは泣く泣くサクッと書くしかありませんでした…。
何はともあれMay'n登場はズルいです、テンションぶち上がりました。

濃厚なライブ体験を1日だけでも共有出来て良かったです。
そうですね!またツアーを組んでくれたら嬉しいです(*´∀`)♪
2018年3月4日 21:07
おつクマクマ~♪

まだまだワルキューレ仕様のプレイリスト

ヘビロテしちゃってるよ~(///ω///)♪

あの会場持っていった雰囲気

すごかったね(*´▽`*)

ラーメンネタのMCとか

JUNNAちゃんの照れちゃうところとか

想いだすと盛り上がれちゃう

まだまだ飛べるって言ってたから

みんなで楽しみにしよーね♪♪
コメントへの返答
2018年3月5日 23:29
おつマクなんよー。

当日の雰囲気は忘れられません。
ヴァール化寸前のところを、キャストの可愛さ もといフォールドレセプターで浄化されました(*´ω`*)

きっとまた次もありますよね!
楽しみにしています。

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation