• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン・ヒッコリーのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

余部橋梁へ行ってきました

余部橋梁へ行ってきました

本日は絶好の行楽日和。
というわけで、ドライブ目的で日本海に面した「余部(あまるべ)橋梁」へ行ってきました。

鉄道ファンなら知っている、いやファンでなくても知っているであろう有名な橋です。
私は全く「鉄」っていうわけではないのですが、この橋には興味がありました。
下調べしていくうちに余部と書いて「あまるべ」と読むことを、つい先日知りました(^^;


まずクルマで目指す場所としては道の駅 あまるべになります。


現地に着くとクルマ&人の多さにびっくり。
てっきり鉄道ファンが数名訪れるような場所だと思っていたのですが、自家用車はもちろん、観光バスも数台来ていました。

運よく、すぐに空いているスペースに駐車できました。

ちょうど橋の真下です。

道の駅にてお昼御飯。魚菜丼を頂きました。


駅内には、在りし日の鉄橋の模型がありました。




現在のコンクリート橋の麓は、鉄橋時代の橋脚が3本残され公園になっています。


見上げるだけで迫力を感じます。



さらに橋のすぐ横に、餘部駅と「空の駅」があるので登ってみました。


当然、下から見上げるあの高さに目的地が存在するわけです。
なので結構急な階段と坂を登るのですが、大勢の観光客のほぼ全員が諦めることなく登っている光景に少し驚きました。



そして登っていくこと約10分。


餘部駅ホームのすぐ横に、鉄橋時代の線路が残されており「空の駅」として整備されています。



下を覗くために床が一部分だけガラス張りになっているのですが、覗き込んでもいまひとつ雰囲気が出ません…


そんな中、グレーチング上を歩ける場所があり、こちらの方が断然イイ感じでした(^^)




隙間から覗く橋脚↓

足元を直に見下ろしていて、約40mの高さを感じ、イイ雰囲気です(笑)


「空の駅」先端から見る旧線路とコンクリート橋。


全く時刻表など気にせず訪れていたのですが、たまたま列車が入線してきました。




さらに少し離れた場所にある、鉄道写真で見たことのある撮影ポイントにも行ってみました。



空と海と山、そして橋の上の線路、あとは列車があればカンペキですね。

ジオラマモードで遊んでみたり。



ただ橋を見に行っただけですが、あれこれ遊んでいると意外と滞在時間が長くなりました(*´∀`)

最後に、DS4との記念撮影。


P.S. ↓の風景から“へへ”が見えてきたら私と同じくヘンタイです。

Posted at 2013/11/23 23:16:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24 252627282930

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation