• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン・ヒッコリーのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

ディーラーオプションレビュー

ディーラーオプションレビュー

愛車紹介のパーツレビューに関して、最初は後々取り付ける社外品のパーツレビューだけにしておこうかと考えていました。
しかし、どうやらみんカラの外からのアクセスが、Lei02のパーツレビューに関しては特に高いようなのでディーラーオプション品についても紹介してしまおうと思い、納車から4ヶ月以上経過してのディーラーオプションのパーツレビューです。

契約時のオプションは以下の物をお願いしました。

オリジナルSSDナビゲーション
バックアイカメラ
ETC
キーイルミネーション
アングルスペーサー
フロアマットセット(モケットタイプ)

最小限に抑えるつもりだったので少ないです。
というかDS4は標準装備の機能が多いので、追加注文は少なくすみます。(コスパが高いです。)

これから先、購入を検討される際の参考になれば幸いです。

Posted at 2013/03/10 21:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | DS4 | クルマ
2013年02月19日 イイね!

ブレーキパッド交換計画

ブレーキパッド交換計画いきなりですが、私は基本的にこの愛車に関して、車弄りに興味はありません。

自分でやる技術も知識も(予算も)ありませんし、今乗っている愛車は国産大衆車と違って街ですれ違うことはなく、すでに最初から他の車とは違うオーラを放っています。
さすが「最も美しいクルマ」に選ばれただけの事はあるなと。(単なる愛車馬鹿です)
だから下手に弄って(自分の個性を出そうとしたりして)品が無くなってしまうのは違うな、と私は思っています。
せっかく珍しい外車のなかでも珍しいフランス車、のなかでもさらに珍しい“シトロエン”を選んだのですから良くも悪くもそのまま、純正のまま乗ることで、日本人の考え方とは違う、フランス人の思想や文化に、車を通じて触れるのが面白いと思っています。



ですが、我慢が難しいどうしても気になる点もあるのが事実です。

特に気になる点が、ホイールの異常な汚れ…。
納車時にディーラーでボディコーティングとセットでホイールコーティングもお願いしていますが、洗車の度に汚れを取るのは骨が折れます。
もちろんこれは購入前から分かっていたことで、これも欧州車の証だと思いこれからも付き合っていくつもりでした。


しかし、先日のオフ会に参加し、ブレーキパッドの交換をしようと決心しました。

決め手はいくつかあります。

一点目は、実際にお会いした方々の中で既に純正から社外品へ交換されている方が多いこと。
ブレーキパッド交換済みのホイールを拝見すると汚れは全くと言っていいほどなく私の純正の状態との違いがはっきりと分かりました。

二点目は、Lagoaさんが乗ってきていたディーラー代車・旧C4のホイールの年季の入りっぷりを見て愕然としたこと。
恐らくあまりホイールまでメンテナンスされていないのだとは思いますが、もうガッチガチに黒ずんだ状態でした。
放って置くとどうなるのかがよく分かる実例を目の当たりにし、「これはまずいな」と思いました。

三点目は、「交換しようかどうか悩んでいる」と皆さんに相談すると、交換するべきだと背中を押された点です。(これがやはり一番大きいです)
更にいろいろお話を伺うと、私がお世話になっているディーラーは、社外品への交換にも柔軟に対応してもらえるということも分かりました。


そして昨日早速ディーラーの担当者さんに相談してみると、既にDS4でも交換実績がありお薦めのブレーキパッドも教えてもらいました。
(ちなみに担当者さんには今回一切、私からみんカラやオフ会の話題はしていません。)

ただ、見積もりを取ってみたところ、やはりディーラーで市販品を取り寄せてもらうと高いので、ネット通販で購入し部品持込でお願いする話を通しています。

そして、つい先ほど、某大手通販サイトで購入手続きも済ませました。



というわけで長く読みにくいブログになりましたが、
これから先、進展がありましたらその都度、報告していきます。
Posted at 2013/02/19 22:24:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | DS4 | クルマ
2013年02月16日 イイね!

明日に備えて

明日はフランス車のオフ会、第5回 Tricolore Marche オフ in 与島PAに参加します。

しかし、今週は週半ばと昨日雨が降り、今朝、確認してみると車は雨による縦縞だらけです…
(運転席のドア)

そして、天気予報では月曜日からまた雨。

かろうじて週末の今日と明日、2日間だけが雨の心配がない状況です。
明日のオフ会は天気が良さそうで何よりです(*^-^)


そんな状況なので、もう既に明後日には車がまた汚れると分かっているにもかかわらず、明日一日の為だけに仕事終わりに洗車してきました(笑)
周りから見たら、愚の骨頂ですね(^_^;)


いつも利用している洗車場で、車を洗車機に掛け水滴をふき取って洗車完了。

これで、明日気持ちよくドライブ&オフ会に参加できます♪

明日の予定は、予島PAに13時集合なので、
それまで、午前中は国産ジーンズ発祥の地、児島でジーンズストリートを散策。
早めに予島PAに行き、”萌え”うどん店で腹ごしらえのつもりです。

さあ、明日は存分に楽しもう!

Posted at 2013/02/16 20:52:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | DS4 | 日記
2013年01月28日 イイね!

ESP!

ESP!

今朝は雪が積もっていました。
住んでいるところでは、雪が降ることはあっても積もることはほとんどなく、年に1度あるか無いかの大イベントです。

外に出てタイトル画像の状況を見て最初に感じたのは
通勤路の心配よりも,昨日綺麗に洗車したばかりなのに…( ̄ロ ̄lll)
というのが正直なところでした。

さて、ESPと聞くと「琴浦さん」を連想しなくもないですが、
今回は横滑り防止装置についてです。

今朝の通勤時に、ESP(横滑り防止装置)の作動を初めて体感しました。
大きな交差点にて、信号が赤から青に変わり発進した時に、
なぜかタイヤが段差を乗り越えようとする挙動と共に、ステアリングがブルブルッと震え、
オドメーター斜め左下にオレンジ色のESPランプが光りました。
「おお、これがESPか!」と感動しながらも、
まさに「Risk of ice」をひしひしと感じ
いつも以上に安全運転に気を使いながらの通勤でした。


 

Posted at 2013/01/28 19:23:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS4 | 日記
2013年01月12日 イイね!

ドライブがしたい(目的は後付け)

ドライブがしたい(目的は後付け)毎週末になると、何処かへドライブに行きたくなります。

昨年11月にシトロエンDS4を手に入れてから、いろいろと足を運びましたが
今年もいろいろな場所へ行き、いろいろな人やクルマと出会いたいと思います。



今のところ参加予定のクルマの集まりは、
2/17 第5回Tricolore Marchéオフin 与島PA
3/24 第34回フレンチ‐フレンチ関西(初参加)
4/28 第6回Tricolore Marchéオフin 与島PA
これらは(ほぼ)確実に参加します。

他にも興味があるものとしては、
毎月第三日曜日:おはよう鷲羽山
4月:瀬戸内予島ヨーロッパ車ミーティング
9月:蒜山ユーロカーミーティング
10月:フレンチブルーミーティング(一度は行ってみたい)

更には、お声がかかればいろいろと参加したいです。
例えば“播欧州”とか♪


もちろん聖地巡礼やアニメイベントにも
恒例となっている徳島マチ★アソビを筆頭に参加したいと思っています。
Posted at 2013/01/12 00:40:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | DS4 | 日記

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation