• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨音麗亞の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2022年5月29日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずはバッテリーを外して放置し、エアバッグモジュールを外します。ステアリング横から(青丸)マイナスドライバーでアクセスして、針金のような棒状のロックを押すと外れます。右の穴から一ヶ所、左の穴から二ヶ所です。
2
スパイラルケーブルがクルクルしないように仮止めして、エアバッグキャンセラーをかませます。
3
ここから内職です。
純正の12極カプラーですが、長さゆえにボスに干渉します。そのため、ワークスベルのショートボス付属のカプラー、もしくは延長キットのカプラーを流用します。
専用工具をお持ちであればそれを、無ければまち針を用意してください。
ちなみに、前モデルの86/BRZ用の延長キットはステアリングスイッチパッドのコネクター形状が合わずそのまま使えません。
なのでホーンのみでよければ簡単ですが、スイッチも使う方は全配線を同じように移設してください。
4
カプラーのロックを外して、画像の小さい穴の方にまち針をグッと差し込みます。
そしたら配線をひきぬきます。
5
赤丸の部分が板バネのような感じでロック機構になっています。ここをまち針で押して解除すると抜けます。
入れる時はカプラーのロックを外した状態で入れるだけでロックされます。
6
配線の移設が済んだら、SSTに取り付けます。
7
完成!と思ったらやっちまいました。ネジの長さに誤算があり、配線を潰してしまいました。みなさんもお気をつけください。
紫配線は右のスイッチパッドの決定ボタンです。無いと困るので残りのカプラーに全て移設し直しました。
8
ボス付属のカプラーを使って、そのうちの一本からメス端子を拝借して接続。
9
完成です。ほんの少し左にセンターずれたような?
スペーサーとステアリングの遊びを利用してカタムキナオール的な感じでセンター合わせました。
10
右側にエアバッグのロック位置です。
11
左側下のロックです。
12
左側上のロック位置です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内装パネルスエード貼り付け

難易度:

パワステモーターダンパー交換

難易度: ★★

ブレーキローター交換対応

難易度: ★★★

エバポレーター洗浄 40316km

難易度:

ステアリングカバー

難易度:

『覚書』Diffオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年01月01日11:45 - 01/02 10:49、
394.97km 7時間23分、
11ハイタッチ、コレクション11個を獲得、バッジ78個を獲得、テリトリーポイント730ptを獲得」
何シテル?   01/02 10:49
レガシィアウトバック→インプレッサWRX STI→BRZ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

gktech クラッチリターンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:03:23
[トヨタ GR86]HKS カーボンブレース PROTO TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 01:11:12
DRC PRODUCTS アルミスペーサー φ18 M6用 タイプ01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 18:37:32

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
岩手県盛岡近郊を走り回っています。 インプレッサ WRX STI(GVF-D型)から乗 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
おじから譲り受けたもの。 3.0ターボは凄まじかったです。オイル交換なんかがしっかりなさ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2022年4月17日をもって手放しました。 この車を所有していろんな経験、出会いがありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation