• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン・ヒッコリーのブログ一覧

2018年02月20日 イイね!

ChouCho Live Tour 2018 大阪

ChouCho Live Tour 2018 大阪

ChouCho Live Tour 2018 ~color of time~
大阪公演
2月18日(日) 開場 16:30 / 開演 17:00
会場:ESAKA MUSE













一年ちょっとぶりのChouChoワンマンライブツアー。
前回初めてChouChoのライブに行って、素晴らしいパフォーマンスはもちろん、観客の盛り上がり具合的にも自分に合っているなと感じたので、またライブハウスに足を運びました。



当日、朝イチは梅田で映画鑑賞。
alt

総集編と言えどライブシーンいっぱい、バトルもいっぱい。
大スクリーン&大音響は良いです。



その後、内田雄馬たそ繋がりで福島方面へ。

alt

関西将棋会館。
今何かと話題の将棋界、西の聖地。


エントランスにまで入りましたがJSは居ません← (男子小学生なら親子で数組居ましたが)

そう言えば、この場所は映画「聖の青春」の冒頭シーンで観たなーと思ったり。


一階の喫茶店でランチ。
見覚えのある店内は、昔ながらの喫茶店っていう感じでした。

alt

「本日のランチ」はフライ盛り合わせ。
調理風景が良く分かるカウンター席で頂きました。




徒歩3分、福島聖天通商店街。

alt

alt



alt

alt



alt

alt

ししょーの家はココか…。






そして夕方。
alt
開場時刻前にライブハウスのあるテナントビル外の階段へ。
並んでるファンの年齢層は高めな印象。



今回の整理番号は130番代。
会場に入ると、ステージ左側の6列目くらいでスタンバイ出来ました。



スモークを焚き始めていよいよ開演時刻に。
四人のサポートメンバー登場、ChouChoは金色のドレス風衣装で登場。
やっぱり脚キレイ←



今回のツアーアルバムは、バラードよりな穏やかな曲が多いです。
まだ盛り上がっていない序盤、3曲目に『妹さえいればいい。』OP曲のイントロが!

作詞:松井洋平 作曲・編曲:yuxuki waga(fhána)


個人的にライブで聞けるのが一番楽しみだった「明日の君さえいればいい。」。
ライブで聞くとまた一段といい曲です。




アップテンポな曲ではペンライト。
個人的にライブハウスでペンライトを振れるアニソン歌手は少ない気がしますが。
基本的に緑。
プリヤ系はイリヤピンク。
ましろ色シンフォニーOPは白色…みたいな感じでした。



「kaleidoscope」が流れた時も盛り上がりましたが、アウトロが「starlog」なんですよね。
で、その流れで次の曲は「starlog」というプリヤコンボ。



地元・大阪の定番トーク。
「大阪でライブやる度に地元トークをしてるけど、段々話すネタが無くなってしまって…
何度も言ってけど、江坂と言えば元バイト先。 バイト先がココのすぐ近くクックハウスっていう…
ライブ後にこの人数で押し寄せたら良いんじゃないかな!」
観客をパン屋にがっつり誘導するChouChoさんw

「デビュー直前の8年前までは大阪にいて、バンド活動、最初はロック?私ってロックって感じじゃないよね?」
と、 アニソンコピーバンド時代を語ったり。
「その時にアニメソングの持つ"力”を知って、アニメソングって凄いなーと感じたり。
アニソンをきっかけでアニメを見た作品も多いんですよ、例えば『Ζガンダム』とか『マクロスフロンティア』『「けいおん!』…。
私もアニメを知らない人が、私の歌をきっかけでどんなアニメなのか観てみる、みたいなことが出来れば良いなー」
と、アニソンアーティストならではの気持ちを話してました。




アンコールではライブTシャツ&ホットパンツ姿で再登場。
(やっぱり脚キレイ←)

アンコール1曲は「DreamRiser」!
これでガルパンおじさんの盛り上がりは最高潮。
ChouCho「ガルパンはいいぞぉ~(ゆるい感じで)」

フィナーレは「優しさの理由」!!
定番曲を最後の最後に持って来てくれました。
今回のライブは最新アルバム曲がメインだとしても、盛り上がる定番曲も聞きたいなーと期待してたので、大好きな「氷菓」OPも聞けて大満足。

きっちり2時間。

楽しいライブでした。

その後は最寄りのパン屋、cookhouse 江坂オッツ店へ。

alt

美味しそうなパンを2個ほど買って帰りましたとさ。






ChouCho Live Tour 2018 ~color of time~大阪公演 セットリスト

01.アリア
02.color of time
03.明日の君さえいればいい。
04.one and only
05.Asterism
06.Authentic symphony
07.薄紅の月
08.セフィロトの木
09.Elemental World
10.ワンダーテイル
11.piece of youth
12.bouquet
13.カワルミライ
14.kaleidoscope
15.starlog
16.searchlight

EN1.DreamRiser
EN2.優しさの理由

Posted at 2018/02/20 22:33:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ライブ | 日記

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728   

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation