愛車“シトロエンDS4”は、6年4ヶ月で10,4000km。
東の端は大洗、西は(南も)長崎、北は能登半島。
本当にあっちこっち走りました。
そして2019年3月、愛車をついに乗り換えしました。
次の愛車について。
運転支援が満載!
まさに「安心と愉しさ」。
ボンネットにポスト設置!
カッコいい。
キーシリンダーを捻らない!
イマドキ。
後ろの窓も開く!!
え、嘘、マジで? (全世界のDS4オーナーの感想)
という事で、シトロエンオーナーからスバリストにジョブチェンジです。
SUBARU レヴォーグ。
グレードは、SUBARU 60周年記念特別仕様車『1.6GT EyeSight V-SPORT』。
“スバルブルー”と呼ばれる、WRブルーが選択可能だからというのが一番の理由。
(一応、記しておくと既に弟は、去年BRZから乗り換えています。)
自転車趣味を始めてから、レヴォーグに対するイメージは完全にコレ。
SUBARU×CycleRoadRace
国内ロードレースを支えている姿を見て、良いなーと思っていました。
ロードバイクが余裕で積載できる車内。
きっと車中泊も『6つ星ホテル』でしょう、スバルだけに。
乗り換え理由。
DS4はホントに面白くて素晴らしくて、飽きないクルマ。
普段、仕事や借り物等で国産車に乗ってからDS4に戻ると、本当に全ての感覚が違うな、と思い知らされます。
出来ればこの先もずーっと乗っていたいですが、ドンドン劣化が顕著になり、これから先も維持していくのは難しいかなと。
最後に10万kmオーナーをして感じたことを、愛車レビューに書いてみました。
これから、レヴォーグでのカーライフも楽しみです!
最後に。
元々、私がみんカラに登録したのは、諸先輩との情報共有を求めて。
シトロエンというマイナー車種だと情報があまりにも少なくて不安だったから。
このSNSがきっかけで楽しいコミュニケーションがたくさん出来ました。
なので今後、レヴォーグオーナーになってもみんカラを続けていきます。
まぁクルマに関する話題は今まで通り少ないと思います、すみません。
(HNはしばらく同じままです)
買い物と修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/07/31 21:57:19 |
![]() |
花見で会おっさ。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/04/13 12:57:44 |
![]() |
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/16 21:26:18 |
![]() |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |