• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン・ヒッコリーのブログ一覧

2013年02月19日 イイね!

ブレーキパッド交換計画

ブレーキパッド交換計画いきなりですが、私は基本的にこの愛車に関して、車弄りに興味はありません。

自分でやる技術も知識も(予算も)ありませんし、今乗っている愛車は国産大衆車と違って街ですれ違うことはなく、すでに最初から他の車とは違うオーラを放っています。
さすが「最も美しいクルマ」に選ばれただけの事はあるなと。(単なる愛車馬鹿です)
だから下手に弄って(自分の個性を出そうとしたりして)品が無くなってしまうのは違うな、と私は思っています。
せっかく珍しい外車のなかでも珍しいフランス車、のなかでもさらに珍しい“シトロエン”を選んだのですから良くも悪くもそのまま、純正のまま乗ることで、日本人の考え方とは違う、フランス人の思想や文化に、車を通じて触れるのが面白いと思っています。



ですが、我慢が難しいどうしても気になる点もあるのが事実です。

特に気になる点が、ホイールの異常な汚れ…。
納車時にディーラーでボディコーティングとセットでホイールコーティングもお願いしていますが、洗車の度に汚れを取るのは骨が折れます。
もちろんこれは購入前から分かっていたことで、これも欧州車の証だと思いこれからも付き合っていくつもりでした。


しかし、先日のオフ会に参加し、ブレーキパッドの交換をしようと決心しました。

決め手はいくつかあります。

一点目は、実際にお会いした方々の中で既に純正から社外品へ交換されている方が多いこと。
ブレーキパッド交換済みのホイールを拝見すると汚れは全くと言っていいほどなく私の純正の状態との違いがはっきりと分かりました。

二点目は、Lagoaさんが乗ってきていたディーラー代車・旧C4のホイールの年季の入りっぷりを見て愕然としたこと。
恐らくあまりホイールまでメンテナンスされていないのだとは思いますが、もうガッチガチに黒ずんだ状態でした。
放って置くとどうなるのかがよく分かる実例を目の当たりにし、「これはまずいな」と思いました。

三点目は、「交換しようかどうか悩んでいる」と皆さんに相談すると、交換するべきだと背中を押された点です。(これがやはり一番大きいです)
更にいろいろお話を伺うと、私がお世話になっているディーラーは、社外品への交換にも柔軟に対応してもらえるということも分かりました。


そして昨日早速ディーラーの担当者さんに相談してみると、既にDS4でも交換実績がありお薦めのブレーキパッドも教えてもらいました。
(ちなみに担当者さんには今回一切、私からみんカラやオフ会の話題はしていません。)

ただ、見積もりを取ってみたところ、やはりディーラーで市販品を取り寄せてもらうと高いので、ネット通販で購入し部品持込でお願いする話を通しています。

そして、つい先ほど、某大手通販サイトで購入手続きも済ませました。



というわけで長く読みにくいブログになりましたが、
これから先、進展がありましたらその都度、報告していきます。
Posted at 2013/02/19 22:24:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | DS4 | クルマ
2013年02月17日 イイね!

オフ会、第5回 Tricolore Marche オフ in 与島PA

オフ会、第5回 Tricolore Marche オフ in 与島PA今日は一人でうろうろした後、第5回 Tricolore Marche オフ in 与島PAに参加してきました!


今回は予島PAに、総勢11台も集まりました。

その内4台がシトロエン!(手前からC5、DS4が2台とC4です。)

何といっても今回、遂にみん友・ひろ愛媛さんとお会いすることが出来て嬉しかったです。

DS4ブランヒッコリーとブランナクレの2ショット。
お互いのクルマについて、いろいろと情報交換できました。

そしてサプライズだったのが、はぐるまやさんがC5で登場されたことです。
並行輸入されたという2.7V6HDIディーゼルエンジンモデルのC5をまじまじと拝見させて頂きました。
シトロエン暦3ヶ月半の私は、未だシトロエンのハイドロサスには触れたことがなかったので、ハイドラクティブサスペンションによる“自動可変”車高調の実演をお願いしました。


一番低い状態からまずは後輪、次に前輪と、一番高い状態(4段階目)までぐいぐい持ち上がります。


前から見ると、更に高さが実感できます。


いやぁ、もう驚きと感動の連続でした\(*T▽T*)/
すご過ぎて、ハイテク過ぎてロボットみたいです(幼稚な感想しか出ずすみません…)



前回よりも遥かに参加台数も増え、前回よりも濃いシトロエンの話や、フランス車あるあるなどの会話に花が咲き、大変楽しかったです。
主催者のLentementさんをはじめ参加された皆さん、本当にありがとうございました。
Posted at 2013/02/17 22:43:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年02月16日 イイね!

明日に備えて

明日はフランス車のオフ会、第5回 Tricolore Marche オフ in 与島PAに参加します。

しかし、今週は週半ばと昨日雨が降り、今朝、確認してみると車は雨による縦縞だらけです…
(運転席のドア)

そして、天気予報では月曜日からまた雨。

かろうじて週末の今日と明日、2日間だけが雨の心配がない状況です。
明日のオフ会は天気が良さそうで何よりです(*^-^)


そんな状況なので、もう既に明後日には車がまた汚れると分かっているにもかかわらず、明日一日の為だけに仕事終わりに洗車してきました(笑)
周りから見たら、愚の骨頂ですね(^_^;)


いつも利用している洗車場で、車を洗車機に掛け水滴をふき取って洗車完了。

これで、明日気持ちよくドライブ&オフ会に参加できます♪

明日の予定は、予島PAに13時集合なので、
それまで、午前中は国産ジーンズ発祥の地、児島でジーンズストリートを散策。
早めに予島PAに行き、”萌え”うどん店で腹ごしらえのつもりです。

さあ、明日は存分に楽しもう!

Posted at 2013/02/16 20:52:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | DS4 | 日記
2013年02月15日 イイね!

アイサイトと河森監督

アイサイトと河森監督スバル・アイサイトのバナー広告で、河森正治監督がロボットデザインしているのを、つい先ほど知りました。(遅っ)
また面白い企画をやってくれますね(*^^*)
もちろん、こういうの大好きです。
Posted at 2013/02/15 23:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月10日 イイね!

IKEAでの買い物「BYLLAN」

IKEAでの買い物「BYLLAN」

3連休の中日(なかび)、IKEA神戸に行ってきました。
IKEAではショールームを見ながら、こんなのがある、あんなのが使えそう、といろいろ考えながらゆったりと見て回るのが楽しいです。

しかし、今回店内を見て回っても結局、実際に買ったものは最初から決めていたモノだけでした。
今回のお目当てはコチラ、
ラップトップサポートBYLLANです。


ネットで見て、これいい!と思っていた商品です。

帰宅後、早速使いながらこのブログを書いてますがいい感じです。


机部分はプラスチック板ですごく軽く、裏にはビーズクッションが付いているので
椅子やソファーに座った状態で、膝の上に直にノートPCを置いて使うより(マウスも使えるし)断然楽です。

それなりの大きさなので、使わないときの置き場所に困りそうな気もしますが、これからきっと重宝すると思います。

ちなみに、IKEAでの買い物の注意点はショールームで飾られている状態でいいなと思った商品が、
順路最後のセルフサービスエリアでダンボールでの梱包状態を見て、
意外に大きかったり重かったりして、自宅までの送料が高くなったり、組立作業が煩雑そうに思えたりして買うのを断念することもあったりすることですね(^_^;)

今日のメインは友人の買い物だったので、このだだっ広い倉庫で大きな商品をカートに乗せるのをせっせと手伝いました(^^)

Posted at 2013/02/10 21:34:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
1718 1920212223
2425262728  

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation