• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわ.の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2011年2月27日

フロントスピーカーの固定強化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントスピーカーをガッチリとインナーバッフルに固定するためにエーモンの鬼目ナットを使って見る事にしました。
2
取付前に説明書きを読むと...

下穴を開けるのに7.2mmのドリル刃を使うようにって(;´Д`)

7mmや7.5mmのドリル刃は結構どこでも売ってますが、7.2mmのドリル刃はホームセンターを何軒も回ってやっと見つける事が出来ました(爆)

加工前に12mmの位置でビニテを巻いて起きましたがインナーバッフルの厚みとかわらず貫通していたので意味なかったかも(爆)
3
アルパインのインナーバッフルを外して鬼目ナットを埋め込みます。
4
16cm用のインナーバッフルに17cmスピーカーを取り付けするために加工をしているため、鬼目ナットを埋め込む際に一部ひび割れが生じましたが、新しく準備して加工するにも時間がかかるのでそのまま取り付けしちゃいました(爆)
5
当初は鬼目ナットの装着が一番の理由ではなく...

カロッツェリアのハイブリッド メタルダイキャスト インナーバッフルとアルパインのインナーバッフルで挟み込む事を考えた時に、折角ならスピーカーの固定も木ねじではなく鬼目ナットでガッチリさせてみようって言うのがきっかけでした(笑)
6
16cmタイプのハイブリッド メタルダイキャスト インナーバッフルはスピーカー背面からパネルを挟んで固定するタイプなのでCの字の隙間を使ってパネルの裏側に入れます。
7
カロッツェリアのハイブリッド メタルダイキャスト インナーバッフルとアルパインのインナーバッフルでパネルを挟み込む感じでしっかりと固定します。
8
最後にスピーカーを戻して終了です。

合わせ技で挟み込む事により、パネルの振動も減りました(^^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

チューンナップウーファー取り付け

難易度:

オーディオ交換 其の2

難易度: ★★

オーディオ交換其の1

難易度:

ツイーター追加

難易度:

アンテナブースター取付

難易度:

ヘッドレストモニター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休み最終日だけあって http://cvw.jp/b/16518/48608202/
何シテル?   08/18 19:04
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全日程確定!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:10:21
備忘録1 助手席足元ヒューズボックスの改良前後の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:07:10
備忘録2 車内イルミネーション電源取り    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:06:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2代目ハイブリッドはカローラクロスに変えてみました♪ 2024年1月28日発注 202 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑) 265,030kmで売却
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation