• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン・ヒッコリーのブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

最近の自転車話

最近の自転車話最近はもっぱら自転車のことばかり考えているので、今回はそんなブログです。


















ホイール交換しました。

ロードバイクに乗り始めて8か月。
ODOも3,200kmを超え、純正(鉄下駄)ホイールから大きくグレードアップです。
ロングライドを少しづつ経験し物欲が大きくなっても、値段が値段なので悩むこと数か月。

梅雨明けに、憧れの黄色いスポークが入った軽量ホイールに交換しました。

乗って漕ぎ出してすぐに実感できる“軽さ”。
上り坂でグッグッと踏ん張ってみると、右・左・右とグイグイとハンドルが前に行くというか、力が伝わっていくのも感じます。

しかしながら、私のようなもやしっ子ローディーが気晴らしに買ったばかりに、市内を走らせているだけだと、
「ハブが『もっとトルクを掛けてくれ』、エアロスポークが『もっとしならせてくれ』と泣いているぞ」と先輩に言われ(冗談)、トレーニングがてらサイクリングに。


そんなわけで健脚先輩とマメイチ(小豆島一周)へ。

今回はアップダウンをしっかり堪能できる岬巡り、一筆書きで完全にぐるっと一周してきました。

一つ目の岬、大角鼻。

灯台の看板はあるものの姿は見えない。

二つ目の岬、最南端の釈迦ヶ鼻。

展望台があったので灯台と記念撮影。


休憩でしょうゆソフト。


昼食はオリーブそうめん。



ビンディングシューズでエンジェルロードへ。



限られた時間の中、小豆島らしいスポットは外さずに一周を走破。


岬へ向かう細い道路で小刻みなアップダウンがたくさんあり、加えて島の北部も長い坂がいくつか。
軽量ホイールの恩恵を実感しつつ、汗だく真夏のトレーニングにはぴったりでした。

次こそは島の中央にそびえたつ寒霞渓へのヒルクライムに挑戦(いやたぶんムリ)。







そして、Shin.Nさんがロードバイクデビューしたということで一緒にサイクリングへ。
(文字通り先輩風をびゅーびゅー吹かせながら、ですw まずはタイヤの空気入れから…etc)


「ここまで自走で来たんだ!」という記念撮影スポットで撮りまくったり、





Shin.Nさんオススメの黄金の穂さんで絶品うどんを食べたり、


住宅街の真ん中で右往左往しながらたどり着いたぐらなーとさんでジェラートを味わったりしました。

店頭にはバイクラック完備(サイクリスト歓喜!)

定番のみるく、季節限定のみかんを頂きました。

シャカリキにペダル回した後のアイスクリーム(ご褒美)はマストです。

食後は隣接する牧場も見学してみました。




この暑い中、私が先導するそこそこのペースにしっかり付いてきていたShin.Nさんは大したものだな、と。
私が乗り出してひと月目に同じルートをひとりで走った時は、復路なんてひーひー言っていましたから。




ホイール交換してみて、
上りが楽!(少し)
巡航速度アップ!(ギア1枚分くらい)
疲労感ダウン!(100kmくらい走ると実感)
ロードノイズ増大(だがそれが良い)
そんな感じでロードバイクの楽しさがアップしするので、やって大正解でした。







ただし、このホイールは週末専用。
“ホイールだけ5秒で盗難”みたいな恐れがあるので、平日は純正(鉄下駄)ホイールに戻して自転車通勤しています。
ショップで「交換できるように、もう1組カセットスプロケットを買って後輪に取り付けて」とお願いすると、「それならセカンドバイクを買いましょう!」と提案されたのは当然の話です。
Posted at 2017/07/23 21:06:23 | コメント(7) | トラックバック(1) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation