• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン・ヒッコリーのブログ一覧

2013年03月18日 イイね!

ブレーキパッド交換報告

ブレーキパッド交換報告交換計画の発端から一ヶ月経過間近の昨日、ようやくブレーキパッド交換のためディーラーへ行って来ました。

まずは、お世話になっているシトロエン神戸東さんについて。


先月、新CIに基づくリニューアル
が行われ雰囲気もガラッと変わっていました。


2フロアあるうち、もともと1Fがランドローバーのショールーム、2Fがシトロエンだったのが、シトロエンオンリーのショールームへと変わりました。

これにより、現在シトロエンジャポンが取り扱っている全車種を屋内展示する国内最大規模の正規ディーラーとなったそうです。

昨日の展示状況ですが、
1Fは、C3が2台とDS3、C4ピカソが一台ずつ。

DS3が手前に見切れてしまっています…。






2Fは、C4、DS4、C5ツアラー、DS5が展示されていました。



店内には常に8台展示されているようで、街中でなかなか見られない様々な現行シトロエンが見放題です。
写真を整理して気付きましたが、白色が多いです。
やはり人気色なのでしょう。

気になっていた「DS Zone」なるものも実際に確認してきました。

DS模様の綺麗な壁の前にDS5が展示されており非常にかっこよかったです。




さて前置きが長くなりましたが、ここからが本題のブレーキパッド交換についてです。
今回、パッドは持ち込みで交換作業のみ依頼しました。

Before



ここ最近は洗車時のホイールの手入れを諦めており、いい感じに典型的な欧州車の足になっていました。









After

なんということでしょう。
匠の技により見違えるような美しいホイールに。


ばっちりと新しいブレーキパッドが収まり、それに合わせてホイールもピカピカにして頂きました!


一週間前の“粉まみれ”の状態から放ったらかしだったので、洗車してもらい大変嬉しいです。
さらにはホイールの内側まで!!
本当にありがとうございます(*´∇`*)



しかしながら、これによりへへマークが一つ、愛車から減ることになりました(純正への異様なこだわり)。

取り外された純正ブレーキパッド(リア)


いつもリア側のホイールを覗き込むと「へへ」は見えていたのですがちゃんと「ライオン」も居たんですね。
見てみると中央部分の溝にダストが詰まっており、きっちりと仕事をしてくれていました。


わずか4ヵ月半だけでしたが純粋なフランス車の乗り心地と、手入れの大変さが味わえて、これはこれでよかったと思います。

最後に店舗前にて、綺麗にして頂いた愛車。



交換後のブレーキの感覚について。
俗に言うカックンブレーキでは無くなり、柔らかくなったと思います。たぶん。
「たぶん」といのは、私自身が納車後すぐに、最初のわずかな踏み込みだけでブレーキの効き具合を調整するような純正ブレーキの操作感覚に慣れてしまい、
交換してもその操作感覚が体に染み付いているので、いまひとつ分からないということです(^_^;)

昨日のディーラーからの帰り道の数十キロでは、高速がメインなので本当にサッパリ分からなかったのですが、今日の通勤の往復で意識してみると、やはり最初の踏み込み分は柔らかくなりやさしいブレーキが行いやすくなったように感じました。


ブレーキダストについて。
私にとってはこちらのほうが重要なことで、どれくらい走ってどの程度の汚れか、また後日レビューしたいと思います。
劇的な変化に期待!
Posted at 2013/03/18 21:40:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | DS4 | クルマ

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation